
「正直な#PR」
キャンペーン
Web記事制作無料キャンペーン
パートナー企業様はこの3社に決定!
「絶対、ウソをつきません」というステートメントを掲げて発信を続けてきたb/beaut BEAMSが提案する、新しいPRプラン「正直な#PR」。今年3月に3社限定で募集をさせていただいた、「正直な#PR」b/beaut BEAMS Web記事制作無料キャンペーンにご参加いただくパートナー企業様が決定しました! 順次公開予定のコンテンツをより深く楽しんでいただけるよう、それぞれの企業様の熱い想いが詰まった応募用紙とともに、b/beaut BEAMSプロデューサー桑原からのメッセージをお届けします!
「正直な#PR」、パートナー決定!
応募総数、
なんと23社!
たくさんの想い、しっかり受け取りました!!
b/beaut BEAMSが提案する新しいPRプラン「正直な#PR」は、わたしたち編集部の正直な想いを通して、企業様にとってもユーザーにとっても有益で信頼できる情報を届けていく、まったく新しい形のPRの取り組みです。今年3月に参加企業様を3社限定で募集させていただいたのですが、キャンペーンへの応募総数は23社と、予想をはるかに超える数のご応募をいただきました。本当にたくさんの企業様がb/beaut BEAMSの想いに共感し、ご応募してくださったことに胸が熱くなりました……! ご応募いただいた企業のみなさま、ありがとうございます。
わたしたちは応募用紙をひとつひとつじっくりと拝読し、タイアップ企画にご参加いただく企業様を3社、選定させていただきました。順次公開予定の各コンテンツでは、健康食品、コスメ、ヘアケアと、それぞれ全く異なるジャンルの企業・ブランドの哲学やものづくりのこだわりに、わたしたちbb部員が直接触れて、その魅力を“正直に”ご紹介していきます! 三者三様の魅力をたっぷり詰めこんだ、b/beaut BEAMSらしいタイアップコンテンツを、ぜひ楽しみにしていてください!
b/beaut BEAMSプロデューサー 桑原優季


No.1
ていねい通販
正直に、シンプルに。日常に無理のないインナーケアを。
ていねい通販さんの応募用紙をパッと開いた時、ひと目で今回のキャンペーンへの熱量と自社の商品に対する熱い想いが伝わってきて、編集部みんなで思わず感動してしまいました!
「わたしたちは自社の商品を愛しているけれど、それを大袈裟に伝えてまで手に取って欲しいとは思っていません。あくまで選択肢のひとつとしてご提案しています」という言葉や「何よりもからだのことを一番に考えた“正直”でシンプルな配合」というものづくりへのこだわり…。わたしたちb/beaut BEAMSの「嘘をつかない」という姿勢に共感してくださった理由がすぐに理解できました。
今回のコンテンツでフォーカスさせていただくのは、ていねい通販さんの青汁「boco to deco」。青汁はわたし含め、bb部員はまだあまりチャレンジしたことがないもののひとつでもありました。ていねい通販さんの商品を紹介させていただくことで、読者のみなさまに「無理なく日常から取り組むインナーケア」という新たな気づきを提供できるのではないかと思っています。みんなが気になる、そして知っているようで知らない青汁のコト。bb部員だからこそのまっすぐな視点で“正直に”レビューし、その魅力をお伝えしていきます!
ピックアップアイテム:boco to deco
公式サイト:https://www.teinei.co.jp/lp/bocodeco/

熱い想いが応募用紙いっぱいに!

8月上旬公開予定!

No.2
フローフシ
“わたし”が満足できる。自分だけのビューティーの正解を。
フローフシさんの企業コンセプトである「ビューティーに対する全てのフレームを取っ払い、自分を否定することなく誰もが自由のままにきれいを楽しむ“UNFRAME THE BEAUTY”」と、わたしたちb/beaut BEAMSのブランドメッセージである「自分らしさを表現すること、自由にたのしもう」。両者の根底にある想いに、実は多くの共通点があったのだということに気付き、とても嬉しくなりました。そしてそんな企業様とわたしたちが一緒にコンテンツを発信できたら、今までにないポジティブな化学反応が生まれるに違いない! と、今からワクワクしています。bb部員の中にもファンが多く、街中でも多く見かけるフローフシさんの商品ですが、知られざる魅力がまだまだいっぱい。フローフシさんとわたしたちb/beaut BEAMSの想いを掛け合わせたパワーをコンテンツに乗せて、読んでくださる方が「自分が楽しく素敵だと思える、自分自身のビューティーの正解」を発見し、楽しみながらチャレンジしてみたくなるようなポジティブなメッセージをお届けします!
ピックアップアイテム:UZU EYE OPENING LINER
公式サイト:https://www.uzu.team/pages/eyeopeningliner/

UZUのブランド哲学に、強く共感しました!

8月下旬公開予定!

No.3
Reno Beauty
美容という枠組みを超えた、新たな可能性を。
「地方創生、リトリート」。Reno Beautyさんの商品が掲げるそのキーワードには、一見「美容」というジャンルとは結びつかないような意外性があり、応募企業の中でもひときわ異色のプレゼンテーションがとても印象に残りました。「地域経済への還元」「土地の物を使ったSDGsの精神」「日本の固有のラグジュアリーや日本地域の魅力の再定義」、そしてそれをリトリートという体験を通して伝えていく…。「美容」という領域を超えた「向こう側」にも、もっともっと新たな可能性がたくさん広がっている、ということにハッとさせられました。
そんなReno Beautyさんとの今回のお取り組みは、b/beaut BEAMSとしても新しい表現、チャレンジになりそうな予感がしています。商品を使用するだけでは語りきれないブランドの魅力を、わたしたちb/beaut BEAMSの視点でお伝えし、「新たな明日のはじまりを彩る」ためのコンテンツをみなさまにお届けします!
ピックアップアイテム:CHRONO CHARME
公式サイト:https://chronocharme.jp/

ブランドの世界観を感じられる端正なプレゼンシート。

9月下旬公開予定!
INFORMATION

タイアップを希望される企業様、募集中です!
わたしたちは今後もタイアップにおいて“正直に”、企業様にとってもユーザーにとっても有益で信頼できる情報を届けていく姿勢は変わりません。b/beaut BEAMSは今回のキャンペーンに限らず、共感いただけるみなさまからのタイアップご依頼を随時募集しております! 企業様はもちろん、個人の方でも大歓迎。少しでも気になったら、ぜひこちらよりお問い合わせください。