Half Time

気になるスポーツニュース

ダンスフェス『SHIROFES.2024』にBEAMS SPORTS流のフォトブースが登場!来場者SNAPも実施

BEAMS SPORTS photo booth at "SHIROFES.2024"!

2024.06.21

Share

2024年6月28日(金)から6月30日(日)の3日間にわたり弘前公園にて開催されるダンスバトルをメインとしたダンスとカルチャーの複合イベント『SHIROFES.2024』へのフォトブースの出展が決定しました。

本フォトブースは、振り付け確認など日々ダンサーが目にし、欠かすことのできないアイテムである全身鏡に着目し、『SHIROFES.2024』に来場した全ての方が楽しめるフォトスポットとして〈BEAMS SPORTS〉がプロデュースしました。本フォトブースを通して、ダンサーも、そうでない方も自分の好きなスタイルで着飾って“思わず写真を取りたくなるブース”を目指します。会場内では、ブースに参加いただいた方を中心にプロのカメラマンによるファッションSNAP撮影を実施し、〈BEAMS SPORTS〉公式インスタグラムから発信します。撮影した写真はSNAPにご協力いただいた方へのご提供を予定しています。

さらに、当日のイベントおよびフォトブースの様子を撮影した映像や当日の来場者SNAPを

〈BEAMS SPORTS〉のウェブサイトにてアフターレポートとして公開予定です。

〈BEAMS SPORTS〉フォトブース

ダンサーにとっての必須アイテムである鏡をメインに活用したボックス型のフォトスペースになっています。鏡面の細いバーが数十本並ぶものとカーブミラーのような丸い鏡が複数並ぶものの2種類のスペースをご用意しました。撮影する角度や距離感によって写り方が変わり、さらにどちらも前面・背面がともに鏡になっていることで奥行きのある空間を表現、自分が無限ループするようなドロステ効果を演出しています。

写真でも、動画でも。踊っても、踊らなくても。まるでアートのような空間の中で、それぞれの撮影をお楽しみください。

SHIROFES. 2024概要

SHIROFESとは

「SHIROFES.」は弘前城本丸を舞台に、2016(平成28)年より毎年開催している世界最大級のダンス&パフォーマンス複合フェスティバル。世界最高峰のダンスの世界大会やエクストリームスポーツ界トップアスリートによるステージ、津軽三味線、津軽笛、ねぷた囃子の生演奏、地元学生書道部による書道パフォーマンス、eスポーツコンテンツや地元アーティストによる音楽ライブなど、幅広く充実した内容で開催しています。

 

コロナ禍でも歩みを止めることなくオンラインでの開催や無観客での開催という形で継続し発信し続け、多くのファンを世界に作ってきました。

 

2021年11月には、文化庁・スポーツ庁・観光庁「スポーツ文化ツーリズムアワード2021」大賞を受賞、2022年3月には「ふるさとイベント大賞」優秀賞(一般財団法人地域活性化センター主催)にも選ばれました。また、2023年4月に国土交通大臣賞となる手づくり郷土賞を受賞しました。2022年より、会場を「星と森のロマントピア」に移し、更に規模を大きく開催してきましたが、2024年コロナ禍以降5年ぶりに弘前公園での開催となります。

Share