BE FES!! LIVE
東京会場の無料ライブ配信はこちらから!
One More Light
街に光を灯す、東京らしさ溢れるフェス!
ビームスと繋がっている人たちとともに、次の時代を切り拓いていく思いを込めたテーマ、“One More Light”をもとに、いろいろなものが混じり合った東京らしいフェスを開催!!
DATE /
2022.8.10wed
PLACE /
ZEPP HANEDA(TOKYO)
BE FES!! TOKYO
ARTIST
東京会場を盛り上げるのはこの2組!
BE FES!! TOKYO
TIME TABLE &
LIVE ON YouTube
Dates.2022.8.10wed
会場から無料ライブ配信をお届け!!
会場に来られない人も楽しめるストリーミング配信をビームスのYouTube公式チャンネル「BEAMSテレビ」にて実施。ご視聴希望会場の「WATCH」ボタンからチェック!
また近隣の一部対象店舗もサテライト会場になりますので、お近くの方は一緒に盛り上がりましょう!
サイン入りTシャツプレゼントキャンペーン!!
『BE FES!!』のライブや、ストリーミング配信を視聴した感想をSNSで投稿していただくとアーティストのサイン入り『BE FES!!』オフィシャルTシャツをプレゼント。 詳しくはこちら。
会場から
無料ライブ配信をお届け!!
会場に来られない人も楽しめるストリーミング配信をビームスのYouTube公式チャンネル「BEAMSテレビ」にて実施。ご視聴希望会場の「WATCH」ボタンからチェック!また近隣の一部対象店舗もサテライト会場になりますので、お近くの方は一緒に盛り上がりましょう!
サイン入りTシャツ
プレゼントキャンペーン!!
『BE FES!!』のライブや、ストリーミング配信を視聴した感想をSNSで投稿していただくとアーティストのサイン入り『BE FES!!』オフィシャルTシャツをプレゼント。 詳しくはこちら。
<BEAMS MUSIC FESTIVAL BE FES!! 注意事項>
BE FES!! TOKYO
GOODS
“光”をテーマにしたグラフィカルなデザイン。
ビームスとゆかりのある6名のアーティストが、ビームス スタッフのアイデアをもとにデザインした『BE FES!!』オフィシャルTシャツを発売!! 会場でも、自宅でのライブ配信鑑賞時でも、もちろん普段でも着てもらえるグッドデザインが揃いました!!
TOKYO AREA DESIGN
エリアテーマである“光(light)”を東京の街で表現した一枚。 <Taichi Watanabe>が手がけた東京を連想させるビル群のデザインと鮮やかなカラーリングがポイントに。夜~夜明けの空に見立てたダークトーンのTシャツに映えるプリント仕様です。
BEAMS公式オンラインショップにて販売中。またイベント当日の会場でも販売予定です。
PROFILE
Taichi Watanabe(タイチ ワタナベ)
1997年東京生まれ。プリントスタジオ「PAJA STUDIO」のメンバー。シルクスクリーンを用いた作品や、抽象的なドローイングなど作品を制作する。また、『HOKEY POKEY』と題したグラフィックシリーズやブランドやショップ、アーティストなどへのグラフィックの提供なども行う。
HP:www.taichiwatanabe.com Instagram:@1899_tw
BE FES!! TOKYO
EVENT CONTENTS
各都市で展開されるオリジナルコンテンツにも注目!!
フェスが行われる各会場内や周辺施設、周辺エリアのビームスなどで、都市ごとに趣向をこらしたオリジナルのイベントコンテンツを展開します!! 各都市共通で行われる大抽選会もお楽しみに!!
