
PICK UP
ART
テレビっ子必見!!『月9展』!!
2019.12.18フジテレビ開局60周年を記念して開催されてる『平成月9ドラマ大ポスター展』に行きました!!
フジテレビ開局60周年を記念して開催されてる『平成月9ドラマ大ポスター展』に行きました!!
平成ドラマ当時のポスター、オープニング映像、撮影で実際に使用されたアイテム(!)、台本などが歴代ごとに展示されており、テレビっ子の私としては、大興奮でした。
写真禁止だったので言葉でしか伝えられないですが、実際に使用されたアイテムというのは、1996年『ロングバケーション』で登場する“あのスーパーボール”や、1997年『ラブジェネレーション』で随所に登場する“ガラスのりんご”など、見たら思わず「あー!」と声が漏れてしまうほど心踊るアイテムが揃ってました!!
藤井的には、上記2作品に加えて、1994年『この世の果て』、2000年『やまとなでしこ』、2002年『ランチの女王』、2008年『イノセント・ラヴ』などがお気に入りです。1991年『東京ラブストーリー』『101回目のプロポーズ』、1993年『あすなろ白書』は、主題歌もいいですよね。。(年齢不詳ですね笑)
さて、『月9展』の総括としては、当時ドラマを見ていたときの気持ちを思い出し、懐かしさで胸を焦がし、そしてときめき、大人になったイマ改めて見返したいと思いました。
また、当時のポスターに書かれてるキャッチコピーの意味も、今になって響きました。笑
2020年1月まで開催中とのことですので、ドラマ育ちの方は、ぜひお台場へ!
帰りは、お台場の夜景にうっとりしました笑

藤井 早希子
プレス
週末はNetflix、Amazonプライム見まくります。