BEAMS F Brilla per il gusto International Gallery BEAMS Instagram Facebook Twitter Page Top

About Us

ビームスが思う理想の男性像

"MR_BEAMS"とは、ファッションをきちんと理解しながらも、
自分の価値観で服を選べる
"スタイルをもった人"のこと。
と同時に、決して独りよがりではなく、
周りのみんなからも「ステキですね」と思われる、
そのスタイルに"ポジティブなマインドがこもった人"のこと。

今回立ち上げたオウンドメディア#MR_BEAMSには、
私たちビームスが考える理想の大人の男性像と、
そんな理想の彼が着ているであろうステキな服、
そしてMR_BEAMSになるために必要な
洋服にまつわるポジティブな情報がギュッと詰め込まれています。

本メディアを通じて、服の魅力に触れていただいた皆様に、
ステキで明るい未来が訪れますように……。

最も注目すべきブランド ピレネックスって?

My Favorite | 私の、好きなモノ。

最も注目すべきブランド ピレネックスって?

5年前に日本へ正式上陸し、早くも今季ファッション好きが大注目する<ピレネックス>。
群雄割拠のダウン市場の大本命となる
最後の大御所の魅力と着こなしをビームスのスタッフが語ります。

ダウンを熟知した最高峰のフレンチダウン

「餅は餅屋」という言葉は、服作りにも当てはまります。身をもってそれを実感できるのが〈ピレネックス〉です。フランス南西部ピレネー山脈の麓に位置する街サン・セベにて、1859年に創業。同地は古くから家禽産業が盛んで、その副産物である羽毛製の寝具メーカーとしての出発でした。多くのダウンブランドがアウトドアウェアなどを出自とするなか、〈ピレネックス〉は創業家が5代にわたり運営する生粋のダウンメーカーなのです。用いるのは保温性が高い成熟した水鳥の毛のみ。立地を活かし、鮮度が重要なダウンを採取後に素早く加工します。こうして一貫生産されるダウンウェアは、フレンチダウンの最高峰と評されるのです。

<ピレネックス>は1960年代よりウェア類の生産を開始。当初はスキーやアウトドアなど、スポーツ用の高機能ダウンを手掛けていました。ピレネー山脈にスキー板とストックが描かれたロゴは、その名残。1980年代よりタウンユースのダウンに進出し、今日にいたります。
160年以上もダウンに携わってきた<ピレネックス>。洗浄と乾燥を繰り返した後の選別機は、静電気が発生せずダウンを傷めない昔ながらの木とガラス製。自然豊かなピレネー山麓で成熟した水鳥のダウンは、保温性が非常に高く、世界最高峰のクオリティを備えています。
1
/
3

いまどきのゆったり感を大人らしく

襟周りにゆとりのある大きなスタンドカラーやパッチポケットが特徴のモデル「ブロウ」を、ウールライクなヘリンボーン織ポリエステル素材で別注。ヒップまで温かくカバーするコートレングスです。
ビームス/イベントプランナー
小林順平

「<ピレネックス>の魅力は無駄のないシンプルさと機能美。コーデ次第でさまざまな表情になる懐の深さもあり、今回はベーシックなクルーネックニットで端正に、ウールパンツで上品な印象にまとめました。ダウン以外はモノトーンで都会的な面も意識しています」
1
/
2

ベストセラーモデルをミニマルに別注

天然ファーからロゴパッチまで、すべてのパーツをブラックで別注。モードテイストに仕上がった定番モデル「アヌシー」。表地の高密度ポリエステルギャバジンは撥水性を備え、小雨なら気になりません。
インターナショナルギャラリー ビームス/バイヤー
関根陽介

「シンプルでモードとも相性がいい<ピレネックス>。オールブラックの別注モデルは、タートルにシャツ、カーディガン、デニムなど、スポーティにならないようにオーセンティックでトラッドなアイテムを合わせました。あえてゴージャス感を抑えたのもポイントです」
1
/
2

シーンや服装、天候も問わないマスターピース

表地をヘリンボーン織のポリエステルで別注することで、大人らしい上品さを加味した「アヌシー」。スーツやジャケットとの相性がアップし、幅広く着こなせる一着に。まさに大人の新定番ダウンです。
ビームス/プレス
間瀬裕介

「〈ピレネックス〉は潔いシンプルさや美しいシルエットのバランス、モノ作りへの真摯な姿勢が素晴らしい。今回はヘリンボーン柄のクラシックさを活かしてスーツに合わせました。今季のトレンド色ブラウンをアズーロ・エ・マローネの色合わせで採り入れています」
1
/
2

ジャケットをカバーするミドルレングスにより、オン・オフ双方で活躍するモデル「ベルフォール」。日本人体型にも合うシルエットや抑えたダウン量でスマートに着こなせます。

ベーシックなベストセラー「アヌシー」の別注モデル。光沢を抑えたマットなナイロンを用い、ロゴパッチも表地と同色にすることでミニマルな雰囲気に。軽量性も優れています。

<ピレネックス>の代表モデル「アヌシー」。ベーシックなデザインはオン・オフ問わず、肩周りの立体的パターンによりジャケットに羽織っても美しいシルエットをキープします。

Photo / 80 percent photos
Text / Yasuhiro Takeishi[City Writes]
Creative Direction / Shinji Mochida

Share

Other Posts

もっと見る