BEAMS

〈スタンプ〉のタムタムスツール

( Stamp )

日本の居住環境とも相性良し!

タイムレスなグッドデザイン

〈スタンプ〉のタムタムスツール

Stamp

  • いきなりですが、タムタムって知ってますか? 中国がルーツの打楽器で、大きな金属製。言ってみたら銅鑼のようなやつです。時は’70年代ごろのフランスで、そんなオリエンタルな楽器の名前を冠した家具が、空前の大ヒットとなったんです。デザイナー、アンリ・マソネが手がけたスツールは、その名の通り打楽器を模したものですが、どちらかというとその反り立つ様はさながら鼓のような感じ。
  • POINT

    華美にはならずに

    センスの良さを醸します

    で、このポップですっきりとしたフォルムが、意外とどんな部屋にもすんなり馴染む。それでいて、しっかりアクセントにもなるし、ただそこにあるだけで、空間がグッと洗練されます。置くも楽しく、座れば気持ちが弾むあたり、楽器にちなんだネーミングは伊達じゃありません。いつもの暮らしにグルーヴをもたらしてくれるのは、ポリプロピレン樹脂のこんな一脚だったのかもしれません♪

  • DETAIL

    使わないときには

    コンパクトにして収納可

    実は中央に接合部があり、天地のパーツにセパレートできるこのスツール。分割したらそれらを重ねて、省スペース化が叶うという親切設計。気負わず使える高耐久の設計と、シンプルながら唯一無二のデザインが、時代を超えたヒット作となり得た理由なのだ。

    曲線の美しさが引き立つ滑らかな表面。この上品なたたずまいで、昔と同じくフランス製というのも魅力的。

( Staff Snap & Voice )

特徴的なラッパ型のデザインを気に入っています。私は来客時のスツールとして使用していますが、靴を履く際のベンチがわりとして玄関にセッティングしておくのもおすすめですよ。

天池 隆佑(ビジネスプロデュース部)

ATHOME : OTHER ITEM

すべての商品を見る