BEAMS F Brilla per il gusto International Gallery BEAMS Instagram Facebook Twitter Page Top

About Us

ビームスが思う理想の男性像

"MR_BEAMS"とは、ファッションをきちんと理解しながらも、
自分の価値観で服を選べる
"スタイルをもった人"のこと。
と同時に、決して独りよがりではなく、
周りのみんなからも「ステキですね」と思われる、
そのスタイルに"ポジティブなマインドがこもった人"のこと。

今回立ち上げたオウンドメディア#MR_BEAMSには、
私たちビームスが考える理想の大人の男性像と、
そんな理想の彼が着ているであろうステキな服、
そしてMR_BEAMSになるために必要な
洋服にまつわるポジティブな情報がギュッと詰め込まれています。

本メディアを通じて、服の魅力に触れていただいた皆様に、
ステキで明るい未来が訪れますように……。

Vol.3 Trousers | パンツを変えれば 着こなしの鮮度がアップ

NAKAMURA’S NOTEBOOK

Vol.3 Trousers | パンツを変えれば 着こなしの鮮度がアップ

パンツを変えれば 着こなしの鮮度がアップ

この秋冬に買い足したいのはカジュアルテイストのパンツ。ミックススタイルを築くうえで重要な役割を果たします。キーワードは「ミリタリー」「ファイブポケット」「ツイード」の3つ!

定番のアップデイトが今季のパンツ選びの基準

クラシック回帰以降、きちっとしたトラウザースが主流だったパンツ。しかしここにきて、その様相に変化が見られます。ミリタリーパンツや、ファイブポケットパンツなどカジュアルテイストのアイテムが勢力を拡大中。正統派トラウザースに加えてこういったバリエーションも揃えれば、装いの幅がグッと広がることでしょう。


ミリタリーパンツの 再定番化が加速

ここ数シーズンにわたって旬が継続し、再定番化が進むミリタリーパンツ。代表格であるカーゴパンツの提案は変わらず多く、本格ミリタリーの趣を色濃く残したものから現代的なアレンジを加えたものまで幅広く展開されています。今季はウールなどの素材が見られる点にも注目。カーゴ以外のミリタリーパンツも徐々に増え始めていて、今後もさらなる広がりが予想されます。

素材・デザイン・シルエットに さまざまなバリエーションが

程よく細身のテーパードシルエットに設定し、ウエストをエラスティックにして快適さを高めたカーゴパンツ。ラギッドなアメカジに見えないよう、カシミア混の上質なニットカーディガンを合わせ、ほかもニュートラルトーンで統一して品よく仕上げました。

柔らかなウール素材を採用した一本。こちらはウエストのサイドのみエラスティックに切り替えたハイブリッドデザインです。ウォッシャブル素材でケアもイージー。

カーゴパンツ以外の軍パンも注目度上昇中。グルカディテールが印象的ですが、シルエットは現代的にアレンジされています。程よいヴィンテージ感がこなれた雰囲気を演出。

ブリティッシュ・エアフォースのパンツをモチーフにした別注モデル「ジャコモ」。左右非対称のポケットがカーゴとは一味違う表情です。伸縮性を備えた生地ではき心地も快適。


5ポケットは断然 ストレートシルエットが気分

ミリタリーパンツやカジュアルなワイドパンツの流れに押されていたファイブポケットが久々に復活の兆し。サプライヤーの提案では、ブルーデニムやホワイトデニムのほかにブラックデニム、コーデュロイなども多く見られました。以前のようなスーパースリムではなく、アメリカンデニムを思わせる程よいゆとりを備えたものが主流。シルエットが綺麗なストレートのモデルが多く見られます。

ジャケット×5ポケが 久々に復権

ジャケットにはトラウザースやミリタリーパンツを合わせるのが昨今の定番でしたが、しばらくぶりにカジュアルな雰囲気のファイブポケットを取り入れるのも気分。足元はシングルモンクでエレガントにまとめれば、大人カジュアルなジャケパンスタイルが完成します。

フレンチ的に着こなす ホワイトデニムも再注目

ボリューム感のあるダッフルコートも、パンツがファイブポケットだと軽快な印象に。ブラックのコート&プレーントウシューズでモノトーン基調にまとめることにより、フレンチテイストな装いに。インナーのトラッカージャケットもアクセントとして効果を発揮。

アメリカンなコーデュロイのファイブポケットも今季の気分。タイトすぎない美脚シルエットが特徴のモデルなので今、大人にちょうどいいバランスを作り上げてくれます。

コットンだけでなく、ウールのファイブポケットを提案するブランドも増えています。フランネルでもトラウザーズよりスポーティな印象に。デニムとはまた違った趣が生まれます。

イタリアの新鋭として注目が集まるパンツ専業ブランド。ブランドの人気モデルで、もも周りにゆとりのあるシルエットが特徴です。打ち抜きリベットなど細部も凝った仕立て。


久しぶりにツイードパンツが はきたくなってきた

フレンチトラッドのキーアイテムが次々とリバイバルを遂げる今、ツイードパンツの提案も多数見られるようになってきました。ヘリンボーンやホームスパンが中心で、素材は定番的なドライタッチのツイードを始め、現代的にアップデートされた柔らかなものまで幅広く出てきています。注目のフレンチテイストを彷彿させることからボトムの新機軸としておすすめのトピックです。

モノトーンで装えば 懐古的トラッドに見えない

ストンと落ちるストレートシルエットのヘリンボーンツイードパンツ。着こなしを間違えると古めかしいトラッド趣味に陥りそうなアイテムですが、モノトーンでまとめれば簡単に今どきな印象に。しなやかなラムレザーのライダースで上質感も演出しています。

フランスが誇る名門パンツブランドとして名高い<ベルナール ザンス>。2インプリーツにストレートシルエット、そしてツイードという組み合わせが懐かしくも新しい佇まいです。

定番モデルの「エリック」にツイードバージョンが。こちらは一見トラディショナルな素材感ですが、ソフトで伸縮性も備えています。シルエットもテーパードで現代的。

こちらはツイード「エリック」の色違い版。わずかにブラウンが混じったホームスパン素材を採用しています。ネイビーブレザーなど定番ジャケットと合わせたい一本。


Share

Other Posts

もっと見る