日本トップクラスのダンサーたちとファッションブランドによる、年に一度のコラボレーションイベント『FASHION DANCE NIGHT』が4月29日(月・祝)に豊洲PITで開催!今年はBEAMS SPORTSも初参戦し、7ブランドが共演!スペシャルゲストに俳優/モデルの川口ゆりなさんを迎えた熱い一夜に、大人から子供までたくさんのオーディエンスが詰めかけていました!
ブランドの世界観を
アクティブに表現
BEAMS SPORTSは、「KOSÉ 8ROCKS(コーセーエイトロックス)」と、MAiKAさんとコラボレーション。KOSÉ 8ROCKSは、第一生命D.LEAGUEに参画する唯一のブレイキンチーム。BEAMS SPORTSがチームウェアをサポートしており、3年目となる今シーズンは、ステージに映えるホワイトカラーをベースに、ネイビーと掛け合わせた都会的で洗練されたイメージでデザインしました。
MAiKAさんは、世界の3大ストリートダンス大会の1つ、『JUSTE DEBOUT』のHIP HOP部門で優勝経験をもつ世界トップレベルのストリートダンサー。それぞれがBEAMS SPORTSらしさいっぱいのウェアを身にまとい、約6分間のショーケースを披露してくれました。
イベントの醍醐味は、ダンスを通じてブランドのファッション感を共有し合えること。普段はお店やSNS、自分の着こなしから感じていた世界観を、アクティブなスポーツという別の角度から切り取ることができたのは、BEAMS SPORTSにとっても大きな発見。 今回コラボレーションしてくれた二人からも、コメントをいただきました。
KOSÉ 8ROCKSリーダー Kaku
「常に結果が求められるD.LEAGUEの緊張感とはまったく違う雰囲気や歓声にテンションが上がりっぱなし! いつも着ているユニフォームがBEAMS SPORTSであることを多くの人が知ってもらえるいい機会になったし、動きやすさや耐久性といったウェアの魅力を僕たちの動きで表現できるのが楽しかった!」
MAiKA
「衣装打ち合わせの時にたくさんの色とスタイルを使いたいってリクエストはしていて、本番では映えに映えまくって嬉しかった。ファッションを意識して作品の方向性を決めていくのは、私にとっても新しいチャレンジ。いろんなアイデアを出し合えて楽しかったです!」
そして会場を見渡すと、きっとダンサーなんだろうな?と思われる多くの観客(とその家族)が一緒に音に乗って楽しんでいました。 彼らにとっては、ダンスを入り口にそれぞれのブランドの世界観を知ることができたはず。お互いの可能性の広がりや相性の良さを再確認できました!
Photo : Hiromu Fujiwara
Text & Composition:MANUSKRIPT