

いつものコーデにプラスワン! BEAMSスタッフのイチ押し冬小物
スタイリングの完成度を高めてくれる小物たち。
定番アウターを軸に、BEAMSスタッフが気になる冬小物の魅力を語ります。
2021.12.09
キルティングコート
センスの光る小物でワンランク上のカジュアルスタイルを



ゆったりシルエットのアウターには、ボリュームのあるフェイクファーのバケットハットが好相性。あたたかさはもちろん、顔まわりに華やかさもプラスしてくれる頼もしい存在です!
手元にはニットと同系色のアームウォーマーをプラスして袖のカラーをグラデーションにしてみました。普段の着こなしにちょっとした遊びを加えるだけで、気分が上がるのでオススメです!
(スタッフ 高地)
ゆったりシルエットのアウターには、ボリュームのあるフェイクファーのバケットハットが好相性。あたたかさはもちろん、顔まわりに華やかさもプラスしてくれる頼もしい存在です!
手元にはニットと同系色のアームウォーマーをプラスして袖のカラーをグラデーションにしてみました。普段の着こなしにちょっとした遊びを加えるだけで、気分が上がるのでオススメです!
(スタッフ 高地)


アウターと同素材のスカートを合わせて思いっきりミリタリーな仕上がりに。最近はボリュームのある小物を取り入れて、とことん冬らしく着飾るのにハマってます!
首回りに動きを出してくれるストールは、巻き方によって色の出方が変わるので毎シーズン飽きずに着けられそう。ボア素材のミトンは柔らかな印象へ導いてくれるこの冬見逃せないアイテムです。
(スタッフ 蟹江)
アウターと同素材のスカートを合わせて思いっきりミリタリーな仕上がりに。最近はボリュームのある小物を取り入れて、とことん冬らしく着飾るのにハマってます!
首回りに動きを出してくれるストールは、巻き方によって色の出方が変わるので毎シーズン飽きずに着けられそう。ボア素材のミトンは柔らかな印象へ導いてくれるこの冬見逃せないアイテムです。
(スタッフ 蟹江)


もこもことしたボアの質感が愛らしいバッグは着こなしのアクセントにぴったり!
暗くなりがちな冬のコーディネートに色を添えてくれるので、今季のヘビロテ候補間違いなし!
カラフルなニットと合わせて、よりハッピーなムードを楽しむのもGOOD。ベーシックなキルティングコートだからできるポップな色使いをぜひ皆さんにも楽しんでいただきたいです!
(スタッフ 柴田)
もこもことしたボアの質感が愛らしいバッグは着こなしのアクセントにぴったり!
暗くなりがちな冬のコーディネートに色を添えてくれるので、今季のヘビロテ候補間違いなし!
カラフルなニットと合わせて、よりハッピーなムードを楽しむのもGOOD。ベーシックなキルティングコートだからできるポップな色使いをぜひ皆さんにも楽しんでいただきたいです!
(スタッフ 柴田)


キルティングコートを大人っぽく着るために、上品なブラックのフェイクファーティペットを合わせてみました。アウターの個性を邪魔しない、ほどよい存在感に一目惚れ!マフラーよりコンパクトにまとまるのも嬉しいポイントです。
さらに、大ぶりなゴールドのピアスを添えて顔まわりに艶っぽさをプラス。カジュアル過ぎない女性らしいムードが今の気分にしっくりきてます!
(スタッフ 吉澤)
キルティングコートを大人っぽく着るために、上品なブラックのフェイクファーティペットを合わせてみました。アウターの個性を邪魔しない、ほどよい存在感に一目惚れ!マフラーよりコンパクトにまとまるのも嬉しいポイントです。
さらに、大ぶりなゴールドのピアスを添えて顔まわりに艶っぽさをプラス。カジュアル過ぎない女性らしいムードが今の気分にしっくりきてます!
(スタッフ 吉澤)


