

BEAMS 50,000YEN
SHOPPING CHALLENGE Vol.7
佐久間由衣
50,000円で何買う?佐久間由衣の縁を感じるもの
2020.10.09ある日、神様の気まぐれで50,000円が降ってきたら?そんな妄想を実現するお買い物企画『BEAMS 50,000YEN SHOPPING CHALLENGE』!! 場所は「レイ ビームス 新宿」。
今回のお客様は、女優の佐久間由衣さん。趣味は乗馬、モロッコの砂漠で一人旅、友達と買い物に行くとはしゃぎ倒してしまう…。そんな彼女が選んだのは、過去の経験に導かれるように「縁」を感じるものでした。
50,000YEN SHOPPING、あなただったら何を選ぶ?

「普段は一人で買い物に行くので、なんだか新鮮ですね。友達と行くとふざけちゃうんですよ。調子乗っちゃうというか、楽しくなっちゃって…。」
「普段は一人で買い物に行くので、なんだか新鮮ですね。友達と行くとふざけちゃうんですよ。調子乗っちゃうというか、楽しくなっちゃって…。」

「普段は黒い服が基本で、そこに色を足していくようなイメージです。たまに血迷って、すごい派手な服を選んだりもするんですけど、着ないんですよね…(笑)」
「普段は黒い服が基本で、そこに色を足していくようなイメージです。たまに血迷って、すごい派手な服を選んだりもするんですけど、着ないんですよね…(笑)」

「普段からビームスにも来ます。行きつけの店舗は決まっています。気付いたらふらーっと入っちゃう。いろんなブランドが置いてある店が好きですね。」
「普段からビームスにも来ます。行きつけの店舗は決まっています。気付いたらふらーっと入っちゃう。いろんなブランドが置いてある店が好きですね。」


「挑戦したいときはお店の方のおすすめを聞いて、流されて、一回挑戦してみるんです。「これはこんなふうに計算されているんです」とか説明を聞いたり、おまけに褒められたりしたら、なんだか欲しくなっちゃって。流されるまま、よく買っちゃいます。自分じゃ選ばないものに挑戦してみたいんですよね。」


「よくいっしょに買い物に行くのは石井杏奈ちゃん。共演してから仲良くなったんですけど、いつもふざけちゃうんですよね。たまたま見かけたっていう知り合いに、「超はしゃいでたね」って言われるくらい。そのときはふざけすぎて買い物できなくて、後日、気になったものをひとりで買いに行きました(笑)」
「挑戦したいときはお店の方のおすすめを聞いて、流されて、一回挑戦してみるんです。「これはこんなふうに計算されているんです」とか説明を聞いたり、おまけに褒められたりしたら、なんだか欲しくなっちゃって。流されるまま、よく買っちゃいます。自分じゃ選ばないものに挑戦してみたいんですよね。」
「よくいっしょに買い物に行くのは石井杏奈ちゃん。共演してから仲良くなったんですけど、いつもふざけちゃうんですよね。たまたま見かけたっていう知り合いに、「超はしゃいでたね」って言われるくらい。そのときはふざけすぎて買い物できなくて、後日、気になったものをひとりで買いに行きました(笑)」

「めちゃめちゃかわいい!自分では選ぶ勇気がないですけど、いいですね。」
「めちゃめちゃかわいい!自分では選ぶ勇気がないですけど、いいですね。」

「中学校の時はバスケ部で、センターでした。背が高いから、来たボールをひょいといれるだけ、みたいな(笑)。全然走れなくって。」

「帽子も気になるんですよね。このチェック柄いいですね、秋らしくて。」
「中学校の時はバスケ部で、センターでした。背が高いから、来たボールをひょいといれるだけ、みたいな(笑)。全然走れなくって。」
「帽子も気になるんですよね。このチェック柄いいですね、秋らしくて。」

