BEAMS F Brilla per il gusto International Gallery BEAMS Instagram Facebook Twitter Page Top

About Us

ビームスが思う理想の男性像

"MR_BEAMS"とは、ファッションをきちんと理解しながらも、
自分の価値観で服を選べる
"スタイルをもった人"のこと。
と同時に、決して独りよがりではなく、
周りのみんなからも「ステキですね」と思われる、
そのスタイルに"ポジティブなマインドがこもった人"のこと。

今回立ち上げたオウンドメディア#MR_BEAMSには、
私たちビームスが考える理想の大人の男性像と、
そんな理想の彼が着ているであろうステキな服、
そしてMR_BEAMSになるために必要な
洋服にまつわるポジティブな情報がギュッと詰め込まれています。

本メディアを通じて、服の魅力に触れていただいた皆様に、
ステキで明るい未来が訪れますように……。

このシャツで、今夜も俺は勝ちにいく。

To be Free. | ブリッラ ペル イル グストなオトコ

このシャツで、今夜も俺は勝ちにいく。

「シャツが似合う人が好き❤︎」。
しばしば耳にするこの言葉。
世の女性たちが、それほどシャツが持つ清潔感や誠実さ、
そして洗練された雰囲気に “いいね!”してくれるなら、
一枚くらい新調してみようかな。

開放感漂う一枚が、夜の蝶を魅了する

リラックススタイルの台頭、ニューノーマル、ステイホーム……。そんな流れを受けて、「最近はもっぱらTシャツばかり」という方も、決して少なくないのでは? でも「シャツが似合う人が好き❤︎」という世の女性たちの意見が依然根強く残っているのも、また事実。ならば、その傾向に乗らないのはモッタイナイ。しかもカジュアル全盛時代の今“Tシャツではなくあえてシャツを着ている”というだけで、十分に差別化になるわけです。そこで今回は、<ブリッラ ペル イル グスト>が厳選に厳選を重ねた3枚のシャツをご紹介します。

ストライプパターンが、誠実な男の色気を演出

1
/
2
BAGUTTA /  オープンカラー シャツ

BAGUTTA / オープンカラー シャツ

ビジネスシーンではよく見かけるストライプシャツですが、ことカジュアルシーンとなると、その新鮮味は俄然アップ。さらに、ドレスシャツではなく、開襟シャツのデザインにこのパターンを採用しているため、ストライプならではの誠実な雰囲気はそのままに、リラックスしたムードも同時に醸し出せます。そんな硬軟を併せ持つ一枚は、ブルーストライプの色をひろって、ネイビーパンツとベルジャンシューズというシンプルな装いに。あえてサンダルを避けて軽やかなシューズをチョイスした点が、都会的に仕上げるポイントです。


男らしい色気を醸し出すオリーブカラー

1
/
2
BAGUTTA / ソリッド オープンカラー シャツ

BAGUTTA / ソリッド オープンカラー シャツ

ミリタリーウェアに代表されるオリーブカラーは、男らしい色気を醸し出すのに打って付け。ただしこのタフな色合いは、ともすると暑苦しい印象も、時として見るものに与えてしまいます。まして今は、春夏シーズン。清涼感や開放感といった、見た目に“涼”を感じさせる装いを心がけたいもの。男らしい色気と涼やかな印象を同時に取り入れるべくご紹介したいのが、この着こなしです。オリーブカラーのシャツはオープンカラー型なので、開放感も十分。さらに白のストライプパンツが、涼やかな印象すらも演出してくれます。


リネンのシワ感が男の渋みを加速させる

1
/
2
Brilla per il gusto /  カッタウェイ ワイドカラーシャツ

Brilla per il gusto / カッタウェイ ワイドカラーシャツ

ドレスクロージングにおいて、ネガティブにとらえられることが多い洋服のシワ。でも、リネンのシワだけは、その範疇に収まらず、むしろ“味わい”としてポジティブに解釈されます。しかもリネンは、通気性や速乾性に優れる夏向きの天然素材で、そのざっくりとした風合いは見た目にも涼やか。そんな味わい深くも涼やかなリネンシャツが、男の色気を増幅させないはずはありませんよね。ご覧の通り、ジャケットやショーツを合わせて、海外リゾートを意識した着こなしがサマになるのも、リネンシャツならではの良さと言えるでしょう。

Photo / Takashi Noguchi[San Drago]
Styling / Akihiro Shikata
Hair / Kotaro[Sense of Humour]
Creative Direction & Text / Shinji Mochida

Share

Other Posts

もっと見る