Essential Styles | MR_BEAMSに欠かせない、モノとコト。
この夏は、パンツもイージーで行こう。
"MR_BEAMS"とは、ファッションをきちんと理解しながらも、
自分の価値観で服を選べる
"スタイルをもった人"のこと。
と同時に、決して独りよがりではなく、
周りのみんなからも「ステキですね」と思われる、
そのスタイルに"ポジティブなマインドがこもった人"のこと。
今回立ち上げたオウンドメディア#MR_BEAMSには、
私たちビームスが考える理想の大人の男性像と、
そんな理想の彼が着ているであろうステキな服、
そしてMR_BEAMSになるために必要な
洋服にまつわるポジティブな情報がギュッと詰め込まれています。
本メディアを通じて、服の魅力に触れていただいた皆様に、
ステキで明るい未来が訪れますように……。
Essential Styles | MR_BEAMSに欠かせない、モノとコト。
服好きなら、必ずと言っていいほどスタイルに採り入れるヴィンテージウェア。
2018年に誕生した<オーベルジュ>は、
そんなヴィンテージをいまこそ取り入れたいと思わせるブランドです。
「小林さんの真骨頂“ヨーロピアンヴィンテージの薫り”が、緻密に表現されているのが魅力。現存しない素材や製法への探究心もすごい」。<ブリッラ ペル イル グスト>のディレクター、無藤がこう語る<オーベルジュ>。世界中のヴィンテージウェアに精通するデザイナー、小林 学氏が手掛けるその服は、ポピュラーなアメリカだけでなく、ヨーロッパのヴィンテージも追求。デザインから製法までヴィンテージならではの魅力を掘り下げつつ、現代の気分にフィットさせた、まさにいま着たいヴィンテージが揃います。
1960年代の米軍6ポケットファティーグパンツをベースに、若干テーパードする大人らしい ワイドシルエットでモダナイズ。生地は40年代の珍しいヘリンボーンを採用しています。
1980年代のフランス映画に見られるボーダーTシャツを再現した、大人気のカットソーに今季無地が新登場。いまどきのゆったりシルエットに加え、超長綿使用で着心地抜群です。
19世紀後半のフランス軍用作業着をモチーフに、光沢のあるノンウォッシュのカットソー生地を使用。間隔の狭いブラックフィニッシュのドットボタンがモダンなアクセントに。
AUBERGE
AUBERGE
カジュアルブランド〈スロウガン〉のデザイナーであり、ヴィンテージを愛する小林 学氏
が2018年、新たにスタートさせたブランド。フランス在住経験もある氏の幅広い知識と奥
深いこだわりが生み出すカジュアルアイテムが魅力です。
無藤 和彦
無藤 和彦
大人の男の色気や遊び心を表現する<ブリッラ ペル イル グスト>ディレクター。ビーム
スでのキャリアは30年を超え、ドレスの世界で培った経験を活かしたバイイングが得意
。<オーベルジュ>に惚れ込み、別注もディレクション。
Essential Styles | MR_BEAMSに欠かせない、モノとコト。
この夏は、パンツもイージーで行こう。
Essential Styles | MR_BEAMSに欠かせない、モノとコト。
この春、旬なボーダーの着こなし方。
Essential Styles | MR_BEAMSに欠かせない、モノとコト。
進化するミリタリーの最前線