※全イベントは新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況により、予告なく内容を変更・中止とさせていただく場合がございます。
CONTENTS
01
〈TAICHI WATANABE〉デザインのシルクスクリーンライブプリントのTシャツをプレゼント
「Zepp Haneda(TOKYO)」場内にて条件を満たしたお客様に抽選で、その場で印刷を行う「シルクスクリーンライブプリント」を行い、『PAJA STUDIOCREW』によるアーティスト〈TAICHI WATANABE〉のデザインをTシャツにして差し上げるイベントを開催します。
※配布条件:「Zepp Haneda(TOKYO)」場内/場外にある“アタリ提灯”を撮影し、#BEFES2022 でSNS投稿をしていただいた方が対象。
TAICHI WATANABE / Artist・Graphic artist
1997年東京生まれ。東京・方南町に拠点を置くプリントスタジオ。シルクスクリーンを駆使した自社アイテムはもちろん、他社からの依頼によるクライアントワークも多数こなす『PAJA STUDIO』のメンバー。昨年7月にBEAMS T原宿で行われた個展『Footprints』では、シルクスクリーンを用いた作品を展示。また抽象的なドローイングの作品を制作する。一方で、ブランドやショップ、アーティストなどへのグラフィックの提供も行う。
HP:https://pajastudi0.com/
Instagram:@1899_tw @pajastudio
日時 :
2022年8月10日(水)16:00〜
場所 :
Zepp 羽田(東京)CONTENTS
02
BE FES!! 大抽選会
『BE FES!!』ライブ会場にて、ご来場のお客様に抽選でBEAMSから素敵なギフトをプレゼントする大抽選会を開催します。
日時 :
2022年8月10日(水)
場所 :
Zepp 羽田(東京)CONTENTS
03
TO&FRO meets BE FES!!
〈TO&FRO〉より、『BE FES!!』グッズをリリース。アウター、キャップ、バッグの3アイテムを「Zepp Haneda(TOKYO)」会場内、〈TO&FRO〉ECサイトにて販売します。
日時 :
2022年8月10日(水)
場所 :
Zepp 羽田(東京)CONTENTS
04
DAY CAMP ZONE (FREE AREA)
「Zepp Haneda(TOKYO)」会場近隣の「羽田イノベーションシティ アーティストビレッジ 」にて、タープやチェアを配置した“DAY CAMP ZONE”を設置し、ゆったり寛げるスペースを提供します。
※天候により中止となる場合がございます。
日時 :
2022年8月10日(水)15:00〜
CONTENTS
05
アコースティックライブ (FREE AREA)
「Zepp Haneda(TOKYO)」会場近隣の「羽田イノベーションシティ」足湯スカイデッキにて、アコースティックライブを開催します。〈田渕冬也〉、〈Laura day romance(アコースティック編成)〉、〈みらん〉、〈UCARY & THE VALENTINE〉の4アーティストによるライブをお楽しみいただけます。フリーエリアでの開催となり、チケットをお持ちでない方もご自由に観覧いただけます。
※天候により、開催場所の変更や、中止となる場合がございます。
日時 :
2022年8月10日(水)15:00〜
CONTENTS
06
BE FES!! Special Event
- ガラガラポン 抽選会-
「ビームス メン 渋谷」にて『BE FES!! 』スペシャルイベントを開催します。 2022年7月23日(土)〜8月7日(日)の期間中、対象店舗にてご購入いただいた¥5,000円(税込)以上のレシートで豪華景品が当たる『ガラガラポン抽選会』にご参加いただけます(※)。
『BE FES!!』当日の2022年8月10日(水)19:00よりライブ配信をモニターにて放映します。
レシート対象店舗:「ビームス メン 渋谷」「ピルグリム サーフ+サプライ」「ビームス ジャパン 渋谷」「ビームス 原宿」「ビームスF/インターナショナルギャラリー ビームス」「ビームス ウィメン 原宿」「ビームス ボーイ 原宿」「ビームス プラス 原宿」「ビームス レコーズ」「ビームスT 原宿」「ビームス ゴルフ ポップアップストア 原宿」
※期間中のレシート合算可。
※景品は限りがございます。無くなり次第終了とさせていただきます。
※抽選はお一人様1回までとさせていただきます。
日時 :
<抽選会>2022年8月6日(土)、8月7日(日)
<ライブビューイング>2022年 8月10日(水) 19:00〜20:00まで
場所 :
ビームス メン 渋谷CONTENTS
07
スペシャルフォトスポット
「Zepp Haneda(TOKYO)」場内にて、BE FES!!オリジナルのフォトフレームで撮影ができ、その場でプリントされた記念写真をお持ち帰りいただけます。
また、会場にあるQRコードからデジタルフォトフレームを発行し、ご自身のスマートフォンでもオリジナルのフレームで撮影ができます。
日時 :
2022年8月10日(水)
場所 :
Zepp 羽田(東京)BE FES!! TOKYO
ACCESS
ZEPP HANEDA(TOKYO)
東京都大田区羽田空港1-1-4 HANEDA INNOVATION CITY ZONE H
京急空港線、及び東京モノレール「天空橋」駅に隣接
TEL : 03-6671-7542
街で使えるスーパーバリューな
ローカルチケット!!
