HAIR & MAKE-UP FOR PARTIES!

お呼ばれパーティーにはセルフでできちゃう
とっておきのヘアメイクで!

いよいよパーティシーズン本番。おしゃれなら任せて! のbb部員だけど、いざパーティとなったとき、悩ましいのがヘアアレンジ。知りたいのは、普段より一段と華やかで、かつ自分でも簡単にできるやつ。誰か教えて〜! の声に応えてくれたのが、ヘアメイクアップアーティストの英香さん。いますぐ真似したいヘアとメイクを教えてくれました。

Featuring

英香

(ヘアメイクアップアーティスト/uneオーナー)

上質ながらどこかひねりのある不思議なバランスのデザインを得意とする。weddingやhair makeのフィールドでも活躍中。2019年、東京・青山にhair salon、uneをオープンさせる。2024年2店舗目となるHOUNEが中目黒にオープン。
Instagram

RESEARCH

お呼ばれスタイルに関するお悩みはどうしてる? 何を参考にしてる?

Q.

お呼ばれスタイルに関する悩みを教えて!

A.

鈴木:くるくるパーマをかけているので、アレンジが難しいです! いつもなんとか可愛くしようと挑戦するも、結局何もできず…… 下の方でゆるっと結ぶだけになってしまいます。メイクも普段がナチュラルめなので華やかに仕上げるコツが分からなくて、こちらも結局、いつも通りに……!

五味:髪が長すぎるので扱いづらく、自分でアレンジができません。だから、私でもできる簡単なものを知りたいです。あと、普段からナチュラルメイクしかしないので、パーティ仕様の華やかメイクをどうしたらいいか分からない。ヘアもメイクも、バリエーションを増やしたいです!

當間:髪を自分で整えるのがほんとーうに苦手です(笑)。くせっ毛なのでそれを言い訳に、ヘアクリップで留めて誤魔化すことが多いかも。アップスタイルとかしてみたいです! バリエーションもないので、1、2年前の写真を遡っても髪色の変化しかないみたいな……

高畑:いつもはストレートのパツッとボブなんですが、このスタイル以外のアレンジを自分でできる気がしないというか、自分に似合うヘアアレンジが分からない(笑)。ボブをそのまま活かすシンプルなスタイルばかりになってしまいます。

HIDEKA'S LESSON!

今回は、英香さんにヘアメイクをしてもらいながら、セルフヘアアレンジのHOW TOもレクチャーしてもらうという贅沢企画。「アップにしたい」「ヘアアクセを使いたい」「カラーメイクでポップに」などなど、それぞれのわがままオーダーを難なくクリアして、スペシャルなパーティスタイルが完成!

01. REMI'S STYLE

ワンちゃんツインテール&パープルアイ

普段パーティへ行く前は、美容院でさらにクルクルにかけ直すほどパーマにはこだわりを持つ鈴木。希望したのは“パーマ感”を大事にしたヘアアクセ使いと思い切ったカラーメイク。このボリュームだからこそできる、斬新ヘアにご注目!

Q.

ヘアメイクのポイントは?

A.

パーティシーンにおけるヘアスタイルで大事なのは質感! クリームなどでしっかりツヤを出しておくのはマスト。ツインテールのときは“高い位置で結ぶこと”も大きなポイント。きゅっとリフトアップすると、だらしなく見えない!
メイクは目尻からはみ出すぐらいの位置に紫のアイカラーをON。全体のトーンを合わせたいので、チークも紫がかった偏光のものをふわっとのせて。ヘアにボリュームがあるのでリップの色は抑えめに。ラメ入りのヌードカラーで90年代を匂わせて。

HOW TO!

ツインテールスタイルのアレンジ方法!

HOW TO動画は、こちらから!

STEP1:髪全体に水をつけたら、トリートメントムースをつけてパーマっ気をしっかり出す。
STEP2:髪全体にヘアクリームをつけてツヤを出す。毛先まで揉み込んでパサパサ感を無くすのがポイント!
STEP3:まとまるようジェルをつけ、高い位置でツインテールにする。
STEP4:結び目をキュッと折るようにしてピンで留める。
STEP5:毛先だけはドライにふわっと散らして完成!

