Half Time

気になるスポーツニュース

〈BEAMS SPORTS〉が川崎フロンターレと〈PUMA〉とともに、川崎フロンターレのサポーターの為のアパレルコレクションを製作!

BEAMS SPORTS has joined forces with Kawasaki Frontale and PUMA to create an apparel collection for Kawasaki Frontale supporters!

2024.08.06

Share

〈BEAMS SPORTS(ビームス スポーツ)〉は、日本プロサッカーリーグ(Jリーグ)に加盟している川崎フロンターレと同チームのユニフォームサプライヤーを務める〈PUMA〉とともに、チームのサポーターであるファン、地域住民、スタッフ、選手の家族などにフォーカスしたアパレルコレクションを製作しました。本コレクションは2024年8月7日(水)に「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」にて開催される明治安田J1リーグ、ヴィッセル神戸戦にてお披露目し、同日より川崎フロンターレのWEBショップ「AZZURRO NERO」にて受注販売を開始します。

 

計8型の各アイテムは、チームのサポーターを “黒子”に例えた『アオクロコ』をコンセプトに、チームの象徴である青と黒から、表で活躍する選手を “ブルー”、裏で影となり支える人々を“ブラック”に見立ててデザインしました。またプーマのブランドロゴと川崎フロンターレのエンブレムを青黒の2トーンで彩り、各アイテムに落とし込んだスペシャルな仕様となっています。

企画には川崎フロンターレのサポーターでもあるビームス増子雄一郎が携わり、「地域や川崎フロンターレと共に歩む一員として、日常でもスタジアムでも気分を高めてくれるアイテムを身につけて欲しい」という想いを込め、“快適に試合観戦ができる機能”を兼ね備えたファッションアイテムに仕上げています。

スタジアムに花を咲かすことをイメージしたフラワーモチーフのパターンの他、天候や気温の変化にも対応するデタッチャブル仕様や応援グッズを収納できるポケットワークの効いたディティール、デイリーに着用いただきやすいサイズ感など、細部にまでこだわりました。

 

また、受注販売において、アパレルアイテムをお買い上げいただいたお客様先着1,000名様を対象に、FLOWERエコバッグの特典をご用意しております。

さらに、川崎フロンターレのサポーターや地域の方々に馴染みのあるスタジアムや川崎の街を舞台にして『青黒子(アオクロコ)』を表現するルックやイメージムービーを制作しました。イメージムービーは、「Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsu」のサイネージやビジョンでも放映予定です。

 

川崎フロンターレを支える人々への敬意を込めたスペシャルなアイテムをお楽しみください。

〈BEAMS SPORTS〉と川崎フロンターレの取り組みについて

〈BEAMS SPORTS〉が川崎フロンターレと共同で企画を行うのは今回で2回目となります。川崎フロンターレの拠点である川崎市が市制100周年を記念し2024年6月29日(土)に開催した『かわさき飛躍祭』のデザインサポーターとして、本イベントのロゴやグッズ、スタッフTシャツをプロデュースし、川崎フロンターレのWEBショップ「AZZURRO NERO」にてオフィシャルグッズを販売しました。
※詳細はこちら

『アオクロコ』アパレルコレクション詳細

■FLOWER FOOTBALL シャツ

 

「スタジアムにはグリーンのピッチはあるけれど、そこには花が咲くことはない。ならば、スタンドに青い花を咲かせてしまおう!」というコンセプトでデザインしたフラワーシリーズ。選手がスタジアムを見上げた時にスタンドで咲き誇る青い花たち。チームの勝利を祈り熱くひたむきに咲き続けます。

 

応援の際にも快適な吸水速乾素材を使用しながら、デイリーに使っていただきやすいようヴィンテージのゲームシャツを思わせるゆったりとしたシルエットを採用。フロントとバックには川崎フロンターレのオフィシャルロゴからアレンジしたFLOWERロゴを配しています。

 

カラー:one color
サイズ:S、M、L、XL

金額:¥ 13,200(税込)

■FLOWER サンシェードキャップ

 

『FLOWER FOOTBALL シャツ』と同柄のサンシェード付きキャップ。

軽量感のあるナイロンを使用し、サンシェード部分はスナップボタン仕様になっており取り外しが可能です。

川崎フロンターレのオフィシャルロゴからアレンジしたFLOWERロゴ、PUMAキャット、〈BEAMS SPORTS〉ロゴを随所に配置しました。

 

カラー:one color

サイズ:one size

金額:¥6,600(税込)

■FLOWER リバーシブルハット

 

試合観戦はもちろんのこと、レジャーや日々のお買い物の場面など、シーンに合わせで着用でき、華やかな『FLOWER FOOTBALL シャツ』と同柄の面と黒のシンプルな面を持つリバーシブルハット。素材は軽量感のあるナイロンを使用。川崎フロンターレのオフィシャルロゴからアレンジしたFLOWERロゴ、PUMAキャット、〈BEAMS SPORTS〉ロゴを随所に配置しました。

