コーディネートの橋渡し
ベージュ、グレー、カーキ、ネイビー、ブラックなどの
ベーシックカラーは連続で着てもバレない、
無難なスタイルもセンスよく見える、高見えするなど魅力は無限大。
何にでも合わせやすく、スタイルの幅が広がります。
Pants
( Demi-Luxe BEAMS )
No
043
着回し力抜群
着回し力抜群
通気性のよいリネンパンツは、湿度や暑さに悩まされる春夏にもってこいのアイテム。麻の風合いを生かしたワイドパンツは、2タック入りできちんと感も◎。デイリーからオフィス、セミフォーマルまで着回せる包容力があります。お手入れが大変そうなイメージもありますが、こちらは手洗い可能。リネン素材は、水に濡れると強度が高くなる性質もあり、しっとりとやわらかさが増していきます。夏場も汚れを気にせず着られる気楽さが魅力です。
Tank top
( Healthknit × BEAMS BOY )
No
044
着心地100点満点!
メンズのMサイズをベースに、アームホールや着丈のバランスを調整し、女性が着やすいサイズ感にした〈ビームス ボーイ〉だけの2パックが登場。アメリカの老舗アンダーニットメーカーならではの高品質のコットン素材は、やわらかで肌触りも最高です。フィット感もさる事ながら、ネックのあきもちょうどいいのでインナー使いとしても100点で、通年活躍してくれます。
Shoes
( repetto )
No
045
ノージェンダーな佇まい
ノージェンダーな佇まい
メゾンの象徴的なアイテムのひとつであるローファー『Michael』。マニッシュなスタイルながら女性らしさを感じさせるデザインと、しなやかな履き心地が特徴です。オンオフ問わずさまざまなコーディネートにマッチ。いまも変わらずフランスの工場で限られた職人が手づくりで生産している背景に想いを馳せながら、愛用したいシューズです。
ちなみに...
“ステッチ&リターン製法” というダンスシューズづくりに由来する、靴底を表裏の状態で縫ってからひっくり返すブランド独自の製法でつくられています。このつくり方によって、独特のかわいらしい丸み、軽さ、しなやかさが生まれているのです。
Vest
( Pilgrim Surf+Supply )
No
046
こなれ感ってこういうこと
こなれ感ってこういうこと
身体のラインを拾わずリラックス感もあるベストは、リボンディテールが大人の程よい甘さを演出してくれます。リボンを垂らして羽織としても楽しめ、着回しの幅も広がるアイテムです。綿×麻の素材に細かいシワ加工を施している風合いもたまらないポイント。どれをとっても大人にちょうどよく、着るだけでセンスよく見えます。
Pants
( BUZZ RICKSON'S × BEAMS BOY )
No
047
これぞ王道
これぞ王道
アメカジやトラッドスタイルのアイコン的存在であるチノパン。深めの股上とワイドシルエットが、無骨でハンサムな雰囲気を演出。しっかりしたハリ感のある生地で、美しいストレートシルエットに仕上げられています。季節にも年齢にも左右されない、まさに王道という名前がふさわしいアイテムです。これを持たずしてチノは語れません。
Sandals
( Demi-Luxe BEAMS )
No
048
才色兼備な1足
才色兼備な1足
「素敵な靴は、素敵な場所へ連れて行ってくれる」。なんて言葉を聞いたことがあるけど、このヌードサンダルはそんな気持ちにさせてくれる1足です。華奢でエレガントな佇まいなのに、ストラップレスでさっと着脱できる上、中敷は低反発ウレタン性。都会のビーチサンダルのような歩きやすさは、あなたを素敵な場所へ導いてくれるはず。
Bag
( L.L.Bean × BEAMS BOY )
No
049
11年目の蜜月
11年目の蜜月
通常ラインより深めにデザインされたディープボトムが特徴的な『BOAT&TOTE』は、2014年に初めて別注して以来のお付き合い。11年目となる今回は、これまでのデザインを新たに刷新するべく〈エル・エル・ビーン〉のアーカイブ『BEAN’S ZIPPER DUFFLE BAG』をMIXしたものに。カラーコンビネーションや素材使いを踏襲した、レトロな雰囲気はアメカジ好きでなくともグッとくるものがあります。
ちなみに...
