BEAMS My Style Update!|あなたの“似合う”がわかる、パーソナルカラー診断・骨格診断体験
2025.10.17
お客様の“新しい発見”を後押しする施策『BEAMS My Style Update!』。
似合う色やボディバランスを知って、新しいアイテムやスタイルにチャレンジしてみませんか?
“自分を知る”ことで、おしゃれがもっと楽しくなるはず。
あなたのその一歩、BEAMSにぜひお任せください。
特別イベント 
※当日の予約枠はすべて埋まりました。またの機会にご検討いただけますと幸いです。
パーソナルカラーアナリストによるパーソナルカラー診断と骨格診断アナリストによる骨格診断イベントを開催いたします。
お客様それぞれを診断し、より魅力を引き立てるスタイリングをご提案いたします。
さらに、うれしい特典もご用意!診断体験にご参加いただいたお客様には、1,000マイルをプレゼント。また、診断当日に5,500円(税込)以上お買い上げの「BEAMS CLUB」会員様には、イラストレーター・瓜生太郎描き下ろしのオリジナルミラーを差し上げます。
ご自身のパーソナルカラーと骨格タイプを知って、“もっと似合う”を楽しんでみませんか?
この機会にぜひご参加ください。
予約に関して 
※当日の予約枠はすべて埋まりました。またの機会にご検討いただけますと幸いです。
▼開催時間
11:00〜
※店舗によって、終了時間が異なります。
▼参加費
BEAMS CLUB会員
※ビームスクラブ会員様のみのご応募となります。
※会員のご登録はこちらから無料でご登録いただけます。
▼予約方法 
参加ご希望のお客様は、開催店舗の店頭スタッフ、もしくはショップ電話番号までお問い合わせください。 
※ご予約状況は、開催店舗のインスタグラムをご確認ください。
※ご予約枠には限りがございますので、お早めのご予約をおすすめいたします。
※枠に空きがあれば、当日参加も可能です。
▼お願い
・ナチュラルメイク推奨(カラーコンタクト不可)
・アポイント時刻の5分前を目安にお越しいただけますと、スムーズにご案内できます
▼パーソナルカラー診断の流れ
❶カウンセリング – 好みやなりたい印象をヒアリング
❷ドレーピング – さまざまな色の布を当てて顔色の変化を確認
❸フォーシーズン決定 – 春・夏・秋・冬の4タイプから最も似合う色調を選定
❹提案 – 似合う色を使った服を提案
▼骨格診断の流れ
❶ カウンセリング – ライフスタイルやファッションの好み、なりたい印象をヒアリング
❷ ボディチェック(視診・触診) – 骨・筋肉・脂肪のつき方を確認
❸ 骨格タイプ分析 – 3タイプ(ストレート/ウェーブ/ナチュラル)を診断
❹ スタイリング提案 – 似合うファッションスタイルやアイテムをご提案
開催日・開催店舗 
- 開催日
- 10月25日(土)
- 開催店舗
- ビームス 札幌
 TEL:011-252-5111、Instagram:@beams_sapporo
 ※パーソナルカラー診断のみ
- 開催日
- 11月1日(土)
- 開催店舗
- ビームス 六本木ヒルズ
 TEL:03-5775-1620、Instagram:@beams_roppongihills_women
- 開催日
- 11月2日(日)
- 開催店舗
- デミルクス ビームス 新宿
 TEL:03-5339-9070、Instagram:@demiluxe_beams_shinjuku
- 開催日
- 11月4日(火)
- 開催店舗
- ビームス 武蔵小杉
 TEL:044-431-8400、Instagram:@beams_musashikosugi
- 開催日
- 11月5日(水)
- 開催店舗
- ビームス 吉祥寺
 TEL:0422-70-2571、Instagram:@beams_kichijoji

パーソナルカラーとは?
肌の色・瞳の色・髪の色などの生まれ持った個性と調和し、それぞれの魅力や好印象を引き出す色を「パーソナルカラー」と呼びます。フォーシーズン分類はパーソナルカラーを春夏秋冬の季節のイメージになぞらえ、似合う色調域ごとにグループ分けしたものです。

骨格診断とは?
骨格診断とは、身体の「質感」「ラインの特徴」から、生まれ持った体型に最も似合うファッションスタイルやアイテムを導き出す方法です。「筋肉のつき方の特徴」「脂肪のつき方の特徴」「関節の大きさ」の違いを見極め、自分に似合うファッションスタイル&アイテムを導き出します。

特集コンテンツ 
おしゃれがもっと楽しくなる!パーソナルカラータイプ別マストアイテム
「自分に似合う色」がわかると、これまで挑戦できなかったアイテムや色にも自信を持ってチャレンジできるようになります。 この秋、パーソナルカラー診断をきっかけに、あなただけの「My Style」をアップデートしませんか?
>> 記事は こちらからご覧ください
 
			