 

カラー:one color

サイズ:one size

金額:¥6,050(税込)

■TODOROKI ポロシャツ

 

中肉厚のコットン天竺素材を使用したポロシャツ。背面のウエスト部分には、サイクリングシャツに見られるような多彩なポケットを搭載。飛んでも跳ねても中身が飛び出さないフラップ付きで、熱の入った応援はもちろんUvanceとどろきスタジアム by Fujitsuへの自転車移動の際にも活躍すること間違いなし。

 

カラー:one color

サイズ:S、M、L、XL

金額:¥13,200(税込)

■TODOROKIピステトップ

 

凹凸感のあるタッサー素材を使用したリラックスフィットのプルオーバー。

 

スナップボタンで袖部分を取り外すことができ、長袖・半袖の二段階調節が可能。気温の変化や応援の熱量で上がった体温に合わせてアレンジし快適に過ごすことができます。

応援に出かける際に必要な持ち物を収納できるよう配置したポケットは、自転車移動や応援の際に飛んだり跳ねたりしても荷物が飛び出さないフラップ付き。

 

『TODOROKIピステパンツ』と合わせ、セットアップとして着用するのもおすすめです。

 

カラー:one color

サイズ:S、M、L、XL

金額¥16,500(税込)

■TODOROKIピステパンツ

 

凹凸感のあるタッサー素材を使用したリラックスフィットのパンツ。

スナップボタンで膝下部分を取り外すことができ、フル・ハーフの二段階調節が可能。気温の変化や応援の熱量で上がった体温に合わせてアレンジし快適に過ごすことができます。

 

応援に出かける際に必要な持ち物を収納できるよう配置したポケットは、自転車移動や応援の際に飛んだり跳ねたりしても荷物が飛び出さないフラップ付き。

 

カラー:one color

サイズ:S、M、L、XL

金額:¥14,300(税込)

■TODOROKI 青黒ロングTシャツ

 

中肉厚のコットン天竺素材を使用したロングスリーブTシャツ。

“黒子”を連想させる“裏側”をキーワードに、まるでTシャツを裏返しにしたような縫製を施しています。パネルごとにカラーを切り替えることで、存在感のある1枚に仕上げています。

 

カラー:one color

サイズ:S、M、L、XL

金額:¥12,100(税込)

■TODOROKI ショルダーバッグ

 

“スタジアムに持って行った荷物が座席の下にきれいに収まらない問題”、このバッグが解決します!

Uvanceとどろきスタジアム by Fujitsuのバックスタンドの座席サイズを元に、座席下やひざ上にすっぽり収まるサイズで製作しました。

ペンライトや小物、水筒を固定できるゴムバンドを鞄の内部に搭載し、季節や天候に左右されにくくデイリーにコーディネートしやすい合皮素材を使用しています。

※【一部仕様の変更がある場合がございます】

 

カラー:one color

サイズ:one size

金額:¥8,800(税込)

アイテムディレクション:ビームス増子雄一郎コメント

僕自身、川崎フロンターレのサポーター、通称“フロサポ”なのですが、チームの勝利を願ってひたむきに応援し続けるサポーターの熱くて温かい雰囲気や一体感が大好きです。

本コレクションはまるで “黒子”のようにチームを裏から支え、様々な状況下で応援するサポーターがあらゆる場面において快適かつファッショナブルに着こなし、心を躍らせながら応援する姿を想像しながらデザインをしました。

川崎市市制100周年という記念すべき年に、街に深く根差した川崎フロンターレとプーマ、そして〈BEAMS SPORTS〉がタッグを組み、これまでに例のないサポーターの為のアパレルコレクションを制作することが出来ました。このコレクションは “フロサポ”を熱くサポートしてくれること間違いなしです!

先着購入特典

  • 受注販売において、アパレルアイテム20,000円(税込)以上お買い上げいただいたお客様先着1,000名様を対象に、FLOWERエコバッグをプレゼントします。

    ※FLOWER エコバッグのプレゼントはおひとり様につき1個までとさせていただきます。

川崎フロンターレ

  • 神奈川県川崎市をホームタウンとし、1997年にJリーグ加盟を目指してプロ化。クラブ創設21年目となる2017年に明治安田生命J1リーグ初優勝を果たすと、2023年までに7つのタイトルを獲得。ピッチ外でのホームタウン活動にも力を入れていて、Jリーグ観戦者調査では10年連続(2010-2019)で地域貢献度No.1の評価を受けています。

プーマ

  • プーマは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、マーケティングを行う、世界有数のスポーツブランドです。“最速”を求めるアスリートに向けた製品開発を通し、75 年にわたり、スポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング、トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けた製品とともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイル製品を提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通して、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。プーマグループは、プーマ、コブラゴルフ、Stichd の各ブランドを有し、ドイツのヘルツォゲンアウラッハに本社を置いています。120 カ国以上でビジネスを展開し、世界中に約20,000 人の従業員がいます。

Share