フランス生まれのダウンブランド<PYRENEX(ピレネックス)>と様々な女性から支持されるスタイリスト村山佳世子氏、<Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)>が作り上げた、ダウンスタイルをモードに格上げする超エクスクルーシブなスペシャルアイテムを徹底特集します!
フランス生まれのダウンブランドでファッション業界からの注目が高い<PYRENEX(ピレネックス)>と、高い審美眼とスタイリング力で様々な女性から支持されるスタイリスト村山佳世子氏のスペシャルコラボアイテムが登場。ブランドの愛用者である彼女が<Demi-Luxe BEAMS(デミルクス ビームス)>と作り上げた、ダウンスタイルをモードに格上げする超エクスクルーシブなスペシャルアイテムを徹底特集します!
スタイリスト村山佳世子さんも実際に長年愛用している『CANNES(カンヌ)』は、<Demi-Luxe BEAMS>でも毎シーズン完売しているベストセラーモデル。アウターだけでなくインナーとしても活躍する薄手で軽量な着心地と、中に着るアイテムを選ばず着られるラウンドカラーが人気です。今回は優秀なデザインはそのままにモードな印象に仕上がるマットな素材に載せ替え、色はホワイトとブラックを別注オーダー。
「白のダウンがきれいに映えるように、合わせるアイテムをベージュトーンのグラデーションにしました。ロング丈のダウンだとエレガントになりすぎてしまうスタイリングですが、ショート丈の『CANNES』なら程よい抜け感が生まれます。フードや襟がないデザインなので、肌寒い日はスカーフをマフラー代わりに」
「どんな色とも合わせやすい黒のダウンですが、今年ならニュアンスカラーと組み合わせるのが気分。くすんだ色でまとめても黒が締めてくれるのでぼやけずに着こなせます。ファー付きのかごバッグやレザーのグローブなど、冬小物でスパイスを加えました」
「ウィメンズモデルの『ARTNEY(アートニー)』とメンズモデルの『NEIL(ニール)』から、いいとこ取りをした<Demi-Luxe BEAMS>だけのモデルミックスアイテム。キルティングのミリタリージャケットにインスパイアされたデザインで、ダウンの膨らみを抑える縦のステッチを入れ、日本人女性がすっきりと着られる工夫が随所に。色は、上品さ漂うニュアンスグレーと定番のブラック・インクネイビーをオーダー。冬に毎日着たい着回し力の高いアイテム」
「中はボーダーでカジュアルな印象ながらも、フェイクレザーのスカートで華やかさの中にもモードを感じられるコーディネートに。ノーカラーのデザインなので、襟元のスカーフやネックレスなどの小物も自由に楽しめます」
「ネイビーのダウンをトラッドテイストに仕上げたスタイリング。どんなボトムでも合わせられるように計算したため、もちろんタイトスカートとも相性抜群です。のぞかせたグレーニットの袖や白いソックスで、シンプルなスタイリングにアクセントをつけました」
「黒いアウターで重たくなりがちなので中を明るいトーンでレイヤード。さらに軽さをプラスするために、パールやバッグ、スニーカーなど、白小物を合わせました。すっきり見えるダウンなので、ワイドめのパンツでもバランスが取りやすいはず」
ディレクター浜(以降H)「<Demi-Luxe BEAMS>での取り扱いが3年目となる<PYRENEX>は、毎回完売する人気ブランド。何かご一緒出来ないかなと考えていたら、様々な女性誌で活躍されている村山さんとのご縁がありトリプルコラボレーション企画が叶って、すごく嬉しいです」
スタイリスト村山さん(以降M)「去年の冬に取り組みが始まり、完成まで約1年かかりましたね。私もずっと愛用していたダウンブランドなので嬉しいです」
H「しかも、すぐ売れてしまう大人気モデル『CANNES』でコラボレーションが出来ると聞いて驚きました。このモデルのコラボレーションはブランドでも初めてのことだそうです」
M「もう1型はロング丈のキルティングタイプ。その頃キルティングのミリタリージャケットが格好良く感じていて、もっと女性らしく、すっきり着られるタイプがあればと思っていたので、<PYRENEX>で完全オリジナルを作ることが出来たのは本当にスペシャルですね」
「『CANNES』は大好きなモデル! とても軽くて薄手の素材なので、私は秋から春にかけて3シーズン着ています。ぜひ早く手に入れて、長く着てほしい。脱いだらコンパクトにまとめられるので、旅先などでも重宝しますよ」(スタイリスト村山さん)
「コラボレーションアイテムはどれも自信作! そして今回の撮影では、村山さんに素敵なスタイリングをたくさん教えてもらいました。ぜひお客様にも参考にしていただきたいです」(ディレクター浜)
「ラウンドカラーの『CANNES』はタートルネックのインナーとも相性も抜群なんです。襟元が大きくてもサマになりやすいので大活躍。ダウンなのにカジュアル過ぎない表情を出せるのがこのモデルのすごいところですね。レザーを取り入れた着こなしで、シンプルさの中に程よくモード感を演出します」(村山さん)
「ロングタイプは、小柄から大柄さんまでバランス良く着こなせるフォルムにこだわりました。ボトムを選ばないので着回しが利き、毎日頼れるアウターです。きれいめなスタイリングはもちろん、今日の私のようにカジュアルな着こなしにも馴染みます。品のあるツヤ感もお気に入りです」(浜)
村山佳世子 Kayoko Murayama
Stylist
スタイリスト。文化服装学院スタイリスト科卒業後、アシスタントを経てデビュー。高い審美眼とスタイリング力で、ファッション業界やモデルから絶大な信頼を得ている。
@stylist_murayama_kayokoスタイリスト。文化服装学院スタイリスト科卒業後、アシスタントを経てデビュー。高い審美眼とスタイリング力で、ファッション業界やモデルから絶大な信頼を得ている。
@stylist_murayama_kayoko浜典子 Noriko Hama
<Demi-Luxe BEAMS><EFFE BEAMS>Director & Buyer
<Demi-Luxe BEAMS><EFFE BEAMS>ディレクター兼バイヤー。シーズナルムードをバランス良く取り入れたバイイングを心掛けている。また“大人女性のライフスタイルに寄り添いお客様の日常を豊かにできるようなレーベル”を目指し、ディレクター業にも邁進中。
<Demi-Luxe BEAMS><EFFE BEAMS>ディレクター兼バイヤー。シーズナルムードをバランス良く取り入れたバイイングを心掛けている。また“大人女性のライフスタイルに寄り添いお客様の日常を豊かにできるようなレーベル”を目指し、ディレクター業にも邁進中。