牧田純の個展『センチメンタル9月』を「ビームス ジャパン(新宿)」5F〈B GALLERY(Bギャラリー)〉で開催
2025.09.19

牧田純の個展『センチメンタル9月』を「ビームス ジャパン(新宿)」5F〈B GALLERY(Bギャラリー)〉にて、9月26日(金)から10月13日(月)まで開催します。
今回の展示では、牧田純の新作を展示販売するほか、ソフビ製キャラクター貯金箱やスケートデッキなど〈B GALLERY〉が今回の展示に合わせて製作したオリジナルアイテムをリリース致します。この機会をお見逃しなく。
7月のある日、終わらない戦争と広告だらけの東京に疲れたので、家族と新しい街へ移る事にした。
先に妻と子供は引っ越し、僕は制作のため1人東京に残った。
夕方から朝まで絵を描き、コンビニで朝食をすませ、昼まで寝てまた絵を描くという生活をしながら、上京した19歳の頃を思い出した。
世田谷の4畳半の部屋で、 誰に見せる当てもなく絵を描いていたあの頃の自分に観せたい絵って何だろう。
ノートにスケッチをして気に入ったらキャンバスに描き始めるが、失敗したり鉛筆でなぞったり、描き直した跡も残す事にした。
自分が生きた時間を作品上に残す事になり、偶然性が作品に生命力を持たせる。
名前のない生き物達もいっそう輝きだした。
宇宙に花が咲いたり、裸の女の子とか、嬉しかったり悲しかったり、無礼で幼稚で。
なるべくそのまま、世界にぶつかって行こう。

Bear Coin Bank
価格:9,900円(税込)

スケートデッキ「No Monster」
価格:22,000円(税込)

スケートデッキ「世田谷のまぼろし」
価格:22,000円(税込)
牧田純 『センチメンタル9月』
牧田純 『センチメンタル9月』
- 開催期間
- 2025年9月26日(金)~ 10月13日(月)
- 開催店舗
- ビームス ジャパン(新宿)5F
「B GALLERY」
- 開催日時
- 2025年9月26日(金)18:00~20:00
- 開催店舗
- ビームス ジャパン(新宿)5F
「B GALLERY」
- インストアライブ
- GUEST:曽我部恵一
19:00~
- ※どなたでもご参加頂けます。
牧田純
1980年大阪府豊中市出身。高校卒業後、独学で絵を描き始める。絵を描くという 極めて原始的な行為によって現代人とコミュニケーションする。印象的な眼差し と濃厚な世界観が特徴的な作品は、世界各地で展示されている。村上隆主催のアートコンペティション「GEISAI」で入賞。
作品提供:リーガルリリー、曽我部恵一など
Solo Exhibition.
"JUN MAKITA Exhibition" Takezaki Floor (2005,東京)
"IAM...." OTTOMainzheim gallery(2009,東京 )
"I don't go to school" COMMUNE (2011,東京 )
"SUMMER NIGHT AND MORNING DREAMS" HonkBooks (2017,東京 )
"Hallo FRIENDS" Pink Moon Records (2020,東京 )
"De Te Oide" アートバー星男 (2021,東京 )
"Kids See Dream and Forget " Wishless Gallery (2021,東京 )
"Bears, rabbits and sometimes giraffes" LUTRA Gallery (2022,上海)
“Oh, Summer” Gallery Ascend (2023,香港 )
“SENTO” ComplexCON (2024,香港 )
“Purple Town” 蔦屋書店ギャラリー (2024,京都)
“Love Trip” YIDI Gallery (2025,香港)
Group exhibition
"Beams Collection", B Gallery (2021、東京).
"Animal" CHANGTING GALLERY (2022、東京).
"what's your Dream" Galerie Zberro (2022、パリ)
"Ascend 11" K11 MUSEA (2022、香港)
"Tokyo Night Vol4" Jump Jump Tokyo (2022、東京).
"目童" LUTRA GALLERY (2022,上海).
"Tokyo Night Vol5" Jump Jump Tokyo (2022、東京)
"All Things Bright & Beautiful, All Creatures Great & Small" YIDI ART
(2022,香港)
"interaction" Galerie Zberro (2022、パリ).
“Nobies “ Nobless Collection (2023、ソウル)
“ L'Éclat d'un Héritage (The Blooming of a Heritage)” Sato Gallery(2025,パリ)
“FairyTale “ Madskills Gallery (2025,バンコク)
“Mattel 80th Anniversary Exhibition” COREY HELFORD GALLERY (2025,カリフォルニア)
Art fairs.
ART Taipei (2022)
ART Central (2023)