川股 佳太

川股 佳太

BEAMS

(H:168cm)

ビームス 天王寺のカワマタと申します! 宜しくお願い致します!是非店頭でもお待ちしております!

跟踪
  • 2021.09.13
    ビームス 天王寺 ブログ
    川股佳太のこりゃええが!!〜猛プッシュ編〜
    ええがっ♪ええがっ♪こりゃええが〜♫皆さん、スタッフ渡邊のブログはもうご覧いただけましたでしょうか??爆笑必須、大どんでん返しのオチに毎回びっくりっ♪こんなブログ見た事ないっ♪これはもう見ない他ないっ♫走り出した渡邊をもう誰も止める事はできないっ♪どこまで行くのかスタッフ渡邊!走り続けるスタッフ渡邊!更新頻度も群を抜いた速度!いきなりすみません、天王寺スタッフに聞いた"スタッフ渡邊を一言で表すと?
    »阅读更多内容
  • 2021.09.09
    ビームス 天王寺 ブログ
    川股佳太のこりゃええが!!〜伏線回収編〜
    ここんところ季節が関係あるのかどうなのかはわかんないですが少し涼しくなってきてません?さて、本日は度々僕のブログで出演していただいております、〜スタッフ渡邊〜について紹介したいと思います。生まれは島根件は隠岐島、出雲育ち。神々の島とも言われるこの島で生まれ育った神々しさ溢れるスタッフ渡邊。幼少期から中学生に上がるまではもっぱら栗拾いに明け暮れていたという渡邊。登下校時にも栗を拾いながら向かい、栗を
    »阅读更多内容
  • 2021.09.07
    ビームス 天王寺 ブログ
    川股の小物紹介 〜伝説のカリスマ編〜
    YO!YO!YO!俺は川股!DJ川股!帰ってきたぜここにまた!進化し続ける俺の言霊!その前にやっぱり喉がカラカラ!川股がカラカラ!そしてまたもや空っぽの充電が気になるところ!SO!すぐにでも充電をしたいところ!探すぜコンセントの挿すところ!!今の顔色を見せてやりたいところ〜!!イェ〜!!ドーランを少々塗り過ぎた模様!!それでは本日皆様にご紹介するお品物がこちら、、、33040465254GSI O
    »阅读更多内容
  • 2021.07.20
    ビームス 天王寺 ブログ
    川股の小物紹介 〜告知編〜
    オッス!オラ川股!!ひっさしぶりだなあっ!今日は大事な告知があっから是非最後まで読んでってくれよな!!という事で大事な告知始めっぞ!!この7月22日よりビームス 天王寺で"B JIRUSHI YOSHIDA"のPOP UPが開催すっぞ!店頭にはスタッフのパンプアップ渡邊もお待ちしてっぞっ!!"B JIRUSHI YOSHIDA"とは、、、2003年、<吉田カバン>とBEAMSとの長年にわ
    »阅读更多内容
  • 2021.06.25
    ビームス 天王寺 ブログ
    川股の小物紹介 〜もうタイトルなんて編〜
    一皮剥けました〜たった今一皮剥けましたあ〜すみません、こっちの話です。どうも、川股です。皆さん、、マルコジが居なくなりました。ないなりました。別れというのはなんとも寂しくもあり感慨深いものです。思い起こせば約2年前、僕が天王寺に異動して来た頃にちっちゃいちっちゃいリュックサックを背負って入社してきたマルコジ。あんなちっちゃかったリュックサックで今となっては丁度背中に収まるくらいの量の荷物を持ち運ぶ
    »阅读更多内容
  • 2021.06.08
    ビームス 天王寺 ブログ
    川股の小物紹介 〜番外編〜
    ほか〜...いやはやいやはやいやはやいやはやいやはやいやはや?いやはや...いやはやーっ!!!!いやはやなんですけどーーーっ!!!?とか言っちゃって。そんな川股が本日ご紹介するのはとあるサービス。そのサービスとは...これぜよ!"倉庫からの無料配送サービス"ぜよ!!それではここからは"無料配送サービス"の詳しい内容についてお話しするぜよ。まずは必須条件から行くぜよ。1.税込¥3,000-以上のお買
    »阅读更多内容
  • 2021.06.03
    ビームス 天王寺 ブログ
    川股の小物紹介 〜営業再開編〜
    男の中の男で在りたい。基本的には漢字の漢の方の"オトコ"で在りたい。轢かれる時も四駆であってほしい。ビームス 天王寺の川股です。突然ですが皆さん、他人ん家の木の階段って降りる時なんだか怖くないですか??では、そんな川股が本日ご紹介するお品物はこちら、、、33040434354ELEY KISHIMOTO × Coleman × BEAMS / 別注 「FLASH」パターン コンパクト フォールデ
    »阅读更多内容
  • 2021.05.14
    ビームス 天王寺 ブログ
    川股の小物紹介 〜渡邊編〜
    こんばんは。本日は名画風スタッフ渡邊からのスタートです。では、本日ご紹介するのはコチラ、、、この中の一つについてお話をします。どれの話をするかは聞いてからのお楽しみです。まずはコイツの良いところ。① 存在感がある(ビームスのコーポレートカラーの"オレンジ"でどこに居ても見つけやすい)② オシャレ(シンプルイズベストとはいえ、ワンポイントのビームスロゴで清潔感も欠かさない)③好き
    »阅读更多内容