跟踪
  • 2021.03.30
    ビームス 町田 ブログ
    〈NOTHIN' SPECIAL〉
    町田店のブログをご覧の皆様、はじめまして。立川店から異動して先日より町田の店舗で働いています、坂下です。町田の街はまだ知らないことが多いので、これから町田エリアの皆様とお話出来るのが楽しみです。ちなみに店舗ではBEAMS Tの担当をさせていただいています。プリントが好きな方、音楽、カルチャーが好きな方、是非色々お話しましょう。自己紹介もしっかりしたいのですが、お薦めのアイテムが入荷しているので早速
    »阅读更多内容
  • 2020.12.13
    ビームス 立川 ブログ
    〈TACOMA FUJI RECORDS〉
    立川店ブログをご覧くださりありがとうございます。坂下です。最近、カセットテープやレコード等のアナログな媒体で音楽視聴することが再び注目されていますね。私も先日、中古でカセットテープを買って部屋で聴いているのですが、色々な事がデジタルで成り立つ時代だからこそ気付ける味わいの奥深さというか、いびつさのようなものが愛おしく感じるように思います。ちなみに、その時自分が購入したのは某ミュージシャンが亡くなっ
    »阅读更多内容
  • 2020.11.27
    ビームス 立川 ブログ
    〈Crepuscule〉
    立川店ブログをご覧の皆様こんにちは。いよいよ秋の終わり、冬を迎える気温感になってきましたね。毎年この時期になると「年内にやり残したことはないか」、なんて焦るような気持ちに追われるわけですが、きっと今年はやり残したことだらけだったのではないかと思います。誰もが経験したことのない、大変な年でした。逆にもう、残してしまっていることは来年への楽しみと考えて、今をじっと耐えるのも大事なのかな、なんて考えても
    »阅读更多内容
  • 2020.11.21
    ビームス 立川 ブログ
    〈mayumi yamase〉
    いつも立川店ブログをご覧くださりありがとうございます。先日は仕事終わりに恵比寿のライブハウスで、気になっていたアーティストのライブを観てきました。重たい扉を開けて、大きな音が鳴っているのは随分久しぶりで。勿論、色々な制限はある中でですが、久々に刺激的な空間に身を置けて心が満たされました。気軽に仕事終わりにふらりとライブハウスやギャラリーのイベントに立ち寄れるような日常が、少しずつ、戻ってくるといい
    »阅读更多内容
  • 2020.11.17
    ビームス 立川 ブログ
    〈Museum of Peace&Quiet〉
    いつも立川店ブログをご覧くださり、ありがとうございます。11月も折り返し。肌寒くなってきましたが、散歩には丁度良い季節ですね。芸術の秋、なんて言葉もありますが、皆さまは最近何か鑑賞したり、出掛けたりされましたか。私は先日、渋谷Bunkamuraで開催されていた写真展「東京好奇心」の最終日に滑り込みで行ってきました。写真の魅力を再考出来る、ボリュームのある素晴らしい展示でした。展示自体は終了してしま
    »阅读更多内容
  • 2020.11.13
    ビームス 立川 ブログ
    〈THE GOOD COMPANY〉
    立川店ブログをご覧の皆様こんにちは。お久しぶりになってしまいました、坂下です。昔から飽き性で、続かない男なんですよね。しかし仕事でそんな事は言っていられません。改めてこれから店舗ブログの更新に励みますので、どうかお付き合いください。ブログでは私が気になるその時々の個性的なアイテムを、フォトログでは日常に馴染ませたいバリエーション豊かな雑貨類をご紹介致します。本日は立川で私が担当しているBEAMS
    »阅读更多内容