Q.

パーマ活かしのツインテールで華やかさ増し増し!

A.

英香さん:そのままでもインパクトのあるパーマヘアをまとめるのが難しいということだったので、簡単なのにパーマのよさをさらに引き立たせることができるアレンジにしました。ちょっと結んであげるだけでグッと華やかさが増します。意外と汎用性の高いアレンジなので、シャツやジャケットなんかとも相性がいいです。

shirt _Pilgrim Surf+Supply ¥25,300
bustier _personal belonging
pants _Pilgrim Surf+Supply ¥22,000
bag _COMING OF AGE ¥19,800
shoes _MARTINIANO ¥74,800

ふわふわのワンちゃんヘア、大好きです。うれしい!

02. AYA'S STYLE

マーメイド調三つ編みヘア&きらきらドレスに合わせたブルーメイク

腰まであるロングヘアがトレードマークの五味。お願いしたのは、額の産毛を活かしつつ、ヘアアクセをポイントにしたスタイル。編んで留めるだけで、ここまでかわいく仕上がっちゃいました。

Q.

ヘアメイクのポイントは?

A.

トップと前髪はツヤを与えてタイトにまとめて。特に産毛など顔まわりをウェットにしておくとドレスアップ感が出てきます。髪に挿したのは、ワイヤーにパールを通してピンを付けたもの。
目元はドレスに合わせて水色アイラインとラインストーンのメイクアップ。ドレスもキラキラしているので、リップはややマットで抑えるとバランスがとれます。ハイライトをうっすらのせて透き通るような肌に。

HOW TO!

三つ編みスタイルのアレンジ方法!

HOW TO動画は、こちらから!

STEP1:髪に全体的に軽くオイルをなじませる。
STEP2:前髪はサイドから取ってタイトにまとめ、後ろの髪はランダムに分ける。
STEP3:それぞれを三つ編みする。
STEP4:三つ編みした髪を輪っかにしてピンで留める。
STEP5:ヘアアクセサリーをバランスを見ながらつけていく。
STEP6:スクリューブラシにジェルをつけ、産毛を少しずつとかすようにして形を整える。

Q.

ロングヘアの特権! 三つ編みも大人っぽく。

A.

英香さん:ランダムに三つ編みして輪にして留めただけだから、本当に簡単です。前から見たときに輪っかが見えすぎると甘い印象になってしまうので、ピンで留めて後ろでキープさせておくと大人仕様に。産毛で遊びたいとのことだったので前髪はタイトになでつけました。

dress _MIYAO ¥57,200
bustier _MIYAO ¥41,800
pants _personal belonging
shoes _Ray BEAMS ¥14,300

もう、全部満足です。産毛活かしもトライします!

03. MITSURI'S STYLE

どこから見てもかわいいランダムリボン付きのアップヘア&ヌーディーメイク

アレンジのバリエーションのなさに悩んでいる當間。パーティのときは美容院に駆け込んでお願いすることが多いそう。本人が気にしているくせ毛も、英香さんにとってはアクセント。あえて活かしてこんなにもキュートに。

Q.

ヘアメイクのポイントは?

A.

ヘアをしっとりさせてツヤ感を出しつつ、ランダムに見えるように結んでいくのがポイント。ねじるだけでまとまるくせ毛を活かしてトップ部分の髪の毛は、毛先を前に出して前髪風に。甘めのヘアアクセも黒で統一すれば取り入れやすい。
メイクアップはヌードに、でも質感のあるものをチョイスして。ベージュのアイカラーで目のまわりを囲んで陰影をつけたら、シルバーを目頭に、ラメをほんの少しまぶたに。スフレのような質感のチークを高い位置に入れて、同色のオーバーリップでふわっとまとめて。

HOW TO!

アップスタイルのアレンジ方法!

HOW TO動画は、こちらから!

