BEAMS

〈オン〉のクラウド 6

( On )

クッションと推進力を

自在に生み出すクラウドテック

〈オン〉のクラウド 6

On

  • ランから街履きまで、今や日本でも日々目にするようになったスイスのスポーツブランド、〈オン〉。ビームス百名品でもすっかり常連ですが、〈オン〉のアイコンといえば独自の中空構造ソール、クラウドテックが代名詞。足を踏み込むとソフトなクッション、足が地面から離れると推進力を生み出す構造で、その軽やかなステップと履き心地のよさたるや!また3年ぶりのリニューアルとなった定番モデルの『クラウド△6』は、過去最大のアップグレードを遂げています。
  • POINT

    より機能的になりながらも、環境には優しく

    『クラウド 6』はスマートなルックスはそのままに、全体の​設計を​見直し、​形状、​構造、​ボリュームを​刷新した​結果、​快適さや​クッション性、​安定感を向上。より普段使いしやすく、さらに丈夫で長持ちする作りとなっています。ユーザーだけでなく、環境面にもメリットがありますよね。またアッパーはリサイクル素材の使用率を35%、バイオ素材50%のミッドソールを採用し、ボトムユニット製造時のCO2排出量を20%削減と、一段と環境負荷低減が推し進められています。さらに代名詞のクラウドテックのソールは、クッションと安定性、足首が内側へ倒れ込むプロネーションの抑制も進化してるんだって。

  • DETAIL

    シューレースシステムもいいんです

    そして“クラウド”ならではの必見ポイントが、スリッポン感覚で脱ぎ履きできる、スピードレーシングシステム。これは〈オン〉独自のシューレース仕様で、ゴム紐を使うことでフィット感よく、軽やかに走り出せて、スピードを出してもしっかりサポート。街履きにもランシューとしても、オンオフ自在なのが素晴らしいんです♪ また総じていえることですが、〈オン〉のシューズはタウンユースにも馴染むスタイリッシュなデザインと色使いが魅力。大人っぽいパンツにまで合わせやすい、懐の深さも百名品たる所以です。

    結ぶ必要なく、玄関でサッと足を入れるだけの超楽チンなスピードレーシングシステム♪

    中空状のクラウドテック。もともとは創業者の一人、オリヴィエ・ベンハルドが、シューズのソールに庭の水撒きホースを輪切りにして接着剤で貼り付けたことが原点。この感触を気に入って開発が始まったんだって。

    2010年に創業した〈オン〉は、今やオリンピックスイス代表が開閉会式で着用するウェアとなっていたり、数々のマラソン選手も愛用するほど!

( Staff Snap & Voice )

私が履いてきた歴代スニーカーの中で最も快適な一足。軽くてふかふかな履き心地にヤミツキです。足場の悪いキャンプシーンにも絶好でしょう。ミリタリー、スポーティーなどさまざまなスタイルに合わせたい!

半戸 恵介(ショップ スタッフ)

ベーシックなTシャツ×デニムコーデに取り入れて、スポーツミックスに。履き心地がよく、BBQやキャンプにも気軽に出かけられそうです。テックパンツとも好相性だと思います。

池澤周平(Eコマース)

OUTDOOR&SPORTS : OTHER ITEM

すべての商品を見る