一過性のトレンドではなく
デニムブームないま、種類豊富でどれを選べばいいか悩みますよね。
美脚を追求するか、スペックにこだわるか、
はたまたレイヤードの楽しさで選ぶか。
いろんな選択肢を考えながら「推し」をピックアップしました。
Pants
( LEVI’S® × B:MING by BEAMS )
No
063
永遠のスタンダード
永遠のスタンダード
ジーンズ界の雄〈リーバイス〉がつくった誰もが知る名品「501®」の国内限定モデルが昨年に引き続き、今年も登場しました。国内では直営店でも取り扱いがなく、〈ビーミング by ビームス〉だけの展開となるこちらは、加工感や色味もここだけの特別仕様! 履くほどに身体に馴染む「501®」特有のストレッチ性のある快適な履き心地は、まさに原点にして頂点。
ちなみに...
レングスは26インチと28インチの2展開。特に、28インチは〈リーバイス〉のインラインでもないスペシャルな逸品です。
Jacket
( upper hights × Demi-Luxe BEAMS )
No
064
計算高いお洒落を
計算高いお洒落を
Pants
( orSlow × BEAMS BOY )
No
065
女性らしさを追求
女性らしさを追求
股上が深く、ヒップから裾にかけてワイドストレートのシルエットが特徴の有名女優の名前を冠した“モンローパンツ”。1950年代に女性向けにリリースされたデニムパンツを細部まで忠実に再現し、やわらかく馴染みのいいライトオンスの生地で制作。その名の通り、下半身をすっきりと綺麗に見せてくれる女性らしさが魅力となっています。履いた方がこのデニムパンツの良さはわかると、スタッフも太鼓判を押すアイテムです。
ちなみに...
糸のムラ形状、インディゴ染料の濃度、糸番手、糸の打ち込み本数、セルビッチの織り方など、今回の企画のために細部まで、とことんこだわり抜いて製作しています。
Pants
( BEAMS JAPAN )
No
066
育てたくなる美脚デニム
育てたくなる美脚デニム
待望の〈ビームス ジャパン〉初のオリジナルデニムはフレアシルエットで登場。ヴィンテージ加工を追求し、色落ちや耳のあたりは、デニム好きにはたまらない仕上がりになっています。このデニムの推しポイントはいくつかありますが、ステッチ糸も生地と同じように自然と経年劣化していく特別な糸を使用してることは特出すべき点。デニムは育てるものと言いますし、自分だけのデニムとして1から育ててみるのもよさそうです。
ちなみに...
デニム生地は、国産デニム発祥の地・岡山で生産された生地を使用しています。
Pants
( Ray BEAMS )
No
067
チャーミングなデニム
チャーミングなデニム
シルエット、加工などバリエーション豊かなデニムアイテム。〈レイ ビームス〉のジャカードデニムパンツは、ジャカード織りを採用した柄モチーフが全面にあしらわれたユニークなデザインが魅力です。昨年よりジャカードデザインのサイズを大きくし、より表情のある仕上がりに。太すぎず、細すぎない塩梅のシルエットは、トップスを選ばず着用できます。スカートとレイヤードしてもキュート!
Bag
( NAPRON × BEAMS BOY )
No
068
ブリーチ加工が今っぽい
ブリーチ加工が今っぽい
なんでも包み込んでくれる巾着型のバッグは、単体ではもちろんサブバックとしても活躍してくれます。〈ナプロン〉に別注したこちらは、インラインよりもブリーチ加工の濃度を変更。インディゴはやわらかい印象に仕上げた一方で、ブラックはインパクトのある表情に。どちらもコーディネートにエッジを加えてくれます。キュッと絞った紐を肩にかけてショルダーとしても使える使い勝手の良さも魅力です。
ちなみに...
