Ray BEAMS BEAMS BOY
〈ARC’TERYX〉“GLACIAL COLLECTION”
〈ARC’TERYX〉“GLACIAL COLLECTION”

〈ARC’TERYX〉“GLACIAL COLLECTION”

冬の静寂をまとう氷河のブルー。

2025.11.15

カナダ・ノースバンクーバー発のアウトドアブランド〈ARC’TERYX(アークテリクス)〉から、〈BEAMS BOY〉のエクスクルーシブモデル “GLACIAL COLLECTION” が登場します。ブラックコム氷河の奥深くに存在する、季節限定の氷の洞窟。その神秘的なブルーを表現した“GLACIAL”は、冬の空気の透明感と凛とした静けさを印象づける限定カラーです。

〈BEAMS BOY〉では、11月29日(土)より「ビームス ボーイ 原宿」と「ビームス公式オンラインショップ」にて販売。ここでは、寒さの厳しい日やアウトドアシーンを支える5つのアイテムをご紹介します。

高い保温性と耐久性を兼ね備えたフード付きジャケットは、750フィルパワーのレスポンシブルグレーグースダウンを採用。湿気がこもりやすい部位には、Coreloft™合成素材を配置し、着やすくデザインしています。軽量で強度に優れたArato™ 30ナイロンシェルとDWR撥水加工で、寒さを防ぎながらも着心地の良さをキープ。バイオ由来のライナーを使用しているので、環境にも配慮したサステナブルな一着です。

大自然の厳しさにしなやかに、そして確実に対応するベータシリーズ最軽量の『ベータSLジャケット』。軽やかな着心地ながら、アウトドアに欠かせない防水・防風・透湿の3つの要素を叶え、オールウェザーで使える一枚に仕上げたジャケットです。
革新的なGORE-TEX ePEメンブレンを採用し、軽くて強く、環境にも配慮したPFCフリー素材を使用。内側にはGORE® C-KNIT™ バッカーテクノロジーを搭載し、柔らかな肌ざわりと高い通気性を実現しています。安心のストームフード™やベンチレーションジップ、Recco®リフレクターを搭載し、雄大な自然の中から洗練された都会の景色までシームレスに対応します。

軽量のソフトシェルフーディは、防風性と通気性を両立。起毛裏地でほどよい保温性を備えているから、日常使いしやすいのがポイント。コーディネートが暗くなりがちな冬、アウターでガラリと気分を変えたいときにもおすすめです。
トリムフィットながらレイヤードしやすい計算されたシルエットも魅力。温度調整が難しい季節の変わり目に最適です。さらにStormHood™は視界を確保しつつ、冷たい空気から顔を守ってくれます。すっきりとしたシルエットとブルーにより、実用性とスタイリング両方を味わえる、スポーティかつ上品なアイテムです。

アウトドアシーンやオフの日にも活躍していくれるキャップ。通気性と吸湿性に優れ、軽量なストレッチ素材と速乾性ヘッドバンドを採用しています。ハイキングやデイリーユースにも活躍するアイテム。調節可能なバックル付きなので、窮屈さを感じることなく、いつでも快適なフィット感が味わえます。

コンパクトながら、収納力に優れた1.5Lのウエストパック。本体には100%リサイクルポリエステル素材を採用し、環境への配慮と耐久性にこだわってつくられています。スペーサーメッシュのバックパネルは通気性が良いので、長時間身につけていても気にならない着用感。キークリップ付きのジッパーフロントポケットをはじめ、スタッシュポケットやジッパー付きセキュリティポケットなど、抜群の収納力を叶えています。背面の隠しポケットはスマートフォンやお財布を収めておくのに最適です。

取り入れるだけで、装いにスポーティーかつ上品な印象をプラスできる“GLACIAL COLLECTION”。この冬注目のアイテムをお見逃しなく。

展開店舗:ビームス ボーイ 原宿ビームス公式オンラインショップ
発売日:2025年11月29日(土)
お客様お問合せ先:「ビームス ボーイ 原宿」Tel 03-5770-5550

SHARE