bb部のオーラルケアアイテム・ガジェット、全部見せます!

My Best Beauty Gadget Vol.6

ITEMS: Oral Care Items

TheraBreath | ORAL RINSE

[セラブレス | オーラルリンス]
低刺激のマウスウォッシュ。アルコールが入っていないので刺激もなくマイルドなのに、スッキリ感が長続きするのがお気に入り。WORKS INSTANTLYとうたっているだけあって即効性抜群!

前田 瑞貴

(ビームス 宣伝)

VIEW MORE
  • Officine Universelle Buly | Opiat dentaire Pomme de Montauban

    安藤 菜央

    (ビームス 町田 スタッフ)

    Officine Universelle Buly | Opiat dentaire Pomme de Montauban

    [オフィシーヌ・ユニヴェルセル・ビュリー | オピ・ダンテール ポム・ドゥ・モントバン]
    職場の方からいただいて使い始めました。歯科矯正中なので、歯磨きが超重要。矯正器具にどうしても食べ物がはさまりやすいため、念入りに歯磨きをしています。この歯磨き粉はパッケージがかわいくてリンゴの香りも良いので、歯磨きタイムの気分をあげてくれます。

    安藤 菜央

    (ビームス 町田 スタッフ)

  • Aesop | Mouthwash

    奥野 真由子

    (ビームス 神戸 スタッフ)

    Aesop | Mouthwash

    [イソップ | マウスウォッシュ]
    もともとはプレゼントにしようと思って購入したのですが、自分で試したくなって開封したのが使い始めのきっかけ(笑)。マウスウォッシュ特有の強い刺激がなく、口内が痛くならない点が気に入っています。ガラスボトルは正直重いのですが、使い終わった後にインテリアとして活躍予定なので許せてしまいます。

    奥野 真由子

    (ビームス 神戸 スタッフ)

  • VUSSEN | VUSSEN15 

    岡本 美咲

    (ビームス 北千住 スタッフ)

    VUSSEN | VUSSEN15 

    [ビューセン | ビューセン15]
    コーヒーや紅茶を口にすることが多く、歯磨きをしてもなかなか落ちない着色が気になっていました。そんな時にSNSで『韓国に行ったら買うべきアイテム』として紹介されていて、韓国旅行の際にドラッグストアで見つけて即買い。1回では効果を感じませんでしたが、1ヶ月ほど続けた頃から着色が気にならなくなってきました!

    岡本 美咲

    (ビームス 北千住 スタッフ)

  • Philips Zoom | Nite White Excel

    八木沢 蘭

    (デジタル部)

    Philips Zoom | Nite White Excel

    [フィリップス | ナイト ホワイト・エクセル]
    マウスピース矯正を始めて、ホワイトニングの件で歯医者さんに相談したところ、比較的安価でケアできるこちらを紹介してもらいました。本来はマウスピースを作って、そこに液を入れて装着するのですが、私は矯正用マウスピースを作っていたので液だけを購入。就寝中にケアできて、さりげなく白くなるのでおすすめです。

    八木沢 蘭

    (デジタル部)

Clinica | Advantage Dental Tuft

[クリニカ | アドバンテージ デンタルタフト]
毛束が1つのヘッドの小さな歯ブラシ、タフトブラシ。通常の歯ブラシでは磨ききれない細かい部分を磨けるので重宝します。デンタルフロス→タフトブラシ→歯ブラシの順に磨いていくのがルーティーン。

大浦 遼

(ビームス クリエイティブ デザインチーム)

VIEW MORE
  • MARVIS | Ginger Mint Toothpaste

    芹沢 良輔

    (ビームス プレス)

    MARVIS | Ginger Mint Toothpaste

    [マービス | ジンジャー ミント トゥースペースト]
    イタリア出張時にスーパーで見つけて購入してから、リピートして使っています。日本でも購入できますが、現地のほうが安いので出張時にまとめ買い。香りが良くてケアしながらリフレッシュできるのが魅力的です。ミニサイズは歯ブラシと一緒に持ち歩いていますが、外出先では歯磨きできる場所がなかなかなくて困ります…。

    芹沢 良輔

    (ビームス プレス)

  • LION | DENT. e-floss

    隈元 楓

    (オムニスタイルコンサルタント)

    LION | DENT. e-floss

    [ライオン | デント イーフロス]
    歯医者さんで「歯磨きだけでは歯の間の汚れが落ちない。」と聞いて使い始めました。1日1回、夜の歯磨き後に使っています。ドラッグストアで手に入りやすく、毎日ガシガシ使えるところや、手に持ちやすいので重宝しています。使い始めてすぐに効果が実感できて、歯茎の腫れもなくなった気がします。

    隈元 楓

    (オムニスタイルコンサルタント)

  • Crest | 3D WHITE Whitestrips

    高橋 咲

    (ビームス プレス)

    Crest | 3D WHITE Whitestrips

    [クレスト | 3Dホワイト ストリップス]
    歯に貼って30分間おくだけのホワイトニング。インフルエンサーのkemioがYouTubeで紹介していたのをきっかけに購入しました。テープを歯に貼るだけで痛みもなくケアできるのと、テレビを見ながら気軽に“ながらケア”できるので続けやすいです。集中してケアしたいときは毎晩、普段は1週間に1回くらい使っています。

