BEAMS F Brilla per il gusto International Gallery BEAMS Instagram Facebook Twitter Page Top

About Us

ビームスが思う理想の男性像

"MR_BEAMS"とは、ファッションをきちんと理解しながらも、
自分の価値観で服を選べる
"スタイルをもった人"のこと。
と同時に、決して独りよがりではなく、
周りのみんなからも「ステキですね」と思われる、
そのスタイルに"ポジティブなマインドがこもった人"のこと。

今回立ち上げたオウンドメディア#MR_BEAMSには、
私たちビームスが考える理想の大人の男性像と、
そんな理想の彼が着ているであろうステキな服、
そしてMR_BEAMSになるために必要な
洋服にまつわるポジティブな情報がギュッと詰め込まれています。

本メディアを通じて、服の魅力に触れていただいた皆様に、
ステキで明るい未来が訪れますように……。

ラルディーニがくれる絶対の安心感

My Favorite | 私の、好きなモノ。

ラルディーニがくれる絶対の安心感

ラルディーニがくれる絶対の安心感

フラワーモチーフのブートニエールをあしらったテーラードウェアにより、一躍有名になったラルディーニ。いまでは高品質なスーツやジャケットを含むトータルブランドへと成長しました。今回はそんなラルディーニへの愛を、スタッフが存分に語ります。

サルトの技を継ぐイタリアンクラシックの雄

紳士靴の世界的産地であるイタリア中部マルケ州。なかでもアドリア海に面する風光明媚な州都アンコーナにて、ラルディーニは1978年にテーラードファクリーとして創業しました。伝統のサルトリアルな仕立ては高く評価され、世界中の著名ブランドの生産を請け負うようになりますが、その転機は2010年頃。創業者であり、名だたるブランドのコンサルティングも手掛けていたルイジ・ラルディーニ氏が、1990年代初頭より展開していた自社ブランドをリニューアル。抜群の着心地と美しい仕立てをベースに、イタリアンクラシックへトレンドを絶妙に加味したスタイルは、ピッティウォモなどで話題となり、世界中のバイヤーが注目。瞬く間にクラシックスタイルの最重要ブランドとなったのです。近年ではラインナップを拡大し、大人の男性にに向けたトータルブランドへと成長を遂げています。

ラルディーニの創業者であり、ブランド躍進の立役者でもあるルイジ・ラルディーニ氏。いまもクリエイティブディレクターとして指揮を執り、兄、姉、妹の4人のラルディーニ兄弟が中心となってブランドを支えています。
サルトの伝統的なハンドワークと最先端の設備を適材適所に用いる、ラルディーニのテーラードウェア。軽快かつ柔軟な着心地と凛々しい佇まい、そして時代の気分を兼ね備えたイタリアンクラシックはこうして生まれるのです。
1
/
3

ビームスF/バイヤー
芹沢良輔

毎シーズン、テーマに沿ったオリジナリティある表現と、トレンドを押さえた提案に心躍らされるラルディーニ。時代に合致した生地選びや軽快な着心地も魅力です。常に進化し続けるブランドですね。

ビームス 名古屋/ショップスタッフ
江口琢人

ラルディーニは長年、名古屋でも支持されています。なかでも色使いや柄に毎年新しい提案があり、お客様とスタッフを虜にしていますね。私も今年はボルドーのニットジャケットを個人買いしました。

ビームスF 新宿/ショップスタッフ
高橋明寛

ラルディーニのテーラードウェアは、日本人の体型にも合うように、立体的に作られているのが魅力です。芯地類もほとんど使われていないので着心地も軽やか。配色も特徴的であり、洒落て見えますね。

旬のテーラードをバリエーション豊富に用意

左:あえて秋冬に提案する別注のコットン系スーツ。フラットな素材感が都会的な印象であり、幅広い着こなしが楽しめます。ストレッチ機能で着心地も抜群。
中:旬のブラウンベースのグレンチェックジャケット。軽快なウールリネン混で、鮮やかなブルーのペーンがラルディーニらしいエクスクルーシブモデルです。
右:ウール100%のニットジャケットは、程よい厚みのあるローゲージ風の編地が特徴。温かみある豊かな表情により、カットソーに羽織ってもさまになります。

カジュアルダウンしやすいワイドピッチストライプのジャケット。ツイーディなヘリンボーンですが、ウールナイロンシルクのニット素材で快適。きちんと見える仕立てはさすがです。

英国カントリー薫るガンクラブチェックジャケットは、ウールベースにシルクやカシミアなどをブレンドし、軽く柔軟な風合い。ラペルを広く、ゴージを低めにした別注モデルです。

付属バッグに小さくたたんで収納できる人気のパッカブルスーツ「イージーウェア」に、ウールベースのフランネルが登場。シックな高級感に加え伸縮性にも優れ、出張に最適です。

Photo / Osami Watanabe[Sammy Studio]
Text / Yasuhiro Takeishi[City Writes]
Creative Direction / Shinji Mochida

Share

Other Posts

もっと見る