

Blue , Pink , Yellow!
プレイフルな色と夏。カラー別スナップ大公開
2025.07.18この夏はどんなスタイルで差をつける? ベーシックなカラーもいいけど、たまには大胆に“色”を纏ってみるのもいいかも✨ ここでは、ブルー、ピンク、イエローを取り入れた個性溢れる9人のリアルスナップを紹介。アイテム選びのコツから着こなしのポイントまで、夏を楽しむヒントが満載♪

夏空を連想されるブルーは、スタイリングに取り入れやすく、レイヤードしても重い印象にならないのが◎。特にホワイトと組み合わせたコーディネートは、目を惹く爽やかさで、どこか大人っぽい抜け感が魅力。
夏空を連想されるブルーは、スタイリングに取り入れやすく、レイヤードしても重い印象にならないのが◎。特にホワイトと組み合わせたコーディネートは、目を惹く爽やかさで、どこか大人っぽい抜け感が魅力。


全体を淡いトーンでまとめて統一感を意識。素材で表情を出してブルーを新鮮な印象に。 by staff 島田(155cm)
全体を淡いトーンでまとめて統一感を意識。素材で表情を出してブルーを新鮮な印象に。 by staff 島田(155cm)


トップスのレイヤードで奥行きを出しつつ、首元を大胆に開けて抜け感アップ! by staff 長岡(149cm)
トップスのレイヤードで奥行きを出しつつ、首元を大胆に開けて抜け感アップ! by staff 長岡(149cm)


ブルーのワンピースを羽織りとして使用。ホワイトでまとめて甘さ控えめな印象に。 by staff 佐藤(155cm)
ブルーのワンピースを羽織りとして使用。ホワイトでまとめて甘さ控えめな印象に。 by staff 佐藤(155cm)







ひねりをきかせたスタイリングで、王道のピンクを夏らしいフレッシュな印象に。ボリュームのあるブーツや、ヘルシーな肌見せが叶うミニスカートを合わせて、大人の遊び心を表現して。
ひねりをきかせたスタイリングで、王道のピンクを夏らしいフレッシュな印象に。ボリュームのあるブーツや、ヘルシーな肌見せが叶うミニスカートを合わせて、大人の遊び心を表現して。


ワンピースのボタンを開け、キャミソールやレーススカートを覗かせてこなれ感をプラス。 by staff 藤崎(155cm)


ピンクのスウェットパンツにブルーを効かせたキュートな組み合わせがポイント♡ by staff 福留(152cm)


ピンクのボーダーTに、古着のベストやブーツで遊び心溢れるアクセントをプラス。 by staff 足立(165cm)
ワンピースのボタンを開け、キャミソールやレーススカートを覗かせてこなれ感をプラス。 by staff 藤崎(155cm)
ピンクのスウェットパンツにブルーを効かせたキュートな組み合わせがポイント♡ by staff 福留(152cm)
ピンクのボーダーTに、古着のベストやブーツで遊び心溢れるアクセントをプラス。 by staff 足立(165cm)







イエローは甘すぎない絶妙なバランスで着こなすのがポイント。引き続きトレンドのバターイエローは、特に肌なじみがよく、キレイめコーデにも取り入れやすいので要チェック!
イエローは甘すぎない絶妙なバランスで着こなすのがポイント。引き続きトレンドのバターイエローは、特に肌なじみがよく、キレイめコーデにも取り入れやすいので要チェック!


フード付きベストは、チェックシャツをレイヤードして程よくメンズライクに。 by staff 小林(163cm)
フード付きベストは、チェックシャツをレイヤードして程よくメンズライクに。 by staff 小林(163cm)


甘くなりがちなオフショルを、エッジの効いたアイテムで上品な辛口スタイルに。 by staff 竹原(170cm)
甘くなりがちなオフショルを、エッジの効いたアイテムで上品な辛口スタイルに。 by staff 竹原(170cm)


全体をイエローで統一。ワンピースの肩を外したアレンジもポイント! by staff 松本(159cm)
全体をイエローで統一。ワンピースの肩を外したアレンジもポイント! by staff 松本(159cm)






B_MAG インスタグラムでは
“気になるあの子”の夏コーデを公開中!
CHECK