







BEAMS MEETS
AMATATSU 2022
10℃
for WOMEN
10℃のおすすめアイテム•コーデは?


冬服を着る目安となる気温。
時期的には晴れが多く快適です!

程よい防寒性で
風もばっちり防げる
コートが最適解!
コラムをもっと読む?
10℃のおすすめアイテム•コーデは?
冬服を着る目安となる気温。
時期的には晴れが多く快適です!


一般的に、冬服を本格的に着始めるのが平均気温10度と言われています。東京や大阪を基準にすると時期的には11月末〜12月初旬あたりですね。このシーズンは太平洋側を中心に冬晴れが続き、寒さ対策さえ怠らなければ快適に過ごせる日が多いと思います。“寒い”といっても真冬のような凍つきはまだありませんから、無理に厚着しなくともOK。秋の装いに上着を1枚足すイメージですね。季節の変わり目で風が強いのが懸念点なので、カラダの面積を多くカバーできるような丈長のアウターだとなお良いかもしれません。

程よい防寒性で
風もばっちり防げる
ウールコートが
最適解!
冬の始まりで肌寒いとは言っても、真冬ほどじゃない寒さと言うことですね。それぐらいの気温感であればウールコートがうってつけな気がします。程よい防寒性がありながらも、肉厚過ぎないのでインナー次第で簡単に体感温度を調整できますから。カラダをすっぽりと覆える丈長なアウターですので、風の侵入を防ぐ意味でも効果的ではないでしょうか。


1975年生まれ。2002年に難関の気象予報士試験に合格し、2005年から2021年3月の番組終了時まで、フジテレビの朝の情報番組「情報プレゼンター とくダネ!」の天気予報を担当。司会の小倉智昭さんの「あまたつー!」という掛け声でお馴染みの国民的気象予報士に。また中学生の頃からファッションに開眼した、大の服好きという一面もあり。最近は東京の高円寺や渋谷などの古着店を巡り、お宝をハントするのが至福の時間なんだとか。
amatatsu.takeshi
STAFF
Photo (Takeshi Amatatsu, item) : Takeshi Wakabayashi
Photo (staff snap) : Kaoru Yasuba
Text & Edit (men): Satoshi Yamasaki (04)
Text & Edit (women): FIUME Inc.
Web Design & Coding : Steve* Inc.
気温的な相性はもちろん、防風効果の意味でもウールコートはとても良いチョイスだと思いますね! なお、北日本エリアに関しては一足早く11月初旬頃から10度を下回る日が増えてくるので、お住まいの方は先行して冬支度を行うことをおすすめします。