「ロングブーツも気になる。色迷うな〜!」
「ロングブーツも気になる。色迷うな〜!」

「私、普段、馬に乗るんですよ。乗馬が趣味で、ひとりで馬に乗りに行くんです。仲良しの馬が3頭いて、一番仲良いのはアンナ、そのお兄ちゃんのエース、あとルイ。みんな美しいし、あったかいし、目がきれいで。アンナが一番付き合いが長いんですよね。」
「私、普段、馬に乗るんですよ。乗馬が趣味で、ひとりで馬に乗りに行くんです。仲良しの馬が3頭いて、一番仲良いのはアンナ、そのお兄ちゃんのエース、あとルイ。みんな美しいし、あったかいし、目がきれいで。アンナが一番付き合いが長いんですよね。」

「コロナの流行があって、いろいろ考えてから買い物をするようになりました。本当に必要か、必要じゃないか。今まであったものを捨てていくところからはじめて、お金をつかうことにもシビアになりましたね。自分の生活を見直すきっかけになったのかなって。それ以前は衝動でものを買っていた事もありましたが、今は厳選された実用的なものを選びたい気分ですね。」

「私、靴下貧乏で、気づくと穴があいていて、全然履ける靴下がなかったりするんですよ。かわいいのがいっぱいあるな。」


「カチューシャもすごく気になってました。なんか、宇宙にいそうなかんじですね…「私には見える…」みたいな(笑)」
「コロナの流行があって、いろいろ考えてから買い物をするようになりました。本当に必要か、必要じゃないか。今まであったものを捨てていくところからはじめて、お金をつかうことにもシビアになりましたね。自分の生活を見直すきっかけになったのかなって。それ以前は衝動でものを買っていた事もありましたが、今は厳選された実用的なものを選びたい気分ですね。」
「私、靴下貧乏で、気づくと穴があいていて、全然履ける靴下がなかったりするんですよ。かわいいのがいっぱいあるな。」
「カチューシャもすごく気になってました。なんか、宇宙にいそうなかんじですね…「私には見える…」みたいな(笑)」

「えーかわいいな、これ。どっちがいいのかな。いろいろ使えそうなんだよなー。この組み合わせ、かわいいですよね?あ、でも、組み合わせて一緒に使うことってあんまりないのか!(笑)以前、モロッコに一人旅に行ったんですけど、そこの現地に住んでいる人の衣装超がちょうどこんなかんじの柄で可愛かったんです。」
「えーかわいいな、これ。どっちがいいのかな。いろいろ使えそうなんだよなー。この組み合わせ、かわいいですよね?あ、でも、組み合わせて一緒に使うことってあんまりないのか!(笑)以前、モロッコに一人旅に行ったんですけど、そこの現地に住んでいる人の衣装超がちょうどこんなかんじの柄で可愛かったんです。」

「このトレンチコート、シルエットがすごくきれい。裾が広がっているのがかわいい。バッグに入れるものは…人参ですかね?馬にあげるように(笑)。あと乗馬用グローブとかも入るし、いいですね。気づいたら乗馬のことを考えてカバンを選んでしまいます。」

「これもすごく気になる。チカキサダなんですね。あとで着てみてもいいですか?」
「このトレンチコート、シルエットがすごくきれい。裾が広がっているのがかわいい。バッグに入れるものは…人参ですかね?馬にあげるように(笑)。あと乗馬用グローブとかも入るし、いいですね。気づいたら乗馬のことを考えてカバンを選んでしまいます。」
「これもすごく気になる。チカキサダなんですね。あとで着てみてもいいですか?」


「(じっと無言で選ぶ)」

「人の意見に流されるといいつつ、曲げられないところもあるんですよね。なんていうか、仕事のことは、あまり影響は受けないんです。人の意見を聞くところと自分の意見を貫くところが分かれているんですよ。どれだけまわりに反対されても、やりたかったらやりたいし、一回飛び込んでみて、何か思うことがあれば次考えればいい。頭でっかちにならないようにしています」