タイダイ染のソックスとどことなく柄を合わせたスタイリングがおすすめ。一目を置かれる気の効いた着こなしが叶います。
Shoes
( NEBULONI E )
No
069
足元をプレイフルに彩る
足元をプレイフルに彩る
デニム素材のフラットシューズは、コーディネートの外しアイテムとしてひとつあると重宝します。カジュアルなのにどこか洗練された雰囲気はイタリア発のシューズブランド〈ネブローニ〉ならではの妙。ソフトな羊革を使用したかかと部分はバブーシュ仕様になっていて、2WAYで履けるのも嬉しいところ。水玉模様のような遊び心のある生地加工も着こなしのアクセントとして活躍してくれます。
DENIM
「ユーズド感のある明るいインディゴのデニムを同系色で清涼感のあるブラウスで軽やかなコーディネートにしました。華奢なストラップシューズと小物でカジュアルさのなかに女性らしさをひとさじ。クロップド丈なので低身長でも履きこなせて、高身長ならスタイルアップしてくれるのが魅力です」
望月 理絵(ショップスタッフ)
身長 : 153cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「ジーンズの原型ともいわれてきたストレートレッグの「501®」は、オーセンティックデニムのルックながら少しストレッチを加えているため、抜群の履き心地なのもおすすめのポイント。透け感のあるトップスとブーツを組み合わせてきれいめスタイルに仕上げました。〈ビーミング by ビームス〉限定のエクスクルーシブモデルで春夏の着こなしを楽しんでください」
浅子 愛子(バイヤー)
身長 : 158cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : ブルベ
「袖の長さ、アームホール、身幅など細部にまで計算尽くされた唯一無二と言ってもいいデニムジャケットです。質の良いデニム生地なので年齢を重ねても着られ、一生の相棒になってくれるはず。ラフにチノパンと合わせましたが、足元はミュールにして軽やかさも取り入れました。ワイドデニムとのセットアップ風に着こなすのも憧れます」
村井 日向子(ショップスタッフ)
身長 : 158cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「デニムは柄物と合わせてもまとめ役になる万能アイテム。その特性を活かして、アクティブシーンにもおすすめな花柄のイージーパンツでコーディネートにしてみました。デニムパンツとセットアップで使ったり、スラックスなどのきれいめスタイルの“外し”としても活用してみたいです」
佐藤 美樹(ショップスタッフ)
身長 : 160cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「腰回りにゆとりがあり、身体のラインを拾わないシルエットが魅力。ハイウエストで脚長効果も嬉しいポイントです。濃いめのインディゴがナチュラルカラーのアイテムを使ったコーディネートを大人らしく引き締めてくれます。アクセサリーをちょっと多めにプラスすると、デニムコーデもカジュアルになりすぎず華やかに着こなせますよ」
隈元 楓(デジタル部)
身長 : 168cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : ブルベ
「くたっとやわらかいデニム素材で、買った直後から履きやすい。股上が深めなのでトップスはタックインがおすすめです。ベーシックな形は服を選ばず、何にでもマッチしてくれます。シルエットはゆったりなのにきれいにみえる魔法のようなデニムです」
黒田 彩乃(ショップスタッフ)
身長 : 153cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : ブルベ
「足元に沿って広がるフレアシルエットなので、短丈トップスで全体のバランスを取りました。ブラックデニムはデニムの中でも、シックな印象で上品に見えるのでおすすめです。着丈の長いシャツやワンピースと合わせて裾から少しフレア感を覗かせるスタイルにもトライしたいです」
渡邊 かれん(宣伝課)
身長 : 157cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : イエベ
「とにかくシルエットがきれいな国産のデニムです。フーディとスニーカーでラフに着きつつ、フリルのストールを巻いて普通すぎないスタイリングにしてみました。豊富なサイズ展開で、マイサイズ探しを楽しんでもらいたいです。男性でもスリムな方ならいけちゃいます」
小田 晴香(ショップスタッフ)
身長 : 163cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : イエベ
「ジャカードデザインが目を引くデニムを春らしいカラーと素材感のアイテムでコーディネート。引き締め役としてブラウンのシューズを入れて軽すぎない印象に仕上げました。ゆったりとしたやわらかな生地感のこのデニムは、とにかく履きやすい! ストンと落ちるきれいなシルエットも魅力です」
高畑 葉月(ショップスタッフ)
身長 : 163cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「太すぎず、細すぎないシルエットでさまざまなトップスとも相性抜群なので、コンパクトなカーディガンと合わせてバランスを調整。柄物のインナーをプラスし、足元はブーツを合わせて大人カジュアルな印象にしました。スカートとレイヤードしてジャカード柄をちらっと見せるのもおすすめです」
松戸 夢香(ショップスタッフ)
身長 : 160cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「タイダイ柄のデニムバッグはユーズドのような印象で味のある佇まいが魅力です。デニムバッグが主役になるように、服はアクティブかつシンプルさを意識しました。フリルストールを入れてかわいらしさもプラスしています。スラックスなどのあえてきれいめなコーディネートに、このバックを“外し”で使う着こなしも気になります」
小林 茉由(ショップスタッフ)
身長 : 162cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「デザイン性に富んだシューズなので、ワンポイントとしても活躍してくれます。花柄のワンピースとの柄on柄でもうるさくならず、ポイントにした赤い袖ニットのおかげで全体が調和した印象に。かかと部分はやわらかいシープレザーを使用していて、履き心地もよきです」
上田 志帆(ショップスタッフ)
身長 : 157cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : ブルベ
「無駄のないすっきりとした形で、カジュアルな印象のデニム素材でも大人っぽく履けます。ソールも軽やかで、長時間あるいても疲れにくいのもポイントですね。デイリー使いはもちろん、きれいめなスタイルの“外しアイテム”としても活躍してくれます」
加藤 陽子(ショップスタッフ)
身長 : 164cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