To be Free. | ブリッラ ペル イル グストなオトコ
たとえ短パンといえども、艶っぽく。
"MR_BEAMS"とは、ファッションをきちんと理解しながらも、
自分の価値観で服を選べる
"スタイルをもった人"のこと。
と同時に、決して独りよがりではなく、
周りのみんなからも「ステキですね」と思われる、
そのスタイルに"ポジティブなマインドがこもった人"のこと。
今回立ち上げたオウンドメディア#MR_BEAMSには、
私たちビームスが考える理想の大人の男性像と、
そんな理想の彼が着ているであろうステキな服、
そしてMR_BEAMSになるために必要な
洋服にまつわるポジティブな情報がギュッと詰め込まれています。
本メディアを通じて、服の魅力に触れていただいた皆様に、
ステキで明るい未来が訪れますように……。
To be Free. | ブリッラ ペル イル グストなオトコ
「たまにはジャケットを着ているアナタも見てみたいな」。
彼女がふとした瞬間に口にしたこの言葉。
確かに最近は、カジュアルな服装ばかりだったかも……。
だから今日は、彼女のためにカラージャケットを。
最近、オン・オフ問わずジャケットを着る機会が減ったという方、けっこう多いのではないでしょうか? でも、ですよ。“色気のある大人のための都会服”をテーマに掲げるレーベル<ブリッラ ペル イル グスト>としては、それってちょっとモッタイナイと思うのです。だって、ジャケットは、大人の世界への通行手形。着ているだけで、シックかつ色っぽく見えますし、それがひと目でお洒落とわかる色モノであれば、周囲からも「洒脱な人」と認識されやすいうえに、周囲との差別化だって可能。だから、彼女とのデートの際には大人の色気を纏いたいという方には、ぜひともカラージャケットを存分に活用していただければ、と思う次第なのです。
Brilla per il gusto / シルクカシミヤ ジャケット
紳士のスポーツであるゴルフを嗜むならば、クラブハウスでもシックにキメたいものです。大人の社交場でも等身大の振る舞いができる。そんな余裕あふれる姿に、得てして世の女性はグッときてしまうものですからね。で、そんなシーンにオススメしたいのが、鮮やかなターコイズカラーが思わず周囲の視線を釘付けにする、存在感抜群のカラージャケット。ブルーのポロシャツにホワイトパンツというシンプルな着こなしでもサマになる、こんな一着さえあれば、クラブハウスで大人の色気をさり気なく醸し出せることは請け合いですよ。
Brilla per il gusto / ワイドストライプ ジャケット
車を降り、パーキングメーターの横に佇むひとりの男。しばらくして駆け寄ってきた彼女は、彼に寄り添うなり「その白いジャケットのおかげで、ひと目で『あ、アナタだ』って気づけたの。すごく似合ってるね❤︎」と言った……。な〜んてシチュエーションが実際にあるかどいうかはさておくとして、カラージャケットはその華やかさからデートの待ち合わせの際などにも最大限効果を発揮してくれます。しかもドレスクロージングに明るくない女性から見ても、定番ではない明るい色めは、ひと目でお洒落をしていることが理解できるはずですよ、きっと。
Brilla per il gusto / ウインドウペーン ジャケット
最近、レストランやホテルでもずいぶんユルい服装を見かけるようになりました。でも、昔から欧米で“一流のお店は一見の客に対して着ているものや持ちものによってサービスを変える”と言われているように、服装がその人となりを判断するひとつの基準となり得るのも、また世の常。大切な彼女とのデートの際に訪れたレストランで、最大限のサービスを享受したい! もしもアナタがそんな風に思うのであれば、リラックスして見えるけどきちんと感もあるカラージャケットをサラリと羽織って、レストランデートに臨むのが好適ですよ。
To be Free. | ブリッラ ペル イル グストなオトコ
たとえ短パンといえども、艶っぽく。
To be Free. | ブリッラ ペル イル グストなオトコ
このシャツで、今夜も俺は勝ちにいく。
To be Free. | ブリッラ ペル イル グストなオトコ
色気のあるオトコに必要な7つのコト 7_大切な誰かがいるコト