BEAMS HAPPY TICKET
地域振興券
開催都市となる各会場の近隣エリアにて、
ビームス スタッフがオススメする
スポットをピックアップ。
ドリンクのサービスやOFFチケットなど、
様々なサービスが受けられる、とってもお得な
“BEAMS地域振興券”。
対象となるお店は各都市のページをチェック!!
※本サービスの変更または停止の場合がございます。
以降、ご利用の際は各店に
お問い合わせの上、ご利用ください。
BE FES!! TOKYO
GO TO!! SHOP LIST
東京のあの店をお得に楽しめる!?
01
東京ボンベイ恵比寿本店
RECOMMENDER
RECOMMENDER
ビームス 恵比寿
小川 あずさ
キャンプで美味しいご飯を食べるのが好き。カレーと食パンとコーヒーにはこだわりあり。
名物・キーマカレーをぜひ。
恵比寿駅から徒歩5分、アメリカ橋の坂道を下りたところにある小さな三角州のようなカレー屋さん。中はスタンディングのカウンターで5名しか入りませんが、何だかこの小ささに安心感が。お店の名物はキーマカレーで、ランチタイムで完売することもしばしば。量も多くて大満足です。私は通なら必ずオーダーするというカシミールカレーと呼ばれる激辛カレーが大好物!店員さんに言えば裏メニューに変えてくれたり......!?カレー好きの方は必見ですよ。
DISCOUNT特典内容
カレー¥500で提供
02
中華風家庭料理 とも
RECOMMENDER
RECOMMENDER
Eコマース
水谷 広輝
野球・お笑い・アニメ好き。食べることも好きで、平日のランチ・週末の外食が何より楽しみ。炭水化物が大好物。一番好きな食べ物はフライドポテト。
昼も夜も楽しめる家庭の味。
銀座線・外苑前駅から徒歩6分。「山之内」のシェフが独立して開店したこのお店は、ビームスのオフィススタッフで知らない人はいないほど馴染み深い存在です。時間帯によってはビームスのスタッフでいっぱいになり、もはや社食と化していることもしばしば(笑)。ランチメニューはさまざまありますが、私のおすすめはネギそば(冷)! そこにミニ納豆ごはん・ワンタンスープなど、ぜひお好みでプラスワンしてお楽しみいただきたいです。夜の料理はどれもお酒のお供にぴったり。昼も夜も間違いないクオリティです!
DISCOUNT特典内容
昼:大盛無料 or トッピング1点無料 / 夜:ワンドリンクサービス
03
M's market delicatessen & diner
RECOMMENDER
RECOMMENDER
Eコマース
中村 愛海
食を大切にしていて、“美味しい"を誰かと共有するのが至福のとき。
カスタムして楽しむプレート。
一人暮らしの私は、自炊は得意な方ではありません。「ここ最近バランスがとれていないなー」と感じるときについついランチに選ぶのがこのお店。季節の野菜がたっぷり食べられるのが嬉しいし、ショーケースに並ぶお料理を自分でカスタムできるところも気分が上がります。スタッフの方が「今日もご飯は大盛りですね!」と私のことを分かっていてくれるのもついつい訪れてしまう理由です(笑)。
DISCOUNT特典内容
サイド料理の一品追加無料※他割引との併用不可。
04
キッチン カリオカ
RECOMMENDER
RECOMMENDER
トーキョー カルチャート by ビームス/ビームス ジャパン
沼川 晴菜
音楽や芸術が好きで、今までに500組以上のバンドのライブを鑑賞。ごく稀にベースを弾く。
週替わりランチとハンバーグをぜひ!