「ロサンゼルスアパレルとの別注Tシャツ、めちゃめちゃタイトでかわいいですね。どうしよう、自分で買うっていう手ありですか……?(笑)」
「(じっと無言で選ぶ)」
「人の意見に流されるといいつつ、曲げられないところもあるんですよね。なんていうか、仕事のことは、あまり影響は受けないんです。人の意見を聞くところと自分の意見を貫くところが分かれているんですよ。どれだけまわりに反対されても、やりたかったらやりたいし、一回飛び込んでみて、何か思うことがあれば次考えればいい。頭でっかちにならないようにしています」
「ロサンゼルスアパレルとの別注Tシャツ、めちゃめちゃタイトでかわいいですね。どうしよう、自分で買うっていう手ありですか……?(笑)」

「このTシャツ、前から欲しくて、調べていたんですよ!一回店舗で見たときはサイズがなくて、一度着てみたいなって思っていたんです。普段ジムに行くんですけど、そこに向かうときに着たいなって妄想していました(笑)」
「このTシャツ、前から欲しくて、調べていたんですよ!一回店舗で見たときはサイズがなくて、一度着てみたいなって思っていたんです。普段ジムに行くんですけど、そこに向かうときに着たいなって妄想していました(笑)」

「履き口が広くてかっこいいですね。ずっとブーツを探していたんです。これは決まり!」

「履き口が広くてかっこいいですね。ずっとブーツを探していたんです。これは決まり!」

「決めました。もともと探していたTシャツ、ずっと欲しかったブーツ、モロッコを思い出すポーチ、ピアスはなんだかグッときて選びました。今日の買い物のテーマは…なんだろう。「縁を感じるもの」かな。」
「決めました。もともと探していたTシャツ、ずっと欲しかったブーツ、モロッコを思い出すポーチ、ピアスはなんだかグッときて選びました。今日の買い物のテーマは…なんだろう。「縁を感じるもの」かな。」

「私、もともとこの企画を読ませてもらってたんです。だからすごく嬉しかった。「楽しい」でしかなかったです。ご褒美みたいな撮影をありがとうございました!」
「私、もともとこの企画を読ませてもらってたんです。だからすごく嬉しかった。「楽しい」でしかなかったです。ご褒美みたいな撮影をありがとうございました!」

「これからやりたいことは、ラブコメ作品への出演です。まだやったことのない挑戦をしてみたくて。年齢を重ねても新しいことに飛び込んでいけるマインドでいたいなって思っています。」
「これからやりたいことは、ラブコメ作品への出演です。まだやったことのない挑戦をしてみたくて。年齢を重ねても新しいことに飛び込んでいけるマインドでいたいなって思っています。」


お買い物合計
<TOGA × VANS> Tシャツ ¥15,000+Tax
<REMME> ブーツ ¥29,000+Tax
<Ray BEAMS> イヤリング ¥3,500+Tax
<ALEJANDRA FERNANDEZ> ポーチ ¥2,400+Tax
合計:¥49,900+Tax
Thank you!
お買い物合計
<TOGA × VANS> Tシャツ ¥15,000+Tax
<REMME> ブーツ ¥29,000+Tax
<Ray BEAMS> イヤリング ¥3,500+Tax
<ALEJANDRA FERNANDEZ> ポーチ ¥2,400+Tax
合計:¥49,900+Tax
Thank you!
Photographer : MARIKO KOBAYASHI /Writer:TAIYO NAGASHIMA / Actress : YUI SAKUMA /

佐久間 由衣
さくま ゆい
1995年生まれ。11月9日よりスタートの〈WOWOW〉オリジナルドラマ『殺意の道程』に出演。初舞台『てにあまる』(演出/柄本 明)が12月19日より〈東京芸術劇場プレイハウス〉にて上演。また、主演映画『君は永遠にそいつらより若い』が2021年に公開。