STEP1:髪全体に水とトリートメントムースをなじませる。
STEP2:髪全体にジェルをつけてツヤとまとまりを出す。
STEP3: ハーフアップにして、毛先で前髪をつくる。
STEP4:下の髪も左右ふたつに分けて結び、上方向にねじってお団子を作りピンで留める。
STEP5:リボンを付けたピンやバレッタをランダムにたくさんつける。
STEP6:合わせ鏡でバランスをチェック!

Q.

ボブでもできるアップヘア!

A.

英香さん:ボブをアップにしたいというご希望でしたので、“短くても2段にするとアップにできるよ”っていうのをお伝えしたくてこのアレンジにしました。ピンだけで上げようと思うと大変ですが、1回結んであげるだけで、意外とアップヘアに見えるんです。モードだけどかわいらしさもある洋服だったので、ヘアにも黒のリボンやバレッタをたくさん付けて統一しました。

shirt _FUMIE=TANAKA ¥44,000
attached frill collar _FUMIE=TANAKA ¥35,200
dress _CAROLINA GLASER ¥23,100
boots _Ray BEAMS ¥24,200
hair pin _BEAMS BOY ¥2,970
hair clip _BEAMS BOY ¥3,850

もう、大満足です! 髪がきまると自信につながりますね。

04. HAZUKI'S STYLE

カーリーバングと赤リップのネオクラシカルスタイル

高畑のリクエストは、「外国人の子供のようなクルクルヘアと、普段できないポップなカラーメイク」。見惚れるほど似合う真っ赤なリップ、ところどころに効かせたゴールド、そして前髪カールで見事に大変身!

Q.

ヘアメイクのポイントは?

A.

前髪は9mmコテで少しずつ丁寧に全体を巻くことでニュアンスを出す。またクマ耳的お団子でポイントを作って、頭の縦長見えを回避。
メイクの色は赤とゴールドでまとめてうるさくならないように。ツヤのある赤リップはテリ感が強すぎると上品さに欠けてしまうので、パウダーをなじませてベルベットっぽい質感に仕上げるのがおすすめ。唇のインパクトに負けないように、目尻につけまつ毛をONしている。

HOW TO!

カーリーバング&お団子のアレンジ方法!

HOW TO動画は、こちらから!

STEP1:9mmのコテで前髪を少しずつ取って巻き、細かいカールをつくる。
STEP2:少しだけ残して、ジェルで後ろに流す。
STEP3:サイドの髪の上の方を少量取り、ねじりながらお団子にしてピンで留める。反対側も同じように。
STEP4:その下にも小さなお団子を作る。
STEP5:後ろの髪はラフに手ぐしを通す。
STEP6:こめかみに細い紐を結んだり、お団子にヘアアクセを挿したりして仕上げる。前髪をふわふわ散らして完成!

Q.

前髪のカールアレンジだけであっという間に大変身!

A.

英香さん:いつものストレートなヘアスタイルから外国の子っぽくイメチェンしたいとのことだったので、前髪から顔まわりを細かくカールしました。全体を巻くのはセルフでは難しいけれど、前髪だけでも十分印象は変えられます。後ろはわざとラフにして、やり過ぎ感を払拭しています。顔まわりの髪はスッキリさせつつ、黒の細紐でポイントを作りました。

jacket,inner,skirt,pants,shoes _personal belongings
bag _Ray BEAMS ¥10,450
necklace _Ray BEAMS ¥27,500
hair clip (checkered pattern) _BEAMS BOY ¥2,420
hair clip (red) _HELENA THULIN ¥25,300

前髪も赤リップも全部新鮮です。予想もしてなかった!

LET'S ENJOY THE PARTY!

英香さんによる“お呼ばれパーティヘアメイク”で、すっかりおめかしした4人。とっておきのパーティファッションに身を包み、楽しむ準備は万全。さあ、b/beaut BEAMS 2024 HOME PARTYのスタートです!

當間さん、リボンいっぱい! 簡単そうだし私もすぐに取り入れたいです。

鈴木さんのパーマが活かされたヘアスタイル、めちゃくちゃかわいい! 本当にワンちゃんみたい!

