京都にビームス ジャパンができました。

BEAMS JAPAN KYOTO

2019 12/5 OPEN KYOTO TOKYU PLAZA KYOTO 2F

KYOTO INSTADRAM

関西初! 世界中の人々が集まる古都から
様々なモノ・コト・ヒトを発信します!

来たる2020年6月11日(木)、新宿、渋谷に続き、いよいよ関西で初。日本を代表する古都、京都に「BEAMS JAPAN KYOTO」がオープンします。場所は京都の街のど真ん中、中京区に開業する複合施設『新風館』の1F。新宿、渋谷と同じく、BEAMSを取り巻くコミュニティとともに、独自の目線で日本のモノ・コト・ヒトを発信するBEAMS“TEAM”JAPANの関西で初となる発信拠点として、様々なコンテンツでお迎えします。もちろん、オープンを記念して、歴史ある京都の街や日本にちなんだスペシャルアイテムもスタンバイ。ここでしか買えないアイテムも取り揃えます。関西の方のみならず、世界中から人が集まる京都から、新たな<BEAMS JAPAN>の歴史がスタートします。お楽しみに!

SHOP DATA

BEAMS JAPAN KYOTO

ADDRESS
京都府京都市中京区烏丸通姉小路下ル場之町586-2 新風館 1F
OPEN
11:00-20:00
HOLIDAY
不定休
ADDRESS
1F ShinPuhKan, 586-2, Karasumadori Aneyakoji-sagaru Banocho, Nakagyo-ku, Kyoto, 604-8172
OPEN
11:00-20:00
HOLIDAY
IRREGULAR HOLIDAYS

BEAMS JAPAN KYOTO

LIMITED ITEMS

いますぐ欲しい“新・京都みやげ”。
01

MILITARY MIND

MIZUNO × BEAMS

ミリタリーカラーをイメージした
スペシャルな別注品

ミズノグローバルプロジェクト“KAZOKU”から復刻を遂げる『WAVE RIDER 10』をベースに、ミリタリーを彷彿とさせるコヨーテカラーで別注したスニーカー。10種類以上の異なるコヨーテカラーのパーツを組み合わせ、BEAMSを想起させるオレンジパーツをシュータンとヒール部に配したスペシャル仕様。シューレースは、丸紐タイプとオーバルタイプの2種類を用意し、オーバルタイプ用にシューレースストッパーも付属します。

02

NEW SOUVENIR

KYOTO LOGO PRINT TEE

あの歴史的建造物をあしらった限定T !

渋谷の忠犬ハチ公ロゴに続き、今回の京都では、アイコンのひとつである歴史的建造物“五重の塔”をモチーフにした限定ロゴTが登場。半袖と長袖がスタンバイし、お土産にも最適なデザインに。外国に持って行っても喜ばれそうな一品です。

03

SURPRISE COLLABO

忍者 ビームス ジャパン忍者 ビームス ジャパン

“忍者”にフィーチャーした新シリーズが登場 !

日本を代表する“忍者”にフィーチャーした新シリーズ“忍者 ビームス ジャパン”が登場!不朽の名作『忍者ハットリくん』とのコラボアイテムを販売します。素早く動く忍者が着る服をイメージし、吸湿速乾性に優れた高機能Tシャツをはじめ、UV・撥水・速乾性のある生地で忍者の頭巾風にアレンジしたネックシェード付きのキャップ、藍染の剣道着をベースにした作務衣、動きやすく丈夫な生地で作った藍染のイージーパンツと、そのクオリティは本格的。手裏剣やハットリくんの眼をモチーフにしたロゴなど、BEAMSならではの遊び心もふんだんに取り入れたスペシャルシリーズです!

04

KYOTO TRADITONAL

BUNZABURO BUNZABURO

びっくりのカラーバリエが揃う
京都の伝統の品。

1915年創業の老舗として有名な“絞り屋”<BUNZABURO>。そのアイコンの一つである生地を使用したカラフルなトートバッグをラインナップします。光沢あるポリエステルサテンを円形に縫製し、唄絞りを入れた小さなバッグで、絞りの独特の凹凸で小さいながらも伸縮性があり収納力も十分。何といってもその豊富なカラーバリエーションは一見の価値あり!

05

JAPAN MADE

ORIGINAL FIELD WATCH

遊びが盛り込まれた高品質な
オリジナルウォッチ。

国内超大手マニファクチュールに製作を依頼した、「BEAMS JAPAN KYOTO」のオリジナルウォッチ。“六時”の部分には“京”の文字が隠れるようにデザインされたり、文字盤は京都のイメージで深い金に、インデックスの“漢数字”などなど、“ならでは”の遊び心があらゆるところに配された“和テイスト”溢れる一本です。

06

GOLD SOFT VINYL

マジンガーZ

ゴールドカラーが映える
エクスクルーシヴなソフビ。

お父さん世代にはたまらない永遠のヒーロー『マジンガーZ』。いつの時代も愛される最強ロボのソフビを、こちらも京都をイメージしたゴールドカラーで作成。メディコム・トイが製造した全高250mm、スペシャルヘッダーと中台紙付という贅沢な仕様で、家に飾りたくなる独特の存在感を放ちます。「BEAMS JAPAN KYOTO」のオープンを記念したレアな逸品。

07

ENGIMONO T-SHIRT

犬ん子

超縁起が良さそうな描き下ろしTシャツ!

歴史ある日本の大衆絵画に見られる滑稽や哀愁を現代へとつなぐイラストレーター・犬ん子が、<BEAMS JAPAN>のために描き下ろしたイラストを使用したTシャツ。自身の代表作とも言える猫や福助をモチーフにし、日本の縁起物を集めた、超縁起が良さそうなデザインが揃いました。これは間違いなくお土産に喜ばれます。