五島列島の食材を使用したストレートタイプ鍋つゆ
五島の食材を知り尽くした料理人が素材の味を最大限に活かした鍋つゆ。
厳選された五島の素材を使用して取られた『出汁』です。
品があって質の高い旨味の鍋料理をお楽しみください。
・真鯛の寄せ鍋つゆ
お刺身でも食べられるくらい新鮮な五島近海で水揚げされた「天然真鯛」のあらを使用し、昆布と自家製の鯛油をあわせてじっくりと煮込んで出汁をとりました。黄金色に輝くつゆは、鯛のうまみと奥深さがしっかりと感じられる一品。「あっさりとした寄せ鍋が食べたい」という日におススメです。〆にはそうめんが合います。
・和牛の白湯鍋つゆ
市場に出回る量が少なく“幻のブランド牛”とも言われる「五島牛」の牛骨をオーブンでカリカリに焼き上げて、昆布とあわせて煮込んで出汁をとりました。白濁食が特徴のつゆは、牛のまろやかさとやさしさを感じられる仕上がりに。「いつもと違ったお鍋にしたい」という日におススメです。〆にはご飯を入れて韓国のコムタン風クッパやちゃんぽん麺との相性がぴったりです。
・地鶏の塩鍋つゆ
五島産の椿油やお茶などを配合した良質なエサを食べて、島の豊かな自然の中で育った五島の地鶏「しまさざなみ」。その鶏ガラを香ばしく焼き上げ、鶏皮から作った自家製の鶏油を加えてじっくりと煮込んで出汁をとりました。鶏のうまみとほんのりとした香ばしさが感じられる仕上がりが特徴です。「お肉や野菜をたくさん食べたい」という日におススメです。〆には春雨が合います。
■賞味期限
真鯛の寄せ鍋つゆ:2026年5月7日
和牛の和牛の白湯鍋つゆ:2026年5月12日
地鶏の塩鍋つゆ:2027年2月24日
※原材料名、保存方法などは商品の詳細画像をご確認下さい。
ごと
長崎県五島列島の地から「おいしさを届けたい」と焼き芋やカレー、鍋つゆまで。五島のゆたかな自然に育まれたおいしさを届けています。
世界中にあふれるサービスの中から、さまざまな「モノ」や「体験」を、ビームススタッフ個人の目利きでキュレーションし、パーソナルなストーリーとともにコンテンツをお届けします。こだわりや実際の体験をもとに、ファッションだけでなく、雑貨やコスメ、フードなど、独自のラインナップを展開します。
店舗へのお問い合わせの際は下記品番をお伝え下さい。
商品番号:70-73-0019-973