高岡市の伝統産業の魅力を発信する『暮らしにいきる伝統のかほり展』開催
2017.08.15

銅器や漆器、螺鈿(らでん)細工の産地として名高い工芸都市、富山県高岡市の伝統産業を守る若手職人を中心に結成された高岡伝統産業青年会が地場産業の活性化を目的に開催するイベント『暮らしにいきる伝統のかほり展』を「ビームス ジャパン」にて開催します。
本展では、工芸品の販売を行うほか、ワークショップや職人たちによる実演も行います。是非この機会に伝統技術に触れてみてください。
- 開催日程
- 2017年8月19日(土)〜9月8日(金)
- 開催店舗
- ビームスジャパン 1F
ワークショップのお知らせ
錫(すず)のぐい呑みを作るワークショップを開催します。
- 開催日
- 8月19日(土)、20日(日)
- 開催場所
- ビームスジャパン 1F
- 参加費用
- 3,000円 (作ったぐい呑みはお持ち帰りいただけます)
- 所要時間
- 50分程度
※ご希望の方は当日、スタッフにお声がけください