月刊、別注。
巷で話題の名作から、まだ知られていない新作まで。ここでは、あの人気ブランドとビームスの別注アイテムを一挙紹介。こだわりのポイントに触れながら、毎月気になる別注アイテムの耳寄りなハナシをお届けします。
Coleman
× BEAMS
あの頃の風を感じる万能グッズ
70年代のアメリカ西海岸、ベニスビーチの風景から着想を得た〈Coleman〉のクーラーボックス。注目すべきは、レトロサーフやスケートカルチャーを感じさせるクレイジーパターン。気持ちよく乾いた風、建物のカラーコントラストが目に浮かぶ仕上がりに。ビーチに連れて行きたくなる、ポップでレトロな逸品です。
Release:2025.4月下旬
mont-bell
× B:MING by BEAMS
日常に、冒険に、心地よく寄り添う
都会と自然を繋ぐアースカラーのサンダルは、スリップオンとソックオン、2つのスタイルが楽しめます。〈mont-bell〉独自のS字鼻緒で、靴下履きも快適に。同じく自然と調和するカラーのTシャツは、コットンのような風合いながら、速乾性・通気性・UVカットの三拍子を揃えた、暑がりさんも嬉しい着心地。
Release:2025.05.02
Health Knit
× B:MING by BEAMS
こなれ感マシマシのボーダー
〈Health Knit〉の代名詞『ヘンリーネックTシャツ』が、ボーダー仕様で登場!インラインでは展開していない、ブラウンとインクブラックの絶妙なカラーがこなれ感を演出してくれます。脇ハギの無い丸胴天竺で、しっかりとしたボディに。別注ならではのオリジナルパッケージもお見逃しなく。
Release:2025.5月中旬
:colon
× International Gallery BEAMS
あの人気モノが半袖で蘇る
〈:colon〉がブランド発足時から展開している『CSH-4』のディテールを継承。細めの袖、フィットする肩、やや長めのレングスなど、絶妙なバランスを叶えるこだわりが満載。シワになりにくくする液体アンモニア加工を施したブラウンチェックと、独特な凹凸感が楽しめるパープルチェックの2種類をご用意しました。
Release:2025.4月下旬
Don Quichosse
× BEAMS F
エスパドリーユに“革”革命!
〈Don Quichosse〉では通常展開していない、表革仕立てのエスパドリーユ。一番の特徴は、柔らかな表革が叶える上品な佇まい。今や貴重なフランス製という背景も、洗練された雰囲気を後押ししてくれます。快適な履き心地も愛される理由のひとつ。ブランドの“らしさ”と“新しさ”が詰まった1足です。
Release:2025.4月下旬
JONES
× BEAMS GOLF
ゴルフ界をにぎわせた最強タッグ
2024年の春夏に好評を博した完全別注シリーズが再び。『MILベスト』をデザインソースにした、フルジップのスタンドベストとイージーショーツが登場。カラーは都会的なブラックとミリタリー調のオリーブをご用意しました。ショーツにはベルトループを搭載し、ラウンド時の着用も考慮したスペシャルエディション!
Release:2025.4月上旬
CHAMPION
× BEAMS GOLF
今までにない夢の共演が実現
『くまのプーさん』 をプリントしたポロシャツは、ラウンドで注目を浴びる1枚。左胸のスペシャルなアートや、バッグの“got hunny?”ロゴがインパクト抜群。あえて間違ったスペルを使用し、原作の遊び心までバッチリ再現しました。吸汗速乾性に優れたハニカムメッシュ生地のおかげで夏でも爽やか。(© Disney. Based on the "Winnie the Pooh" works by A.A. Milne and E.H. Shepard.)