ショルダーストラップ付きの2WAY仕様でバッグ口にはZIPもついてます。
Jacket
( Barbour × Demi-Luxe BEAMS )
No
050
ロイヤルワラントの懐の深さ
ロイヤルワラントの懐の深さ
数ある〈バブアー〉のシリーズのなかでも、不動の人気を誇る『トランスポート』。メンズライクな印象ながら、ゆったりめのサイズ感と程よい短丈感でスカートやワンピースとも相性抜群。女性らしく着こなせる懐の深さを備えています。別注ではフロントポケットの巾を狭く、袖口をストレートに変更して、ロールアップしやすい仕様に仕上げました。
ちなみに...
縦糸に植物廃棄物から再生されたナイロンを使用。環境に優しいサスティナブル素材なのもポイント。
Crochet Hat
( GRILLO )
No
051
折り畳んでバッグにIN
折り畳んでバッグにIN
年々夏が暑すぎるので、紫外線や熱中症対策は必須の現代。夏のお出かけに帽子は欠かせないアイテムのひとつです。折りたためるほどやわらかなペーパー素材でつくられているクロシェハットは、コロンとした丸みのあるフォルムと長さが異なる前後のブリム(つば)がポイント。キレイめにもカジュアルにもハマるデザインで、デイリー使いから旅行まで幅広く活躍します。
ちなみに...
〈グリッロ〉は、イタリアの中部で100年以上続く老舗ブランド。イタリア中部のトスカーナ州とウンブリア州にある小さな工房でアイテムを仕上げているんですって。
EARTH COLOR
「生地表面に凹凸の少ないので、数あるリネンパンツのなかでもきれいめに着られます。タック入りで腰回りをカバーしてくれるのも嬉しいポイントです。パンツの色味に合わせてワントーンで揃えた肩掛けのローゲージニットは全体の繋ぎ役に。洗練された大人の雰囲気に仕上げました。マリンテイストを意識した夏らしいボーダートップスとの合わせも挑戦したいです」
本田 一花(ショップスタッフ)
身長 : 158cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「シックな色合いのブラックリネンパンツとダークブラウンブラウスで、都会的なムード漂うスタイリングに仕上げました。ゆったりとしたブラウスをラフに着ることで、抜け感を演出したところがポイントです。シューズとバッグを変えれば、通勤スタイルにも対応するコーディネートに」
桑原 ふみ(デジタル部)
身長 : 164cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「通年で着られるタンクトップは、伸縮性がありやわらかく着心地抜群。わたしもリアルバイしました。首周りが開きすぎていないデザインも、カジュアル感があってGOOD。2枚セットなので、あえて2枚重ねで着用してみました。さらっとしがちなインナーにもこなれ感が生まれます。Tシャツの上から着るのもおすすめです」
黒田 彩乃(ショップスタッフ)
身長 : 153cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : ブルベ
「ストレスを感じない、やわらかく軽やかな履き心地がこの靴の魅力です。シンプルなデザインのため、シーズンレスで幅広いシーンやスタイルで活用できるのもポイント。今日はこの靴をオフィスカジュアルをイメージしたホワイトベースのアイテムでコーディネートにしてみました。アクセントにキャメルブラウンのバッグを入れて、やさしい印象にまとめています」
桑田 亜沙美(デジタル部)
身長 : 156cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「リボンアレンジと裾のドローコードの調節で着こなしの幅が広がる楽しいベストを、デニム合わせでシンプルにレイヤードしました。一番下のリボンはあえて結ばず、ボトムスとのバランスを取ったのがポイント。ドローコードを絞ってボリューム感を楽しんだり、ワンピースの上から羽織としても着用できるので、意外と取り入れやすいアイテムなんですよ」
中村 愛海(フォトクリエイティブ課)
身長 : 168cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「紐を結ぶ位置によって首周りの雰囲気を変えられる春先に活躍するベストです。万能カラーのブラックベストは、パンツで色を取り入れて気分が上がるコーディネートにしました。色違いのホワイトベストだったら、オールホワイトコーデにチャレンジしてみたいです」
西垣 綾乃(プレス)
身長 : 168cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : イエベ
