カルチャーは現象。誰かと何かが出合って、
気づいたらいつもそこにあった。
世界各地で生まれる新たな息吹を、
BEAMS的な視点で捉えて、育みたい。
きっと、そこにまた新たなカルチャーが
生まれるから。

about

blog

blog

blog

blog

blog

blog

/special/beams_cultuart/

あとで読む一覧 📖

tree13によるポップアップショップを「ビームス ジャパン(新宿)」にて開催

韓国を拠点に活動するイラストレーター・tree13(ナムサーティーン)のポップアップショップ『BLUES BLUES BLUE』を「ビームス ジャパン(新宿)」4階〈TOKYO CULTUART by BEAMS〉にて、3月8日(土)より開催します。

韓国の「THE HYUNDAI SEOUL」で開催され、話題となった企画ポップアップショップ『BLUES BLUES BLUE』が、ついに東京に上陸。tree13が描く世界によく登場する「野球・音楽・自転車」の3つの要素を表現した「OHKA」、そして人気の高い「mgicmerry」や「OLDHYPHER」シリーズを中心に、オリジナルグッズを展開予定です。
特に、パターンからデザインした「OHKA」シリーズのオリジナルアイテムは必見。そのほかハイクオリティのアクセサリーやターンテーブルのスリップマット等、幅広いラインナップで展開します。

さらに、『BROWN EYED SOUL』で知られる韓国R&B界のレジェンドアーティスト・naul(ナオル)とのコラボアイテムや、若い世代を中心に韓国で注目を集めるユーチューブクリエイター・Chimchak-manとのオフィシャルコラボレーションアイテムも販売。

また、会期中は作家本人も在廊予定です。最新情報はInstagram(@__tree_13)などでぜひチェックしてみてください。 イラストレーションはもちろん、韓国のコアなカルチャーも楽しめる内容となっています。この機会をぜひお見逃しなく。

開催期間

2025年3月8日(土)〜3月17日(月)


開催店舗

ビームス ジャパン(新宿)4F

「TOKYO CULTUART by BEAMS」


artist profile

tree13(ナムサーティーン)

韓国在住、韓国で活躍するイラストレーター。韓国のサブカルチャーや、日本の80年代・90年代のアニメに影響を受け、活動を行う。韓国のVaporwave/FutureFunkアーティスト Night tempoのジャケットデザインや、80年代のアイドルやJKをテーマにしたZINEなどを制作。
Instagram:@__tree_13

カルチャーは現象。誰かと何かが出合って、
気づいたらいつもそこにあった。
世界各地で生まれる新たな息吹を、
BEAMS的な視点で捉えて、育みたい。
きっと、そこにまた新たなカルチャーが
生まれるから。

about