キルティングコートにボアアイテムを組み合わせた異素材MIXのコーディネート。
ペイズリーパターンが目を惹く〈WILD THINGS(ワイルドシングス)〉別注のマフラーとミトンは、どことなく漂うオリエンタルなムードがかわいい!
今年の冬はシンプルなワントーンコーデにキャッチーな小物を加えて、遊び心を感じるコーディネートに挑戦したいです!
(スタッフ 大石)
キルティングコートにボアアイテムを組み合わせた異素材MIXのコーディネート。
ペイズリーパターンが目を惹く〈WILD THINGS(ワイルドシングス)〉別注のマフラーとミトンは、どことなく漂うオリエンタルなムードがかわいい!
今年の冬はシンプルなワントーンコーデにキャッチーな小物を加えて、遊び心を感じるコーディネートに挑戦したいです!
(スタッフ 大石)
ダッフルコート
王道アウターに奥行きを生む、温もり感じる小物たち


ダッフルコートってちょっと真面目なイメージがあるので、あえて思いっきりカラフルなマフラーやメンズライクなキャップを選んでみました!
意外性のある小物をチョイスすることで着こなしの鮮度がUP。定番のアウターを今っぽく着たい人にオススメです。ブルドッグの刺繍が施されたグローブは会話のタネにもなりそう!
(スタッフ 柴田)
ダッフルコートってちょっと真面目なイメージがあるので、あえて思いっきりカラフルなマフラーやメンズライクなキャップを選んでみました!
意外性のある小物をチョイスすることで着こなしの鮮度がUP。定番のアウターを今っぽく着たい人にオススメです。ブルドッグの刺繍が施されたグローブは会話のタネにもなりそう!
(スタッフ 柴田)


ベーシックなコートにフラワー刺繍のグローブを合わせてちょっぴりレトロな雰囲気に。
子供っぽい印象にならないよう、ストールはあえて巻かず、肩に軽くかけてこなれ感を意識しました。
チャーミングな小物も正統派のコートと掛け合わせれば大人でも躊躇なく取り入れられます。
(スタッフ 蟹江)
ベーシックなコートにフラワー刺繍のグローブを合わせてちょっぴりレトロな雰囲気に。
子供っぽい印象にならないよう、ストールはあえて巻かず、肩に軽くかけてこなれ感を意識しました。
チャーミングな小物も正統派のコートと掛け合わせれば大人でも躊躇なく取り入れられます。
(スタッフ 蟹江)


ホワイトのポロシャツとスカートをダッフルコートからチラ見せ!
イエローのファーミトンをアクセントに、全体のトーンを合わせてまとまりのあるスタイルに仕上げました。
お出かけ時の気分を上げてくれるカウ柄のトートバッグはこの冬のヘビロテ候補。しっかりマチがあり、収納力抜群なのも嬉しい!
(スタッフ 高地)
ホワイトのポロシャツとスカートをダッフルコートからチラ見せ!
イエローのファーミトンをアクセントに、全体のトーンを合わせてまとまりのあるスタイルに仕上げました。
お出かけ時の気分を上げてくれるカウ柄のトートバッグはこの冬のヘビロテ候補。しっかりマチがあり、収納力抜群なのも嬉しい!
(スタッフ 高地)


顔まわりをパッと明るく見せてくれるマフラーは、アクリル素材を使用しているので文句なしの温かさ。
首元にボリュームを持たせるときには、髪をアップにするのがマイルールです!
伸縮性のあるジャージ素材を組み合わせたグローブは着け心地やわらかで、どんなスタイルにもマッチしてくれます。
(スタッフ 吉澤)
顔まわりをパッと明るく見せてくれるマフラーは、アクリル素材を使用しているので文句なしの温かさ。
首元にボリュームを持たせるときには、髪をアップにするのがマイルールです!
伸縮性のあるジャージ素材を組み合わせたグローブは着け心地やわらかで、どんなスタイルにもマッチしてくれます。
(スタッフ 吉澤)


