D'ORSAY | J'approchais un mystère A.C.

はじめは甘いバニラのニュアンス。徐々に森林のような深い香りに変化。

親身になって対応してくれた、店員さんおすすめの香り。

好きな香りに包まれていると、安心するし、自信がもてる。

お店の後輩にすすめられて、唯一店頭に置いてあるという青山のD’ORSAYまで見に行きました。店員さんが全種類2回ずつかがせてくれたり、外でも試したほうがいいって一緒にお店の外に出てくれたりと、すごく丁寧に接客してくださって。7〜8種類試しましたが、最初におすすめしてもらった「J’approchais un mystère A.C.」に決めました。

バニラっぽい甘い香りなんですが、時間とともに森林のような深い香りに変化するところが気に入っています。D’ORSAYの香水には日本語名もついているんですけど、これは「謎にせまっていた」。ほかにも「ただよう予感」、「私を待っている人がいる」とか、いろいろあって。おもしろいですよね。

基本的に甘い香りが好きなので、柑橘系は選びません。でも、甘いなかにもウッドっぽいニュアンスだったりとか、深みのあるものが好みです。このD’ORSAYを買ってからは、仕事でも休みでもほぼ毎日つけています。1日に2〜3回はつけ直して、常に香りを感じられるように。好きな香りがすると安心するし、自分に自信がもてるんですよね。

敏感肌なので、コスメはなるべく肌にやさしいものを選んでいます。お化粧も好きだけど、肌がきれいなのが一番だなって、最近思って。美容系の情報は、SNSより実際の知り合いに聞くことが多いです。今担当してもらっている美容師さんが、個性的ですごく素敵な女性なんですけど、その人のおすすめをよく参考にしています。ちなみにそこの美容室は、就職活動のときに第一志望だったBEAMSに受かったら通ってみたい…、と思っていた憧れのお店だったんですよ。

お客さまからもよく「どこの?」って聞かれるラメのアイシャドウは、Cipi Cipiというブランドのもの。以前はまつエクもしていましたが、最近卒業。ちょっとだけナチュラルメイクになりました。

担当の美容師さんに金髪にしてもらった髪を、最近自分でピンクにしちゃいました(笑)。髪が派手な分、ファッションのスタイリングはシンプルなモノトーン系が多いです。

BACK TO My Best Beauty Gadget

Category

  • Hi! Professional!
    Hi! Professional!

    教えて! 美のプロフェッショナル!

  • Brand Tour
    Brand Tour

    注目ビューティブランドのほんとのところ。

  • My Best Beauty Gadget
    My Best Beauty Gadget

    みんなのビューティガジェット。

  • Try!
    Try!

    気になるビューティコンテンツ、やってみた。

  • TOPICS

    ビューティなこと、いろいろ。