ヴィジュアルマーチャンダイザー、梶亮太による気分な着こなしの提案。
自然体で夏を愉しむ
"MR_BEAMS"とは、ファッションをきちんと理解しながらも、
自分の価値観で服を選べる
"スタイルをもった人"のこと。
と同時に、決して独りよがりではなく、
周りのみんなからも「ステキですね」と思われる、
そのスタイルに"ポジティブなマインドがこもった人"のこと。
今回立ち上げたオウンドメディア#MR_BEAMSには、
私たちビームスが考える理想の大人の男性像と、
そんな理想の彼が着ているであろうステキな服、
そしてMR_BEAMSになるために必要な
洋服にまつわるポジティブな情報がギュッと詰め込まれています。
本メディアを通じて、服の魅力に触れていただいた皆様に、
ステキで明るい未来が訪れますように……。
ヴィジュアルマーチャンダイザー、梶亮太による気分な着こなしの提案。
オーセンティックをモダンに表現
肩幅と身幅をオーバーサイズにし、やや短い着丈の現代的なシルエットのモックネックニット。リラックス感のあるやわらかな雰囲気を出すため、無染色のウール糸を選定しメランジ調に仕上げたカラー別注商品。ほど良いネックの高さで、ネッカチーフやストールを巻いても上品な首元を演出してくれるひと品です。
風合い豊かなシェットランドニット
シェットランド島最古のニットファクトリー〈ジャミーソンズ〉の糸を使用したクルーネックニット。上質な素材による美しい発色と、温かみのある素朴な風合いが魅力です。80年代の〈ビームスエフ〉のオリジナルニットからインスパイアされた1枚は、汎用性が高くオンオフ兼用で活躍します。
ナチュラルなボーダー使いで大人っぽく
上質なウール素材を使用し、滑らかな肌触りが魅力のボーダーニット。別注の配色により、モダンシックな佇まいに仕上げています。アームホールにゆとりを出すことで1枚着はもちろん、ブルゾンやコートのインナー使いにも好相性。シーズンの着こなしを品良く格上げするひと品です。
甘く、柔らかなムードが魅力
柔らかな肌触りとアクセントとなるケーブル編みが魅力のタートルネックニット。合わせやすいベーシックカラーに加え、日本人にもフィットするよう考えられた、バランスの良いネック廻りとスマートなシルエットが現代的な装いを演出します。1枚着でのリラックスシーンからインナー使いのレイヤードスタイルまで、幅の広い着こなしをモダンに見せてくれるアイテムです。
ベーシックをシーズナルに
ソフトタッチで滑らかな肌触りの上質なウール素材を使用したモックネックニット。ネック周りや着丈の長さにまでこだわった、モダンなフィッティングを採用しています。ジャケットやブルゾンなどのインナー使いにも好相性。豊富なカラーバリエーションで、幅広い着こなしをさりげなく格上げするひと品です。
ヴィジュアルマーチャンダイザー
梶 亮太 Ryota Kaji
ヴィジュアルマーチャンダイザー
梶 亮太 Ryota Kaji
1992年千葉県浦安市生まれ。古着をきっかけに洋服に興味を持ち、学生時代はアルバイトとしてビームスに関わる。カジュアル店舗を経験する中で徐々にドレスクロージングの世界に魅了され、新入社員としてビームスに入社した際はドレス部門を志望。 ビームス 銀座、ビームス ハウス 丸の内、ビームスFを経て2022年3月より現在のVMD部ヴィジュアル販促課に。趣味は古着屋巡りと映画鑑賞。生粋の洋服好きとしての一面がある傍ら、二児の父としての顔も持ち、休日は家族と過ごすことが殆どのイクメン。
ヴィジュアルマーチャンダイザー、梶亮太による気分な着こなしの提案。
自然体で夏を愉しむ
ヴィジュアルマーチャンダイザー、梶亮太による気分な着こなしの提案。
気分を上げる、チェックの使い方
ヴィジュアルマーチャンダイザー、梶亮太による気分な着こなしの提案。
大人らしく、リネンを纏う