

女優・井桁弘恵が試着する、
冬のときめく8STYLE
“いま欲しい”ニットとアウターが登場!
2022.11.03いよいよ冬本番!
今年も目を惹くカラーやデザインで、
冬の装いを輝かせてくれるニットとアウターを厳選してご紹介。
井桁弘恵が着こなす、旬の8スタイルにご注目ください。
STYLING. 01

〈Ray BEAMS〉のノーカラーコートは、自由なアレンジが楽しめる取り外し可能なフードマフラー付き。
ふんわり肌あたりのいいニットも相まって、やわらかな印象に。

「フードマフラー付きのコートは、被ったり巻いたり結んだり、1着で色々アレンジできるから飽きずに着られそう!」


〈Ray BEAMS〉のノーカラーコートは、自由なアレンジが楽しめる取り外し可能なフードマフラー付き。
ふんわり肌あたりのいいニットも相まって、やわらかな印象に。
「フードマフラー付きのコートは、被ったり巻いたり結んだり、1着で色々アレンジできるから飽きずに着られそう!」
STYLING. 02

さりげないイエローのラインが効いた〈Ray BEAMS〉のチェック柄コート。
身体のラインを美しく見せてくれる立体的なパターンのニットを合わせて、きれいめな印象に。

「袖にボリュームのあるニットと、フレアスカートの組み合わせが可愛い!縦のシルエットを強調してくれるチェック柄のコートも好みです。」

さりげないイエローのラインが効いた〈Ray BEAMS〉のチェック柄コート。
身体のラインを美しく見せてくれる立体的なパターンのニットを合わせて、きれいめな印象に。
「袖にボリュームのあるニットと、フレアスカートの組み合わせが可愛い!縦のシルエットを強調してくれるチェック柄のコートも好みです。」
STYLING. 03

首元が大きく開いた〈BEAMS BOY〉のニットは、レイヤードしやすく、着こなしの幅を広げてくれる優れもの。
ゆったりとしたシルエットでも、ラフになりすぎないのはVネックならでは。

「首元がすっきりしているから、ボリュームのあるマフラーでもぐるぐる巻けちゃう♪この冬は小物でたくさん遊びたいです!」

首元が大きく開いた〈BEAMS BOY〉のニットは、レイヤードしやすく、着こなしの幅を広げてくれる優れもの。
ゆったりとしたシルエットでも、ラフになりすぎないのはVネックならでは。
「首元がすっきりしているから、ボリュームのあるマフラーでもぐるぐる巻けちゃう♪この冬は小物でたくさん遊びたいです!」
STYLING. 04

丸みが出るシルエットでコーディネートに取り入れやすい〈Ray BEAMS〉のボマーブルゾン。
着映えにつながる発色のいいカーディガンを合わせて、リズムのある着こなしを。

「冬はダークトーンになりがちなので、これくらい鮮やかなカーディガンがあると重宝しそう。ふわふわの生地感がたまりません。」

丸みが出るシルエットでコーディネートに取り入れやすい〈Ray BEAMS〉のボマーブルゾン。
着映えにつながる発色のいいカーディガンを合わせて、リズムのある着こなしを。
「冬はダークトーンになりがちなので、これくらい鮮やかなカーディガンがあると重宝しそう。ふわふわの生地感がたまりません。」
STYLING. 05

手持ちのトップスに重ねるだけで、装いの鮮度を上げてくれる〈BEAMS BOY〉のカーディガン。
クラフト感のあるデザインが、気張らない上品な見た目をアシスト。

「鮮やかなグリーンが効いていたり、チャイナボタンが付いていたり、どこか古着っぽいひとクセあるデザインに一目惚れしました。」

手持ちのトップスに重ねるだけで、装いの鮮度を上げてくれる〈BEAMS BOY〉のカーディガン。
クラフト感のあるデザインが、気張らない上品な見た目をアシスト。
「鮮やかなグリーンが効いていたり、チャイナボタンが付いていたり、どこか古着っぽいひとクセあるデザインに一目惚れしました。」
STYLING. 06

〈BEAMS BOY〉のショート丈のニットは、同素材のスカートと合わせてセットアップで着るのがおすすめ。
中に着込んでもごわつかない〈Barbour × BEAMS BOY〉のコートを羽織れば、冬のお出かけにぴったり。

「ショートニットは、インナー次第で雰囲気を変えられるのが魅力的。短丈なのでニットアップでも野暮ったくならないのが嬉しいです!」

〈BEAMS BOY〉のショート丈のニットは、同素材のスカートと合わせてセットアップで着るのがおすすめ。
中に着込んでもごわつかない〈Barbour × BEAMS BOY〉のコートを羽織れば、冬のお出かけにぴったり。
「ショートニットは、インナー次第で雰囲気を変えられるのが魅力的。短丈なのでニットアップでも野暮ったくならないのが嬉しいです!」
STYLING. 07

ボトムを活かした装いも楽しめるミドル丈のコートは、〈BEAMS BOY〉の一押し。
クロップド丈のカーディガンを忍ばせるだけで、目新しさのあるスタイリングが完成。


「カーディガンでクロップド丈って珍しい!デニムではなく千鳥柄のパンツを合わせるのも新鮮です。コートはベージュとオリーブ、どっちも可愛くて迷っちゃいました。」

ボトムを活かした装いも楽しめるミドル丈のコートは、〈BEAMS BOY〉の一押し。
クロップド丈のカーディガンを忍ばせるだけで、目新しさのあるスタイリングが完成。
「カーディガンでクロップド丈って珍しい!デニムではなく千鳥柄のパンツを合わせるのも新鮮です。コートはベージュとオリーブ、どっちも可愛くて迷っちゃいました。」
STYLING. 08

羽織るだけで明るい雰囲気へと好転できる〈BEAMS BOY〉のCPOジャケット。
フロントにロゴをあしらった黒のニットで、コントラストを効かせて。

「アメリカの学生みたいな、親しみやすさを感じるコーディネートがお気に入り!ロゴニットはモノトーンのベーシックな配色なので、ボトムを選ばず活躍してくれそうです。」

羽織るだけで明るい雰囲気へと好転できる〈BEAMS BOY〉のCPOジャケット。
フロントにロゴをあしらった黒のニットで、コントラストを効かせて。
「アメリカの学生みたいな、親しみやすさを感じるコーディネートがお気に入り!ロゴニットはモノトーンのベーシックな配色なので、ボトムを選ばず活躍してくれそうです。」

Photographer:Kenta Sawada
Hair make:Hitomi Kawasaki

井桁 弘恵
いげた ひろえ
1997年2月3日生まれ、福岡県出身。 2017年「ZIP!」(日本テレビ系)にてリポーターを務めたのち、18年「ゼクシィ」11代目CMガールに。22年にドラマ「メンタル強め美女白川さん」(テレビ東京系ほか)で連ドラ初主演を務めたほか、「おしゃれクリップ」(日本テレビ系)MC、「ヒルナンデス」(日本テレビ系)水曜レギュラーといったバラエティから、「NHK高校講座 地理総合」(NHK Eテレ)のレギュラーも務めるなど、多方面で活躍中。集英社「MORE」専属モデル。2023年夏には、主演映画「喜劇釜石ラーメン物語」が公開予定。