「メンズライクなチノパンなので、トップスにレース素材を取り入れて女性らしさをプラスしました。王道シルエットは、流行に左右されず長く愛用できます。紺ブレを合わせてとことんハンサムに着こなしたくなります」
高畑 葉月(ショップスタッフ)
身長 : 163cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「トラッドスタイルに欠かせないチノパン。今回はあえて柄シャツでコーディネートしてみました。このパンツを合わせることで、無骨さが出て深みのあるスタイルになります。足元はレザーシューズをチョイスして、トラッド要素も忘れずにプラス。股上が深く、丈も長めなパンツなので、ルーズに穿くのもよし。ロールアップしてもよしです」
小林 茉由(ショップスタッフ)
身長 : 162cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「カットソーワンピースもヌーディなサンダルを合わせることでカジュアルすぎない洗練されたスタイルになります。スエード素材の華奢なデザインは都会的な要素がありつつも、ストラップがないのでビーチサンダルのようにすぐ履ける気軽さがあります。何かと出番が増えそう」
目黒 越子(ディレクター)
身長 : 162cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : イエベ
「華奢なストラップデザインが女性らしい印象のサンダルは、コーディネート全体に抜け感をつくってくれる優秀さが魅力。モノトーンでまとめた着こなしにサンダルのブラウンでニュアンスを取り入れてみました。夏になったらシンプルなワンピースとカゴバッグとこのサンダルを合わせたいです」
川田 彩加(ショップスタッフ)
身長 : 158cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「ブランドのアーカイブモデルを踏襲したデザインは名品と呼ばれるにふさわしいクラシカルな印象が魅力です。バッグのこっくりとしたブラウンが引き立つよう、ウェアはホワイトやブルーの淡い色合いをチョイスして軽さをプラスしました。ミニサイズながら、小さめのマイボトルやポーチなども入ります」
萩原 聡子(ショップスタッフ)
身長 : 154cm骨格:ナチュラル
パーソナルカラー : ブルベ
「人気の〈エル・エル・ビーン〉の別注バッグには、トレンチコートとスカーフを合わせたいと、ずっと思っていました。 バッグのレザーハンドルが、カジュアルスタイルに上品さを加えくれるので、トレンチスタイルなどの大人な雰囲気の着こなしにもすっと溶け込んでくれます」
久保田 美咲(ショップスタッフ)
身長 : 162cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「春のアウターとして重宝する〈バブアー〉の別注モデルは、ややコンパクトな短丈デザインで、ワイドパンツやルーズシルエットのものとも相性抜群! 全体的にゆったりとしたシルエットなので、肌寒い季節もレイヤードスタイルを楽しみながら着用したいです」
石原 真由(ショップスタッフ)
身長 : 162cm骨格:ストレート
パーソナルカラー : ブルベ
「ジャケットの襟とパンツの色を合わせ、 インナーのシャツでさりげなく色を取り入れたコーディネートに仕上げました。メンズライクな印象のあるアイテムこそ、レディな色味と合わせて楽しみたいです。丈が短めのジャケットなので、全身のバランスが取りやすいのも◎」
佐藤 美樹(ショップスタッフ)
身長 : 160cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ
「大きすぎずフィット感のあるサイズで、デイリーに取り入れやすいアイテムです。コンパクトに持ち歩ける素材感なので旅行にもおすすめ。ナチュラルなカラーでウェアと馴染んでくれるため、やわらかなトーンで合わせたブルゾンスタイルにしてみました。足元にミュールをプラスし、女性らしさも加えています」
桑田 亜沙美(デジタル部)
身長 : 156cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : イエベ
「服も帽子と合わせたブラックカラーでシックにまとめてみました。大きすぎないサイズ感の帽子なので、顔まわりを程よくカバーしつつ、コーディネートに抜け感をプラスしてくれますよ。今回は帽子の色と印象と合わせた、オールブラックコーデにしましたが、白T&デニムで合わせるのもよさそうです!」
鈴木 ひかる(ショップスタッフ)
身長 : 159cm骨格:ウェーブ
パーソナルカラー : ブルベ