
Netflixグローバルファンイベント『TUDUM JAPAN』へお邪魔しました!!
2022.09.26Netflixを立ち上げるときの音"トゥドゥーン"が世界共通イベント名の『TUDUM』!!
今回、アニメ・実写作品の新作情報解禁、未公開映像や予告編、キャストやクリエイターのインタビュー公開、そして、各作品の主演による登壇といったスペシャルなイベントにお邪魔しました。
世界同時配信とのことでYouTubeにて生配信される中、大変貴重な現場に立ち合わせていただいたので、レポートをお届けいたします!
Netflixを立ち上げるときの音"トゥドゥーン"が世界共通イベント名の『TUDUM』!!
今回、アニメ・実写作品の新作情報解禁、未公開映像や予告編、キャストやクリエイターのインタビュー公開、そして、各作品の主演による登壇といったスペシャルなイベントにお邪魔しました。
世界同時配信とのことでYouTubeにて生配信される中、大変貴重な現場に立ち合わせていただいたので、レポートをお届けいたします!
一緒に参加したのは、〈Ray BEAMS〉バイヤーの梶原(若手敏腕バイヤー!)と、〈BEAMS BOY〉スタッフのHeg.(『STAFF OF THE YEAR 2022』グランプリ)!
まず会場へ入ると、これから公開されるNetflixオリジナル作品はじめ、新作や代表作品のポスターがずらり!
Netflixに関する世論調査も会場内にございました!
自分がすでに観た作品があって共感したり、これから見るにあたって参考にしようと思えました。
韓国ドラマって見たら沼だなと思いセーブしてるのですが、回答数多いですね。。気になる。。
さらにフォトブースコンテンツも!!
Netflixオリジナル作品『リラックマと遊園地』『ストレンジャー・シングス 未知の世界』『今際の国のアリス』のフォトフレームでデジタル撮影ができました✨
会場限定のフレームで、テンション上がりました!
さらに、フォトスポットも多数!!
左上から時計回りで
❶『逃走中 Battle Royal』よりスペシャル牢獄
❷『イカゲーム』より特大ヨンヒ人形(第一話から衝撃でしたよね。)
❸『範馬刃牙』よりリアル刃牙フィギュア
❹『ぐでたま〜母をたずねてどんくらい〜』よりぐでたまバルーン
そしてお待ちかねの、出演者の登壇!!
2022年12月22日公開の『今際の国のアリス:シーズン2』からは山﨑賢人さん、土屋太鳳さん、2023年1月12日公開の『舞妓さんちのまかないさん』からは森七菜さん、出口夏希さん、2022年11月24日公開『First Love 初恋』からは佐藤健さん、満島ひかりさんがご登場され、作品の魅力や裏話をご本人から直接伺うことができました!
(ステージが近くて眼福な時間でした。ありがとうございました。)
素人ながら登壇の記録を失礼します🙇♀️
①
謎の世界に迷い込んだ人々が命をかけた“げぇむ”に挑む『今際の国のアリス』。2020年に公開されたシーズン1はイッキ見してしまうほど面白かったので、シーズン2の公開を待ち侘びていました!シーズン2では、能動的にげぇむに参加する主人公や仲間が、元の世界に戻れるのか、げぇむとは一体何なのかの謎に迫るそうです。(気になる!!!)
今回も東京の街並みのセット再現率がとても高く、役者の皆様が役に入り込みやすい環境だったと口を揃えておっしゃっていたので、セットの作り込みにも注目したいです。
また、街中で行ったカーチェイスなどのアクションシーン、巻物ほどの長台詞に挑まれた仲里依紗さんの目と言葉で訴えかける迫真の演技など、裏話を沢山伺えたので様々な着眼点で作品を楽しみたいと思います。
②
是枝裕和監督が総合演出、森七菜さんと出口夏希さんがダブル主演を務めるNetflixドラマ『舞妓さんちのまかないさん』。
舞妓とまかないさんに扮する2人が、青森から都へ行き、華やかな芸舞妓の世界と美味しいごはんを通して綴る物語。同い年コンビが、数ヶ月の撮影期間を経て仲睦まじくなっていく姿が作品とリンクしているとのことで、成長していく過程をぜひ見守りたいです。
また、茄子の飾り切りや親子丼など、沢山の料理が出るそうで、お腹を空かせながらドラマを見ることになりそうです(笑)
作品を通して京都の風情を見れることも楽しみです!!
(ちなみに出口さんはB MAGのセルフスタイリング企画にもご出演いただきました!要チェックです!!)
③
『First Love 初恋』は、なんと宇多田ヒカルの名曲から生まれたラブストーリー。
1999年に発売され大ヒットした宇多田ヒカルの「First Love」。その19年後に発表された「初恋」。この楽曲にインスパイアされ作られた本作品は、20年余年に渡る忘れられない“初恋”の記憶を一組の男女がたどるとのことで、音楽付きのティザー映像を見ただけでうるっときました。
満島さんは当初お引き受けを悩まれていたけれど、制作陣とお会いした時に、その出会いが自分の琴線に触れ、出演を決めたとおっしゃられてました。人との出会い、縁を大事にし、未来に繋げること、そしてフィーリングにタイミング、ハプニングの要素を大切にしていこうと今一度思い直せるお言葉でした。(すみません、受け取り方が重たくて笑)
記念にポスターとパシャリ!
一番左の『幽☆遊☆白書』は、原作ファンとしてNetflixオリジナル作品に期待しております!!来年の12月が待ち遠しい!!!!!!!
アンケートに回答したら抽選でオリジナルグッズをGETできるとのことで、見事に全員バラバラの景品をゲット。8種類の景品からくじ引きでバスソルト、人形、ポーチが当たりました!
今回のイベントで、国内外のアニメ、ドラマ、映画、他にも恋愛リアリティ番組などの新作作品を紹介していただき、見たい作品が多すぎて、夜更かしdayが多くなりそうな予感です!!!笑

SAKIKO FUJII
BEAMS PRESS
まずは今週から新シーズンを控えている『SPY×FAMILY』『僕のヒーローアカデミア』、年明けから始まる『東京リベンジャーズ』が楽しみです!!!
おすすめのキーワード