横浜地区に勤めるビームスのスタッフが足繁く通うレストラン「キッチンカリオカ」。 私達は、毎週月曜日に更新される週替わりランチとご褒美に食べる黒毛和牛100%のジューシーなハンバーグを楽しみに働いていると言っても過言ではありません。新鮮な野菜と肉料理が味わえて、ドレッシングからソースまで全て手作り。そして何よりもスタッフの温かさが心に沁みます......。横浜駅にお立ち寄りの際には是非足を運んでみてください。
DISCOUNT特典内容
オリジナルドリンク1杯プレゼント※ディナー時、お食事ご注文のお客様に限ります。ノンアルコールもあり。
05
feel.Wine&Dining
RECOMMENDER
RECOMMENDER
宣伝
渡邊 かれん
入社4年目の柏育ち。不定期で友人とスタジオを借りて踊る会を開き、自作のプレイリストで眠りに落ちるのが日課。
イタリアの郷土料理とワイン。
千葉県柏市にある、 イタリアン「feel 柏」。イタリアの郷土料理をベースとしたイタリア料理と芳醇なイタリア産ワインを楽しむことができます。音楽好きの店主が厳選したミュージックとともに温かな空間でいただく美味しい料理とお酒は絶品ですよ。まずはその時々の“美味しい"が詰まっている前菜の盛り合わせから頼んでみてください。駅から少し足を伸ばしてでも行きたい、素敵な時間が過ごせるお店です。
DISCOUNT特典内容
ドリンク1杯無料※店内ご利用のお客様に限ります。
06
Bullajo
RECOMMENDER
RECOMMENDER
Eコマース
岡田 森之介
坊主頭がトレードマークで、実年齢と見た目のギャップに驚かれることもしばしば。休日は美術館、映画館に通っている。
渋谷でステーキを食べるなら!
“渋谷でステーキ"といえば間違いなく「Bullajo」!本格的な味をリーズナブルに楽しめるとグルマンがこぞって通うのは、知る人ぞ知るステーキの名店「てっぺい」から独立した店主によるこちらのお店。鉄板焼きのプロが絶妙な火加減で仕上げるステーキは、ガーリック不使用のためランチでも気にせずに食べられるのが嬉しいポイント。ディナーではガッツリ、ニンニクドレッシングを使用した鉄板焼きやハラミ(アメリカン)ステーキが堪能できます。
DISCOUNT特典内容
ドリンク一杯サービス※ランチ:ウーロン茶、緑茶 / ディナー:グラスワイン、ウーロン茶、緑茶のいずれか一杯。
07
タイ屋台ラオラオ
RECOMMENDER
RECOMMENDER
グラフィックデザイナー
秋山 悠李
オン眉ショートヘア、カラフルなカジュアルスタイルがトレードマーク。趣味はゲームとフィルムカメラで、特技はヤシの木のイラストを描くこと。
パクチースーラー麺推し!
恵比寿駅から徒歩数分。オフィスビルが立ち並ぶ中キラキラとした看板が目印のこのお店に入ると、スタッフが元気な声で「サワディカー!」と迎えてくれます。定番のガパオライスやカオマンガイはもちろん美味しいのですが、私はいつもパクチースーラー麺を注文。具が全部隠れるほどのパクチーに、豚肉と野菜とナッツの食感、モチモチの麺がやみつきになる組み合わせです。パクチーが苦手でも、このメニューがきっかけで食べれるようになったスタッフもいるんだとか。
DISCOUNT特典内容
ランチ:大盛り無料 ディナー:ファーストドリンクサービス
<BEAMS MUSIC FESTIVAL BE FES!! 注意事項>
INFO
みんな電力との取り組み
「みんなエアー」による空気質の
分析・改善対策で安全なライブ運営
イベント等で空気環境をサポートする“空気のハッピー隊”チームが同行します。
空気質管理(空気の見える化)を行い、対策機器を設置。ライブ中も会場内の空気質計測を継続して実施し、イベントの開始前から終了後まで快適な空気環境への改善・維持を目指すとともに、アーティストならびに関係者の安全性を高めます。
カーボンオフセットにより、
CO2ゼロの地球に優しいライブを開催
みんな電力を通じて、「BE FES!!」の運営にかかる電力から算出したCO2排出量に対し、J-クレジット(再エネ由来)購入を通じてカーボン・オフセットを行います。
BEAMS MUSIC FESTIVAL 2022 BE FES!! 注意事項
BEAMS MUSIC FESTIVAL 2022
BE FES!!
チケットの購入はこちらから
一般発売日:6月4日(土) 10:00〜
Tamio Okuda
奥田民生
TAKUMA (10-FEET)
卓真 (TAKUMA/10-FEET)
ReN
レン
TOKYO SKA PARADISE
ORCHESTRA
東京スカパラダイスオーケストラ
GUEST:TAKAO TAJIMA
(Original Love)
田島貴男(ゲスト)
Nulbarich
ナルバリッチ
D.A.N.
ダン
BIM
ビム
mitsume
ミツメ
Novelbright
ノーベルブライト
NISHINA
にしな
SAKI MISAKA
三阪咲
chilldspot
チルズポット
OKAMOTO’S
オカモトズ
Chilli Beans.
チリビーンズ
STUTS
スタッツ
Daichi Yamamoto
ダイチヤマモト