    高橋 咲

    (ビームス プレス)

  • SAKABE-BRUSH | 奥歯のウラに届く穴あきハブラシ

    佐藤 美樹

    (ビームス 町田 スタッフ)

    SAKABE-BRUSH | 奥歯のウラに届く穴あきハブラシ

    [坂部ブラシ | 奥歯のウラに届く穴あきハブラシ]
    東急ハンズの歯ブラシコーナーを見ていたら、グッドデザイン賞のマークが目に止まってパケ買いしました。使ってみたらS字フォルムが握りやすく、歯に沿って磨けている感覚が心地良いので、色違いでストック。歯ブラシの衛生面が気になっていたのですが、穴が空いていて速乾性が感じられるのも気に入っています。

    佐藤 美樹

    (ビームス 町田 スタッフ)

Clinica | Advantage Sponge Floss

[クリニカ | アドバンテージ スポンジフロス]
効率的に歯垢を除去したい人におすすめのデンタルフロス。歯磨きでは取りきれない汚れもしっかり取れます。薬局で手軽に手に入れられるのも魅力のひとつ。

田中 樹

(ビームス Eコマース)

VIEW MORE
  • KENT | TONGUE CLEANER

    山田 安莉

    (ビームス ハウス 神戸 スタッフ)

    KENT | TONGUE CLEANER

    [ケント | 舌クリーナー]
    もともと舌苔がつきやすく、口内のねばつきが気になっていたことから舌ケアに興味をもちました。ブラシ状のものや先端の小さいものは力を入れすぎるとかえって舌を痛めてしまうと聞いて、シリコンで力が均一に入るこちらをセレクト。夜寝る前に舌苔を取り除くことで、翌朝の不快感がなくなりました。

    山田 安莉

    (ビームス ハウス 神戸 スタッフ)

  • LUSH | ZING!

    片山 彩

    (ビームス 新宿 スタッフ)

    LUSH | ZING!

    [ラッシュ | ジング!]
    持ち運びできるタブレットタイプのマウスウォッシュ。LUSHは昔から大好きで、よくチェックしていてインスタグラムで見つけました。使い方は、1粒を口に含んで噛み砕いてからゆすぐだけ。使用後もしばらく柑橘系のさやわかな状態が続くので、すごくに気に入っています。主に出勤前やランチの後のリフレッシュに使用しています。

    片山 彩

    (ビームス 新宿 スタッフ)

  • DENTISTE' | PLUS WHITE TOOTHPASTE

    小寺 菜月

    (ビームス オウンドメディアチーム)

    DENTISTE' | PLUS WHITE TOOTHPASTE

    [デンティス | チューブタイプ]
    店舗の同僚や上司がみんな使っていて、おすすめしてもらいました。歯磨き後のスッキリ感はもちろん、朝起きたときにもスッキリ感が持続しているのが良いところ。今は、食事後すぐに歯磨きができない時のオーラルケアが気になっています。ガムを食べたりもしますが、もっと手軽なものがあるとうれしいです。

    小寺 菜月

    (ビームス オウンドメディアチーム)

  • NONIO | TONGUE CLEANING GEL

    庄野 真優子

    (ビームス 梅田 スタッフ)

    NONIO | TONGUE CLEANING GEL

    [ノニオ | 舌専用クリーニングジェル]
    舌専用のクリーニングジェル。発売されてインスタグラムで見てすぐ購入しました。舌磨きはあまり得意でなかったのですが、歯ブラシにちょこっとのせて舌を磨くだけ。嫌な味もないし、とにかくすっきりするのでやみつきになりました。価格もお手頃だし、コンパクトなパッケージで職場や旅行に持ち運びやすいのも◎。

    庄野 真優子

    (ビームス 梅田 スタッフ)

fluorfloss

[フロアフロス]
口コミに「ゴッソリ」取れると書いてあるのですが、まさにそう。歯磨きをしても歯の間はフロスでないと取れない汚れも多く、その汚れをしっかり取ってくれます。使った後は爽快!

Heg.

(ビームス 恵比寿 スタッフ)

VIEW MORE
  • MARVIS | Whitening Mint Toothpaste

    松本 佳菜子

    (ビームス 二子玉川 スタッフ)

    MARVIS | Whitening Mint Toothpaste

    [マービス | ホワイト・ミント]
    イタリアに行った際に自分へのお土産として購入。使い始めてから、気づいたら歯が白くなっているなと感じました。癖のない味で使いやすく歯磨き後もすっきりします。ただ海外製のものなので、毎日は使わず日本製の歯磨き粉と使い分けています。使用頻度は週に2、3回くらい。コーヒーが大好きなので必需品です!