キャップとスカートをキルティング素材で合わせて締まりのあるスタイリングに。
大きめのストールは巻き方によって印象を変えられるのでオススメです。
(スタッフ 大石)
キャップとスカートをキルティング素材で合わせて締まりのあるスタイリングに。
大きめのストールは巻き方によって印象を変えられるのでオススメです。
(スタッフ 大石)
ラップコート
キャッチーな小物でシックなアウターの可能性を広げて


シンプルなラップコートに上品な小物を迎えれば、デートシーンにぴったりなコーディネートが完成!
実はこのバッグ、リバーシブルなので、ブラックのフェイクレザーとレオパード柄のファー2つの表情が楽しめるんです。
ひとつは持っておきたいカシミヤのストールは、取り入れやすいオフホワイトを選んでみました。
(スタッフ 吉澤)
シンプルなラップコートに上品な小物を迎えれば、デートシーンにぴったりなコーディネートが完成!
実はこのバッグ、リバーシブルなので、ブラックのフェイクレザーとレオパード柄のファー2つの表情が楽しめるんです。
ひとつは持っておきたいカシミヤのストールは、取り入れやすいオフホワイトを選んでみました。
(スタッフ 吉澤)


アウターがシックなので、小物は可愛らしさを発揮する赤をメインに選びました。
大判サイズのチェック柄ストールをリボン巻きにしてクリスマス感を演出。多少遊びを効かせても、このアウターなら大人っぽさを保てるので安心です。
キルティングのミトンはあたたかいだけでなく、指を出せる使い勝手の良さもポイント!
(スタッフ 蟹江)
アウターがシックなので、小物は可愛らしさを発揮する赤をメインに選びました。
大判サイズのチェック柄ストールをリボン巻きにしてクリスマス感を演出。多少遊びを効かせても、このアウターなら大人っぽさを保てるので安心です。
キルティングのミトンはあたたかいだけでなく、指を出せる使い勝手の良さもポイント!
(スタッフ 蟹江)


大人っぽいコートなのであえてスウェットシャツをインしてカジュアルダウン。小物はホワイトに統一して、まとまりのあるスタイリングに仕上げました。
ニット帽とグローブはどちらも日常使いできるアイテムなので、持っておいて損はないはず!
キレイめなコートのおかげでほっこりしすぎない、理想のコーディネートが完成しました。
(スタッフ 柴田)
大人っぽいコートなのであえてスウェットシャツをインしてカジュアルダウン。小物はホワイトに統一して、まとまりのあるスタイリングに仕上げました。
ニット帽とグローブはどちらも日常使いできるアイテムなので、持っておいて損はないはず!
キレイめなコートのおかげでほっこりしすぎない、理想のコーディネートが完成しました。
(スタッフ 柴田)

ワードローブの小物に少し物足りなさを感じていたので、鮮やかなストールをゲット!
タイダイ柄が目立つように巻き方にも工夫しました。意外にも黒のアウターと相性が良く、自分らしさを表現できて気に入ってます。
エスニックボヘミアンなアクセサリーも取り入れて、ほどよくエッジを効かせてみました。
(スタッフ 大石)
ワードローブの小物に少し物足りなさを感じていたので、鮮やかなストールをゲット!
タイダイ柄が目立つように巻き方にも工夫しました。意外にも黒のアウターと相性が良く、自分らしさを表現できて気に入ってます。
エスニックボヘミアンなアクセサリーも取り入れて、ほどよくエッジを効かせてみました。
(スタッフ 大石)


コートのVネックを活かせるように、差し色としてタートルニットをイン。
首元に華やかさをプラスしました!キャッチーな星モチーフの2wayバッグは、フェイクファーのやわらかな質感が女性らしさを演出。
大人っぽい装いにポップな小物をひとつ加えるだけで、マイルドな印象に仕上がります。
(スタッフ 高地)
コートのVネックを活かせるように、差し色としてタートルニットをイン。
首元に華やかさをプラスしました!キャッチーな星モチーフの2wayバッグは、フェイクファーのやわらかな質感が女性らしさを演出。
大人っぽい装いにポップな小物をひとつ加えるだけで、マイルドな印象に仕上がります。
(スタッフ 高地)