銭湯のススメ。2021 in バーチャルマーケット6
東京・東上野の銭湯、寿湯で開催した企画「銭湯のススメ。2021」をバーチャルマーケットで再現。
2021年、東京・東上野の銭湯、寿湯で開催した企画「銭湯のススメ。2021」をバーチャルで再現し、湯けむりに包まれる銭湯体験を、BEAMS JAPANと牛乳石鹸(牛乳石鹸共進社株式会社)のコラボレーションでお届けしました。
番台に立つのは、バーチャルマーケット公式アバター、Vケットちゃん。牛乳石鹸や「銭湯のススメ。」コラボグッズも販売。無料配布するタオル姿のVケットちゃんの3Dアバターに着替えれば、来場者がどなたでも、タオルを巻いたVケットちゃんの姿で入浴気分を楽しめるコンテンツを実施。
漫画家・文筆家ヤマザキマリさんの描き下ろしによる大迫力の銭湯画、店舗屋上には銭湯の煙突を設置し、ユーザーが自らの操作で花火を打ち上げられる仕掛けになっており、バーチャルマーケット6全体のお祭りのテーマを盛り上げ、日本の夏を満喫できるアトラクションをご用意しました。
バーチャルマーケット6・BEAMSブース内「銭湯のススメ。2021」内観。東京・東上野の銭湯「寿湯」をバーチャルで再現。
番頭Vケットちゃん。公式アバターのVケットちゃんが番頭の姿で登場。番台にて皆さまをお出迎え。
BEAMSブース内「銭湯のススメ。2021」で無料配布するタオル姿のVケットちゃんの3Dアバター
ショップイメージは、「ビームス 原宿」の外装をベースに、“お祭り”をテーマにしたワールドに合わせ、提灯のデザインや花火が打ち上がる仕掛けを施しました。
元ネタとなったコラボレーションアイテム。漫画家・文筆家ヤマザキマリさんの描き下ろしによるグラフィック。