岐阜県下呂温泉の温泉水と〈Cul de Sac-JAPON(カルデサック-ジャポン)〉の青森ヒバの精油を使った湯の玉せっけん。ぷるぷるとした癒しの触り心地と、青森ヒバのさわやかでフレッシュな香りを堪能いただけます。
洗浄:顔、全身用
【使用方法】
トレイ上側のシールの中心を楊枝でつき、ゴム風船を割って中身を取り出して下さい。水で濡らしてよく泡立てて洗ってください。トレイはシールをはがすと石鹸置きになります。
【使用上の注意】
・目に入った場合は直ちに洗い流してください。
・お肌に異常が生じていないかよく注意して使用してください。お肌に合わない時はおやめください。
・乳幼児の手に届く場所には絶対に保管しないでください。
・使用後は水をきって置いてください、水に浸したままだと溶けてしまう場合があります。
・製造日より2年以内に開封し、早めにお使いきりください。
・商品の特性上若干の離水が見られることがあります。
・風船の開封は穴から付属の楊枝を用いて開封してください。
・冬季など温度の低い状態で石鹸成分が析出する場合がございますが、製品に異常はございません。
Cul de Sac-JAPON / カルデサック-ジャポン
青森ヒバの特性を活かしたプロダクトを発信するブランド<Cul de Sac-JAPON(カルデサックジャポン)>。青森ヒバの材木商で生まれ育ったデザイナーが、ヒバの魅力を広めるべくブランドを設立。力強く優しいヒバの香りや、シンプルで美しいデザインのアイテムがもたらす心地よさや効能を感じて欲しいという思いで製作されています。
※〈ビームス ジャパン〉オリジナルラッピングサービスにつきまして