4人で集まるととっても華やかー! 皆でお洒落して、最高の女子会です。

こんなに可愛いヘアなのに、セルフでもできるくらいシンプルなアレンジですぐにやってみたい。

メイクもヘアも、それぞれ皆さんの個性にピッタリ!

皆、普段と違うのに、バッチリ似合っているのがすごい。

ヘアメイクも含めてフルでオシャレをすると、女子会はもっと楽しくなるね!

ホリデーシーズンのお呼ばれが待ちきれない!

Impressions

  • 鈴木 礼美

    (ピルグリム サーフ+サプライ)

    パーティだからこそ‼︎ 大胆ヘアメイクって、やっぱり楽しい

    皆でおしゃれして、とっても楽しかったです! 普段はあまり思い切ったことができないので、今回の色使いやアレンジで、改めてヘアメイクの楽しさを感じました。苦手な色も取り入れてみようと思います。今日のスタイルで、ワイン好きが集まる大人のパーティに参加したいです!

    PROFILE

    2021年入社。千葉県出身。海の近くのゆったりした街で育つ。身体を動かすこと、人と犬が大好き! キャンプやサイクリング等、外で思い切り遊んだ後のサウナが1番の至福。今回のアレンジでも活かしたクルクルのカーリーヘアと、明るい笑顔がトレードマーク。

  • 五味 彩

    (ビームス 東京スカイツリー)

    華やかでかわいい、女子会パーティの世界に浸れました。

    大好きな英香さんにやっていただけてうれしかった! 顔に付けたラインストーンや髪に挿したパールなど本当にすごく好きです。あと、小道具含め世界観がかわいくて、感動してしました。お呼ばれパーティシーズンがさらに楽しみになりました!

    PROFILE

    2014年入社。千葉県出身。二児のママで、二度の産休・育休を経て現在は店舗勤務。最近の趣味はオーディション番組を見ること、推し活、バスケ。普段はカジュアルなスタイルが多い。スーパーロングへアは一年に一回、英香さんにカットしてもらっている。

  • 當間 美津里

    (ビームス プレス)

    新しい自分を知ることができたので、アップデートできそうです。

    撮影を本当に楽しみにしていました。自分で自分のことを客観的にみられる素敵な機会になってうれしかったです。普段はおじファッションが多いので、パーティというとやっぱりいつもよりは、かわいくキラキラしたくて。今日はすべてを叶えられました。

    PROFILE

    2021年入社。神奈川県出身。2018年よりアルバイトでプレスアシスタントを経験し、現在は正社員としてキッズレーベルのプレスを務める。3歳の息子を持つママで子ども服作りが大好き。育児と仕事で毎日楽しくパワフルに過ごしている。

  • 高畑 葉月

    (ビームス 新丸の内)

    教えてもらったこと、どんどん取り入れていきたいです。

    こんなにポップでハッピーな撮影ははじめてだったので、今日はすごく楽しかったです。ヘアメイクも本当にかわいくてうれしかった…… 前髪だけのクルクルは練習すればできそうなので、パーティはもちろん普段のアレンジにも取り入れたいです。赤リップも新鮮でした!

    PROFILE

    2023年入社。東京都出身。趣味はヒップホップダンスと映画鑑賞。ダンスではイベントに出ることもあり、チェックのハンチング帽がトレードマーク。リュックに漫画を入れて出かけて、外で読むのも好き。最近はアニメ『ハイキュー!!』にハマり中。

Photographer: Kazuhiro Fujita, Text: Kei Yoshida, Creative Direction: Mo-Green Co.,Ltd.

BACK TO Hi! Professional!

Category

  • Hi! Professional!
    Hi! Professional!

    教えて! 美のプロフェッショナル!

  • Brand Tour
    Brand Tour

    注目ビューティブランドのほんとのところ。

  • My Best Beauty Gadget
    My Best Beauty Gadget

    みんなのビューティガジェット。

  • Try!
    Try!

    気になるビューティコンテンツ、やってみた。

  • TOPICS

    ビューティなこと、いろいろ。