ビームス プラス 丸の内の河野(こうの)太郎と申します。宜しくお願い致します。

Follow
  • 2023.04.21
    ビームス プラス 丸の内 ブログ
    Willig&GeigerインスタライブとMOSCOT TRUNK SHOW
    こんにちは。河野です。当店に最近来店された方は既にご覧になっていると思いますが...ウィンドーディスプレイが凄い事になってます。明日、4/22(土)に発売を開始致します、新型のWillis&Giegerを先見せしております。こちらがそのモデル。お話ししたい事は山ほどありますが、ここではここまでに。と言うのも本日当店Instagramにて、バイヤーの金子から商品についてご紹介を致します。作成
    " read more
  • 2023.01.24
    ビームス プラス 丸の内 ブログ
    待望の"SPORT COAT FAIR"
    こんにちは。河野です。気温が上がったり、下がったりとどっちつかずな今日この頃。店内では春夏物がメインになって参りました。そうなると気分も移行し、どんな服装をしようかと想像が膨らんでしまいますね。さて、今回は次週からスタートする、恒例の"SPORT COAT FAIR"をご紹介。トラッド好きには待望のイベントです。かく言う私も1年で1番楽しみな行事となります。まずはエントランスから、テンションの上が
    " read more
  • 2022.11.29
    ビームス プラス 丸の内 ブログ
    スポーツコートフェア、待望の仕上がり。
    こんにちは。河野です。前回、8月に当店で開催されたスポーツコートフェア。徐々に納品されており、順次お客様へお渡しさせて頂いております。そんななか、私がオーダーしたブラックウォッチのブレザーも仕上がってまいりました。題名にもある様に、待ちに待っていたアイテムですので、是非ご紹介させてください。Harrisons of Edinburghの"TARTANS"からブラックウォッチ柄を選びました。前オーダ
    " read more
  • 2022.11.01
    ビームス プラス 丸の内 ブログ
    この時期に着たいアウター Best Selection
    こんにちは。河野です。最近は着実に気温が下がって、ライトアウターを着て気持ちのいい日が続いてますね。風も適度にヒンヤリしていて外を歩くのが楽しくもあります。本日はそんな時期にオススメのライトアウターをご紹介。店内から個人的Best selectionをお届け致します。こちらの3点がイチオシアイテム。まずは先月発売の注目アイテムをスタッフ神本に着てもらいました。38180024139J.Crew×B
    " read more
  • 2022.10.06
    ビームス プラス 丸の内 ブログ
    INDIVIDUALIZED SHIRTS CUSTOM ORDER FAIR③
    いつもビームス プラス 有楽町のブログをご覧頂きありがとうございます。こちらでは初のブログとなりますのでご挨拶させて頂きます。先月ビームスのドレス部門から異動して参りました河野と申します。かねてより希望していた店舗で働くことができ、楽しい毎日を過ごすことができています。レーベルが変わることで環境もガラッと変わりましたが、私自身は変わることなく、私なりの"ビームス プラス"をお届けして参りますので、
    " read more
  • 2022.06.14
    ビームス ハウス 丸の内 ブログ
    常温に置かれたバター<ALDEN>
    こんにちは。河野です。最近Instagram等でよく見るアイテム気になったので買っちゃいました。<ALDEN>FINE BOOT CREAMパッケージ裏の英語書いてあったので翻訳アプリにお願いすると。使い方でした。カメラをかざすだけで翻訳してくれるので、洋書や海外サイトは大変助かります。最近はもっぱら読もうとする努力もせずにアプリに頼りきり。めっきり減りましたが海外の方をご案内するときも喋りかける
    " read more
  • 2022.06.14
    ビームス ハウス 丸の内 ブログ
    <FOX UMBRELLAS>憧れを手に
    こんにちは。河野です。梅雨、そろそろですね。お気に入りの傘はもうお持ちですか?僕は昨年手に入れた<FOX UMBRELLAS>を愛用しております。ネイビーとブラウン。共に無地で大抵のコーディネートにドンピシャリ。以前より憧れを抱いていたブランドでもあったので使う度に高揚感を得ます。そういうアイテム大事ですね。バッグに入れたルックスも100点。仕舞う時には持ち手の見た目が重要になってきますね。< F
    " read more