パリのストリートカルチャーを伝えるカフェ「paperboy(ペーパーボーイ)」と〈New Balance(ニューバランス)〉との最新のコラボレーションは、パフォーマンス仕様の『FuelCell SuperComp SC Elite v4』がベース。記録を狙うアスリートが欲しいトップモデルにフォーカスして、BEAMS SPORTSがランニングもファッションも好きな人に向けたランイベントを開催! 去る9月6日の模様をレポートします!
着用している人も、そうでない人も
走ることの楽しさを感じるように
今回のイベント名は『New Balance × paperboy 137 STATION supported by BEAMS SPORTS』。137は「paperboy」があるパリのアドレスにちなんでいます。その舞台となった「ビームス 原宿」では、シューズの先行販売はもちろん、〈New Balance〉のランウェアの販売、そしてDJによる音楽とともにドリンクやナッツのケータリングで盛り上げました。今回の目玉となるシューズ『PAPERBOY SC ELITE V4 137』は開催前から店前に列をなすなど、改めてコラボレーションの注目度の高さを確認!
中でも一層盛り上がったのは、店舗内でリアルタイムで中継したランニングイベント。ただこのシューズを着用して走るだけでは、それはランナーだけの楽しみに限定されてしまう。でも、そのエンジョイなムードを映像でシェアすることで「ランって楽しそう!」とそこにいるみんなに思ってもらえる。そんな一体型のイベントを企画してみました。まさにBEAMS SPORTSが掲げるコンセプト「& Enjoy」の目指すかたちです。
BEAMSのランニングチームがメディアやモデル、インフルエンサーたちに声がけして構成された15人程度のクルーが、19:30に「ビームス 原宿」をスタート!まずは明治通りをゆっくりと。「ビームス メン 渋谷」を経由し、代々木公園を抜け、原宿駅を通過して再びスタート地点へ。わずか30分程度のトークしながらのランは、ハイスペックなシューズには物足りないかもしれないけれど、大切なのは「走る楽しさ」をイージーに共有すること。そしてブランドの最新テクノロジーをファッション感覚で体感できるという、新しい取り組みをサポートしました!
参加ランナーたちのエンジョイランの雰囲気と盛り上がりを見せた当日のイベントの様子はこちらの動画をチェック!
Photo:Kai Naito [TRON management]
Edit & Text:MANUSKRIPT