
『American Indianjewerly Fair』 はじまりました!!
2022.01.211月21日(金)より「ビームス メン 渋谷」での開催を皮切りに、『American Indian Jewerly Fair』が始まりました!!(レディースアイテムも展開致します!!)
1月21日(金)より「ビームス メン 渋谷」での開催を皮切りに、『American Indian Jewerly Fair』が始まりました!!(レディースアイテムも展開致します!!)
今回はビームスの中で、最もインディアンジュエリーを愛し、精通しているスタッフ 小林をゲストに、
今回のフェアやインディアンジュエリーに関してあれこれ聞いてみました!!
スタッフ小林
インディアンジュエリー遣いも流石です。
質問①:今回のアメリカンインディアンジュエリーフェアの目玉は何でしょうか??
小林:今回は特にハンドメイドのビーズネックレスです。
ーーこちらですね。今はハンドメイドといっても、ビーズはマシンメイドで、最後の繋げる作業だけ手仕事というものも多いそうですが、こちらは全てハンドメイドだそうです。
質問②:今回のフェアも沢山のアーティストの作品を展開してます。おすすめアーティストを教えて下さい!!
小林:個人は絞りこむのが難しい…一方で家族や仲間、組合で共同で作っている、というのも時代的に共感しやすいですね、今回のベーシックなナバホパールもそういった職人家系の姉妹達の制作です。
ーーアメリカの国立博物館にも貯蔵される巨匠の職人家系だそうです!!
質問③:女性に身につけて欲しいインディアンジュエリーは?
小林:同じ答えばかりですが、ナバホパールです。単品はもちろん、重ねたり、他のビーズと合わせたりと、シンプルで汎用性が高いので、カジュアルからドレス、主役から脇役までいろいろと、また年齢を重ねるとさらに活躍してくれるはずです。
ーー今回のフェアでもパールの大きさや長さが違うデザインのものがあるので、是非お店でお試しして頂きたいですね。
左から
ナバホパールネックレス 0.7×40 ¥59,400(inc.tax)
品番:13-42-4461-223
ナバホパールネックレス 0.55×62 ¥78,100(inc.tax)
品番:13-42-4486-223
ナバホパールネックレス 0.7×65 ¥82,500(inc.tax)
品番:38-42-0179-223
ナバホパールネックレス 0.7×60 ¥75,900(inc.tax)
品番:38-42-0178-223
質問④:インディアンジュエリーの魅力とは?
小林:色々な要素が入り混じっていて、常に変化し続けている所です。ただ、軸には土地や部族ごとの伝統がしっかりと根付いているのが、他のジュエリーとの明らかな差だと感じています。
ーーたしかに部族によってデザインの特徴があったり、その土地のモチーフをデザインに入れていたりと伝統が引き継がれているのも素敵ですね。
質問⑤:アメリカに買付にも同行されてるそうですが、現地でのエピソードや思い出を聞かせて下さい。
小林:広い空が綺麗で夕焼けは毎日絶景ですね。
食事はベトナム料理が頼りで、ボクは食料調達員なので日本からいろいろと持ち込みます。記憶に残るピンチもいろいろとありましたが、国道沿いのタコス店で、店内の椅子の背もたれにバッグを掛けたまま出発しかけたことですかね…危うく大使館行きになるところでした。
気付いたらディーラーに二重請求されてたこともありましたね…
ーー買付出張はニューメキシコ州やアリゾナ州に行くそうです。現地のベトナム料理は絶品だそうですが、買付出張は長期間なので日本からカップラーメン等持ち込んでホテルの部屋で食べる事もしばしばだとか。
バッグお忘れ事件!!危なかったですね汗
移動中の車の中からの景色
ベトナム料理店にて
小林は1月21日(金)~2月6日(日)まで「ビームス メン渋谷」の店頭にてご案内しております!
親身になって接客してくれますので、是非お気軽にお越し下さい。
『American Indian Jewerly Fair』スケジュール
1月21日(金)~2月6日(日)@「ビームス メン 渋谷」
2月11日(金)~2月27日(日)@「ビームス名古屋」
3月4日(金)~3月21日(月)@「ビームス大宮」

小沼 千恵
BEAMS BOY バイヤー
勝手ながら、私の特にお気に入りの愛用品をご紹介させて頂いております
おすすめのキーワード