Release:2025.5月上旬
ATHISON
× BEAMS F
この1本から春がはじまる
イタリアのベルトブランド〈ATHISON〉が手掛けるリネンメッシュベルトは、光沢感があり春夏にぴったりな風合い。普段の着こなしをさりげなく格上げしてくれます。25mmの幅とダブルリングのアレンジは、別注ならでは。レザー部分に同系色のスエードを使用することで、さらに洒落感がアップしました。
Release:2025.5月上旬
SIERRA DESIGNS
× BEAMS PLUS
さらなる進化を遂げた名作
70年代の名作〈SIERRA DESIGNS〉の『パナミント』。今回なんと、デタッチャブル仕様のフードを付属させました。洗練されたシルエットとしなやかなナイロン素材がポイント。肩掛け可能な収納袋が付いて、旅のお供にもピッタリです。春らしいカラーにも注目を。
Release:2025.4月上旬
Gramicci
× B:MING by BEAMS
機能美で差がつくショートパンツ
トレンド感のあるひざ下丈が決め手のショートパンツは、クライミングから派生したブランド〈Gramicci〉との別注ゆえ、機能性もバツグン。片手で簡単に調節できるベルトや、鍵やコインケースなどを取り付けられるベルトループも装備。水陸両用なのでアウトドアシーンでも実力を発揮してくれます。
Release:2025.4月上旬
HELLY HANSEN
× B:MING by BEAMS
街もプールも海も、まかせて!
マリンブランドに別注した水陸両用アイテム。今シーズンは砂浜をイメージしたトープカラーがポイントです。シャツはセットインスリーブ仕様にアップデートし、アクティビティに適した吸水速乾生地を採用。ショーツには、海やプールで着用しても劣化しにくい、耐海水・耐塩素糸を使用しています。
Release:2025.4月中旬
RUSSELL ATHLETIC
× B:MING by BEAMS
ヴィンテージの風合いが今また気分
「あの頃」を呼び覚ます、〈RUSSELL ATHLETIC〉との別注リンガーTシャツ。レーヨン混のボディが醸し出すヴィンテージ感と、USAロゴの染み込みプリントが特徴的。サイズバランスとプリントデザインのアレンジで、懐かしい風合いながら古着とは一線を画す、特別感たっぷりの1枚が完成しました。
Release:2025.4月下旬
Brooks Brothers
× BEAMS F
シャツの“違い”がわかる大人へ
これからの季節に最適なリネン100%の生地を使用したショートスリーブシャツ。サラッとした肌触りと、美しい襟のロールが相まって上品な印象に。ゆとりのあるサイズ感で、肩肘張らずに着られるのもうれしいポイント。カジュアルからクールビズまで、幅広いコーディネートで実力を発揮してくれます。
Release:2025.5月上旬
SEIKO PROSPEX
× BEAMS
時を超えて愛される、唯一無二の輝き
上品なコンビ時計が欲しいなら、こちらが狙い目!ゴールドとシルバーが紡ぐ洗練されたベゼル、心を掴む絶妙なグレーの文字盤。その裏には、限定の証であるBEAMSロゴと“LIMITED EDITION”、シリアルナンバーが刻まれています。BEAMSでしか出会えない、限定300本の輝きを、今あなたの腕に。
Release:2025.04.18
※店舗およびオンラインショップでの予約状況により、通常販売を行わない場合がございます。あらかじめご了承ください。
LACOSTE
× BEAMS GOLF
“らしさ”が詰まったスペシャルな逸品
鹿の子素材を使用したパネルボーダーの別注モックネックシャツ。ラガーシャツを連想させる大胆なデザインがポイントです。ややゆとりのあるシルエットで、モダンなスタイリングも可能に。〈LACOSTE〉の美点と〈BEAMS GOLF〉的エッセンスを融合させたスペシャルなアイテムをぜひ。
Release:2025.3月上旬
SLOANE
× International Gallery BEAMS
その手触りに思わずうっとり
大人の余裕を感じさせる、美しいドレープが魅力的な〈SLOANE〉と〈International Gallery BEAMS〉の別注カーディガンが登場。真珠のような極細番手スパンシルクの光沢。素肌にやさしく、着心地抜群の質感。レイヤードしやすいすっきりとしたシルエット。他にはない良品ゆえ、欲しい人は早めにチェックを。
