Ray BEAMS BEAMS BOY
お酒だいすき!桑原の飲み歩き –映え系!昼飲み編-
PICK UP FOOD

お酒だいすき!桑原の飲み歩き
–映え系!昼飲み編-

2021.04.09

まだまだ油断できないご時世だけど、やっぱりたまには外で飲みたい…。
最近は人の少ない早めの時間を狙って、気になるお店を巡ってます。
今日は4軒ご紹介!

まだまだ油断できないご時世だけど、やっぱりたまには外で飲みたい…。
最近は人の少ない早めの時間を狙って、気になるお店を巡ってます。
今日は4軒ご紹介!

1軒目は不動前にある創作レストラン「kabi」。

この日はブランチの時間帯に。
お店の雰囲気もさすが有名店!という感じの上品さ。
この日のお目当てはシュークリーム!自分史上最強に美味しかった…。
お花の香りのするワインとのペアリングが最高でした〜♡


2軒目は富ヶ谷にあるイタリアン「LUCE」。

メニューにはなかったけれど、前菜盛り合わせを出してくれました。
イワシのカルパッチョと舞茸フリットがお気に入り。
前菜しか食べてないので、またゆっくり行きたいお店。


3軒目は去年の夏にオープンしたばかり、奥渋にある「CHOWCHOW」。

開放感のある入り口で、入りやすいカジュアルな雰囲気。
オリジナルのゆずビールが美味しかった!
名物のハツのカルパッチョは絶対に頼んで欲しい1品。


最後!こちらも去年の夏にオープンしたばかり、日比谷にある「Draスタンド」。

系列店の「渋DRA」が好きで、ずっと気になってたお店。
クラフト生ビールが12種類、缶ビールも数え切れないくらいあって、ビール好きにはたまらないですね。
そして珍しいのは、ベジサワー!
野菜を使ったサワーが10種類くらい?あったんですが、中には正直こわそうなものも…(笑)。
ぜひ行って試してみてください(笑)。

 

ご紹介したいお店がありすぎて、1回じゃ足りない…。またいつかやります(笑)。
ぜひ昼飲みの参考にしてみてください〜!

桑原 優季

宣伝

“B MAG”女子イチの食いしん坊。おいしいものとお酒、みんなで過ごす楽しい時間が大好き!

 

 

SHARE

おすすめのキーワード