Report

Basketball

PR

琉球ゴールデンキングスと、
BEAMS SPORTSと。

Ryukyu Golden Kings and Beams Sports.

2023.02.09

Share

バスケットボールカルチャーが根付く沖縄の土地で開催された『BEAMS SPORTS GAME』は、琉球ゴールデンキングスとBEAMS SPORTSがコラボレーションした『KINGS with BEAMS SPORTS』プロジェクトを記念して実現しました。ファッションとスポーツの楽しみ方を提案するBEAMS SPORTSと沖縄県民に愛される琉球ゴールデンキングスの融合はホームゲームに新たな熱気を生み出しました。

BEAMS SPORTSプレゼンツ!

沖縄アリーナでホームゲームを開催。

琉球ゴールデンキングスは、沖縄市をホームタウンにするBリーグ所属のプロバスケットボールチーム。2007年にbjリーグに参入し4度のリーグ優勝、その後2016年にBリーグがスタートして以来、常に競合チームとしてのポジションを確立して、盛り上げています。

 

全国各地に拠点をもつチーム同士がリーグ戦としてぶつかり合い、レギュラーシーズン、チャンピオンシップと試合を重ねていく中で日本一を決めていくBリーグ。どこも地域に愛されるチーム作りを基本としているが、中でも琉球ゴールデンキングスは、チームとファンの関係性というか、地元から受ける愛や熱の量はどのチームよりも深いんです。

Kings and Beams Sports.

そもそも沖縄は、米国統治の影響もあり、バスケットボールのゴールが公園にたくさんあったりするなど、バスケが身近。テレビに地上波では基地向けにアメリカの番組“6CH”が放映されていて、NBAを今で言うBSとかに契約しなくても日常で見られることができました。そのような恵まれた環境が育んだバスケットボールカルチャーは、日本のどこよりも独自的で、アメリカ的でもある。そうした土壌で生まれたチームが、琉球ゴールデンキングスなのです。

 

現在、チームは西地区で5シーズン連続で優勝している強豪チーム。昨シーズンのリーグ王者を決めるチャンピオンシップでは初めてファイナルに進出するなど、優勝まで後一歩のところまで来ています!

 

そしてBEAMAS SPORTSは、琉球ゴールデンキングスとのコラボレーション『KINGS with BEAMS』をスタート。このプロジェクトを記念して、1月11日に行われたホームゲームが『BEAMS SPORTS GAME』に!

 

ホームコートの沖縄アリーナではオリジナルアイテムが販売され、会場前から並びが出るなど、大きな賑わいを見せていました。そしてアリーナの大きなビジョンでは、両者が結びつくことで生まれる世界観を表現するコンセプトムービーが幾度となく流され、BEAMS SPORTSを沖縄のファンに知っていただく、貴重な機会になりました。

琉球ゴールデンキングスを連想させるカラーリングとグラフィックが特徴的なビッグシルエットのキャンプカラーシャツや、チーム名を漢字で表現したグラフィックTシャツなど、BEAMS SPORTSとコラボレーションしたアパレルアイテムが並びました。

Share

Photo:Reiko Toyama
Production:MANUSKRIPT

Recommend for you