Release:2025.3月上旬
decka Quality Socks
× B:MING by BEAMS
「こんなのあったら!」をカタチに
春夏のスタイリングに役立つ〈decka Quality socks〉のワッチキャップを完全別注。素材にはなんと和紙を使用。伸縮性、通気性、ドライタッチの3拍子揃いで、気温の高い日もストレスフリーな被り心地。大人のカジュアルスタイルをさりげなく格上げしてくれる、渾身のワッチキャップが完成です。
Release:2025.3月上旬
CHAMPION
× BEAMS
メッシュ素材で装いに新しい風を
〈CHAMPION〉といえばスウェット。ですが、春はもう少し軽やかな装いを楽しみたい…。そこでおすすめするのが、メッシュ素材のロングスリーブTシャツです。通気性抜群なのでこれからの季節にもってこい。裾のドローコードを絞れば、シルエットの変化も楽しめます。左袖のロゴがさりげないアクセントに。
Release:2025.3月上旬
BAFY
× BEAMS F
上質なベストで、大人の余裕を纏う
パターンやデザインなど、細部にまでこだわり抜いた〈BAFY〉との完全別注モデル。イタリアSESIA社の上質なコットンが、滑らかな肌触りと上品な光沢感を実現。軽くて丈夫、それでいて通気性も抜群だから、自信を持っておすすめできます。Tシャツやカットソーとのレイヤードスタイルを楽しんで。
Release:2025.3月上旬
Baudoin&Lange
× BEAMS F
足元をエレガントに飾る
イタリアのカーフレザーを使用した、〈Baudoin&Lange〉のアイコニックなシューズ。そのタッセル部分をアップデートした別注品がこちら。ロール幅、キルト幅、キルト本数のすべてを計算し、絶妙なバランスを叶えました。柔らかな履き心地で、1日中履いても疲れにくいから、オンオフ問わずおすすめです。
Release:2025.3月下旬
Placide
× BEAMS F
あの名作生地がシャツジャケットに
バンドカラーシャツをベースにポケットとサイズを調整。すべてフランス製の生地で仕上げた完全別注モデルです。リネン混コットン生地は、ハリがありながらも滑らかな肌触り。あの〈PHOEBE PHILO〉でも使用された生地に、新たな息吹を吹き込んだ、他にはないシャツジャケットをお見逃しなく。
Release:2025.3月下旬
CROOTS
× BEAMS F
英国の風格を日常に
フロントポケットの重厚なバックルが特徴的な〈CROOTS〉との別注トートバッグ。ポイントは、3層構造の素材を使用していること。生地が肉厚なので安心感があり、“ガシガシ”使えます。縦型だからPCや書類の出し入れもスムーズ。上質な素材とモダンなカラーリングに、英国ブランドらしさが光る逸品です。
Release:2025.3月下旬
Brooks Brothers
× BEAMS F
遊び心も仕立ても、一流
〈Brooks Brothers〉に生地を別注した、シャツ仕立てのジャケットが登場です。シアサッカーオックスのパッチワークが大人の遊び心を演出。ピッチの異なる生地をランダムに使用することで、1着ずつ個性が際立ち、ご覧の通り特別感のあるジャケットに。あえて筒袖にしているので、お直ししなくても着用可能です。
Release:2025.3月上旬
MACKINTOSH
× BEAMS F
軽やかに着て、長く愛して
〈MACKINTOSH〉の『HUMBIE SL』をベースにした〈BEAMS F〉の別注モデルは、ワードローブの定番にもってこいのアイテム。深めのセンターベントが入っているので動きやすく、ストレスとは無縁の着心地。軽やかなダンガリー生地は、着込むほど体に馴染み味わいが増してゆくので、長く愛せる逸品です。
Release:2025.2月上旬
WILD THINGS
× B:MING by BEAMS
万能すぎる高機能セットアップ
〈WILD THINGS〉のミリタリートレーニングウェアをベースに別注した、高機能ジャケット&パンツ。ベンチレーションやポケットワークを変更し、都会的なディテールへとアップデートしました。軽量かつ耐久性に優れたSUPPLEX(R)の生地を採用しているので、機能面も申し分なし。タフでスタイリッシュな着こなしを叶えてくれます。
