BEAMS

ロンドンストライプのシャツ

( BEAMS PLUS )

あれ? いわゆるドレスなロンストと

イメージが違うような……

ロンドンストライプのシャツ

BEAMS PLUS

  • ロンドンストライプのブロードシャツ≒ドレスシャツ。そんなイメージの方って多いと思います。光沢のある滑らかなブロードクロスに、1対1の配分からなるバキッと主張強めのロンドンストライプ(通称ロンスト)。スーツのVゾーンには映えまくる、王道のストライプシャツですよね。ゆえにその反面、カジュアル使いだと着こなしのハードルが高くなるアイテムでもあります。ですが、ビームス プラスがロンストのシャツを手掛けると……。あれ? カジュアルにも、ビジネスにも両方イケるような気がしません!? 
  • POINT

    一級品のドレス仕様に、プラス流のこなしを+!

    ちなみに簡単に仕様から申し上げますと、生地はドレスシャツにおいても高級感のある、細番手の100番双糸のブロードを使用。縫製も日本国内の熟練のシャツ工場で行われ、まさにスペックは一級品のドレスシャツです。でもこのカジュアルにこなれた雰囲気、なんで!?って思いません? そのワケは、あらかじめ製品洗いがかけられているから。でもって1960年代の米国のシャツをベースにした、スポーティなボタンダウン顔&胸ポケ付き。そして極めつけが、ストライプのピッチ(幅)が細かいこと。だからドレスな主張が控えめで、ビジカジにも使いやすいんですね~。

  • DETAIL

    カジュアルにサラッとロンストが洒落てる!

    またタックインからタックアウトにも対応する絶妙な着丈もポイント! これならオンにもオフにも、気軽に着られるってワケです。それに裾にはビームス プラスお馴染みの「+」のカンヌキ付きで、ほんのりとアクセントとして効いてくれるかも♪ でもやっぱり何より、洗いざらしでサラッと着てるロンストってのが、お洒落上手に見えるんですよね~!ビシッとアイロンをかけると、よりビジネスモードな雰囲気でも着ることも可能。しかもお値段1万4300円と、お得感もハンパじゃないんです!

    製品洗いがかけられていて、カジュアルに表情がこなれてる。

    ボタンは「BEAMS PLUS」の刻印入りのオリジナルを使用。

( Staff Snap & Voice )

ストライプシャツにストライプタイをオン。パターンオンパターンの遊びを利かせたスタイルにしてみました。一年中使い勝手の良い生地で、洗いざらしでもサマになるのが嬉しいですね。

丹羽 望(ショップ スタッフ)

色味は明るいけど子どもっぽくはない、遊び心ある大人のシャツというイメージ。タイドアップしてジャケットと合わせるのもオススメです。

千葉 支穏(ショップ スタッフ)

BUSINESS : OTHER ITEM

すべての商品を見る