    松本 佳菜子

    (ビームス 二子玉川 スタッフ)

  • MiiS | WHITY ESSENCE / BREATH ESSENCE

    上田 奈沙

    (ビームス 宣伝販促)

    MiiS | WHITY ESSENCE / BREATH ESSENCE

    [ミーズ | ホワイティエッセンス / ブレスエッセンス]
    自分の結婚式の写真を見て、歯の着色に驚愕。そこからホワイトニングを調べ、通販サイトのホワイトニング部門1位獲得、累計売上本数10万本突破というのを見て「物は試し」と使い始めました。ホワイトニングだけでなく口臭ケアもできるところ、歯磨きには珍しく詰め替え用があるところは、サステナブルの観点からお気に入り。

    上田 奈沙

    (ビームス 宣伝販促)

  • john masters organics | mouthwash

    多田 日奈子

    (ビームス池袋 スタッフ)

    john masters organics | mouthwash

    [ジョンマスターオーガニック | マウスウォッシュ]
    毎日使用していて手放せないアイテム。さわやかなペパーミントの後味ですっきりとした使用感。私は仕事の日のお昼休憩と、夕方休憩の際に使用しています。人と直接的に関わる仕事なので、普段の歯磨き後にもうひとつ何か口臭ケアをしたいなと思っていた時に見つけました。旅行への持ち運びにも便利です。

    多田 日奈子

    (ビームス池袋 スタッフ)

  • NONIO | Plus Whitening

    大西 あおば

    (ビームス 池袋 スタッフ)

    NONIO | Plus Whitening

    [ノニオ | プラスホワイトニング]
    2年前に歯科矯正を始めたタイミングで歯磨きに気を使うようになりました。虫歯予防はもちろん、研磨剤が入っていないので知覚過敏や刺激に弱くても使いやすい。歯を真っ白にするというよりコーヒーを飲んだ後など日常のステインオフケアに向いていると思います。薬局で手に入りやすく、コスパが良いのもポイント。

    大西 あおば

    (ビームス 池袋 スタッフ)

Stretch Oral

[ストレッチオーラル]
普段PCと向き合っている時間が長いため、顔のたるみやコリが気になってきていました。これを使うと顔の重さやむくみがスッキリして、外側からマッサージするよりも、より効果を実感できます!

桑原 優季

(b/beaut BEAMS プロデューサー)

VIEW MORE
  • LION | 電動アシストブラシ

    大倉 そのこ

    (デミルクス ビームス 新宿 スタッフ)

    LION | 電動アシストブラシ

    [ライオン | 電動アシストブラシ]
    以前は電動歯ブラシを使っていたのですが、なんとなく合わず手磨きに変更。そこから歯ブラシを変えるタイミングで「アシストブラシ」というワードが気になって購入しました。音波振動が手磨きをアシストして、落としきれない汚れをとってくれるので、磨き残しの感覚が激減。替えのブラシの種類が選べるのも優秀。

    大倉 そのこ

    (デミルクス ビームス 新宿 スタッフ)

  • Philips | Sonicare 3100 Series

    渡邊 かれん

    (b /beaut BEAMS PR)

    Philips | Sonicare 3100 Series

    [フィリップス | ソニッケアー 3100]
    歯磨きが苦手で、簡単にきれいにケアできる電動歯ブラシを昔から愛用しています。以前は回転式のブラシを使っていましたが、今は優しく磨きたい気分なので、クチコミの評価を見て振動式のこちらに替えました。音が静かなのも良かったです。ホワイトニングも気になっていますが、まだ気に入ったものに出会えていません。

    渡邊 かれん

    (b /beaut BEAMS PR)

  • Ora2 | PREMIUM CLEANSING PASTE

    鈴木 美月

    (ビームス ハウス 丸の内 スタッフ)

    Ora2 | PREMIUM CLEANSING PASTE

    [オーラツー | プレミアム クレンジングペースト]
    コーヒーをよく飲むので、週1回曜日を決めて就寝前に使っています。他のホワイトニングケアの歯磨き粉よりトーンが明るくなった気がするし、スーっとした爽快感も良い感じ。他には、仕事中に水分をとれないときの口臭が気になるので、keoraの「オーラルモイスチャージェル」も使ってみたいと思っています。

    鈴木 美月

    (ビームス ハウス 丸の内 スタッフ)

  • WHITH WHITE | tooth paste

    田中 正美

    (ビームス ハウス 梅田 スタッフ)

    WHITH WHITE | tooth paste

    [フィス ホワイト | 歯磨き粉]
    ステイン汚れを落とす歯磨き粉なので、歯そのものを白くするわけではありませんが、ステイン汚れを放置して、さらに汚れが重なって…にはならず、磨いた後は表面の余計なものが取れて白く見える気がします。職場にも携帯して、毎食後に使用。楽天市場のクーポンが出るタイミングでまとめ買いしています。

    田中 正美

    (ビームス ハウス 梅田 スタッフ)

BACK TO My Best Beauty Gadget

Category

  • Hi! Professional!
    Hi! Professional!

    教えて! 美のプロフェッショナル!

  • Brand Tour
    Brand Tour

    注目ビューティブランドのほんとのところ。

  • My Best Beauty Gadget
    My Best Beauty Gadget

    みんなのビューティガジェット。

  • Try!
    Try!

    気になるビューティコンテンツ、やってみた。

  • TOPICS

    ビューティなこと、いろいろ。