Release:2025.2月上旬
Champion
× BEAMS GOLF
街でもパフォーマンスを発揮
〈Champion × BEAMS GOLF〉の別注リバースウィーブが誕生です。ポイントは、〈BEAMS GOLF〉が掲げる今シーズンのテーマ“DESSERT”にちなんだ左胸のゴルフワード。バックのヴィンテージ風ビッグロゴも存在感抜群です。ゴルファー以外にも愛される、今までにないスウェットでコーディネートを楽しんで。
Release:2025.2月上旬
UNIVERSAL OVERALL
× BEAMS
デニムは男らしさ全開が気分
〈UNIVERSAL OVERALL〉の定番トラックジャケットを〈BEAMS〉が完全別注!タフなデニム素材で、ブルーとブラックの2色をご用意しました。配色ステッチやビーガンレザーパッチ、左袖口の『U』刺繍など、細部まで男心をくすぐるディテールが満載です。〈BEAMS〉ならではのセットアップをお見逃しなく。
Release:2025.2月上旬
THE NORTH FACE PURPLE LABEL
× BEAMS
雨の日だってドンと構えて
機能美を備えた別注フィールドジャケットが満を持して登場です。撥水性と軽やかな着心地を両立した65/35ベイヘッドクロスを採用。雨の日もしっかりきめたいあなたにぴったり。現代的なシルエットにアップデートすることで、デイリーに活躍する汎用性の高いアイテムに。左袖に配した刺繍ロゴは、“別注”と“信頼”の証です。
Release:2025.2月上旬
PENDLETON
× B:MING by BEAMS
求めていたのは、こんなシャツ
ガーゼ素材のオープンカラーシャツを、より現代的なシルエットにアップデートした別注モデル。爽やかなオンブレチェックと柔らかな生地が、リラックス感漂うこなれた雰囲気を演出してくれます。着こなしのアクセントになるのに、決して奇抜すぎない。街はもちろん、リゾートシーンにも相応しい1枚を要チェック!
Release:2025.2月中旬
FRED PERRY
× BEAMS
“らしさ”を残して最新に
クラシックな〈FRED PERRY〉のハリントンジャケットに、現代的なエッセンスを加えた別注アウター。表地にはマットでストレッチ性のある軽量素材、裏地には通気性の良いメッシュ素材を使用し、快適な着心地を実現しました。スポーティーでありながら上品さも兼ね備えた1着です。
Release:2025.2月上旬
NEW ERA
× BEAMS GOLF
技ありグッズでスコアもUP!?
〈NEW ERA〉の人気キャップ『59FIFTY』が、なんとフェアウェイウッド用のヘッドカバーに変身!バイザーステッカーやフラッグロゴなど、細部まで忠実に再現した本格仕様です。右サイドには面ファスナーでクラブの番号を取り付けられるっていうからオドロキ!コースで注目を集めること間違いなしです。
Release:2025.2月上旬
Gramicci
× B:MING by BEAMS
テックワイドパンツの理想形
人気のワイドパンツを、〈Gramicci〉らしいナイロン素材で別注。裾のスピンドルでシルエットを調整できるので、その日の気分に合わせて自由な着こなしが楽しめます。都会的な新色“ディープネイビー”が加わり、よりスタイリッシュな印象に。機能性とデザイン性を兼ね備えた1本は、クローゼットにあるとないとじゃ大違い。
Release:2025.2月上旬
TOPICS
ビームスは、シンプルなデザインからユニークな個性を感じさせるアイテムまで、あらゆるスタイルを提案するブランドが集まる場所。あなたのライフスタイルにフィットする、レーベルとの出会いがきっとある。
レーベル一覧はこちら
アプリでは、BEAMSの最新情報やキャンペーン、セール情報、スタッフのスタイリング、会員証機能など「BEAMSのお買い物をもっと楽しく便利に」をテーマに、様々なコンテンツをご用意しています。
ダウンロードはこちら
アプリでは、BEAMSの最新情報やキャンペーン、セール情報、スタッフのスタイリング、会員証機能など「BEAMSのお買い物をもっと楽しく便利に」をテーマに、様々なコンテンツをご用意しています。
ダウンロードはこちら