BEAMS(ビームス) 大人BEAMS発信。52人の「わたしが愛してやまない服とモノ」 Instagram Facebook Twitter X Line
春服、わたし達の結論。
春服、わたし達の結論。

春服、わたし達の結論。

ビームススタッフが春の新作をスタイリング。お気に入りのスタッフを発見したら、「スタイリングをもっと見る」をクリックすると、さらに多くのスナップを楽しむことが出来ます。各スタッフの超個人的“MYトレンド”も要チェック。

上田 奈沙

Nasa Ueda

ビームス プレス

スタイリングのポイントは?

ベーシックなネイビーのジャケットに、あえてきれいなラベンダーカラーのパンツを合わせて、春らしい遊びをプラス。足元はワンストラップシューズで女性らしさを加えました。

好きな香水は?

BYREDOのGYPSY WATER、DOLCE&GABBANAのLight blue、shiroのホワイトリリー。

バッグの中に必ず入れるものは?

その日の気分のリップ2本、NARSのコンシーラー、Kinlochのハンカチ。コンシーラーを集めているのですが、一番テクスチャーが硬めでヨレづらいのがNARS。重ねづけすれば気になる部分が消えるし、油分も入っているから体温で馴染み、コンシーラーなのに自然な仕上がりです。

中山 彩花

Ayaka Nakayama

ビームス eコマース

スタイリングのポイントは?

ジャケットのリネンと、ワンピースの艷やかなサテンを合わせた異素材コーディネート。軽やかな素材どうしの組み合わせで、季節の変わり目を表現しました。

愛用のコスメは?

マスカラは発色が良く気に入っている<Rooro>のレッド。いつも下まつげにだけ赤マスカラをしています。 リップは<THE PUBLIC ORGANIC>のバーニングレッド。これはリップクリーム要らずでとても便利。

スタイリングのポイントは?

発色がきれいなイエローのジャケットを軸にコーディネート。
ストライプのパンツとラフィア素材のバッグを合わせて、ジャケットスタイルを爽やかな印象に。

愛用中の下着ブランドは?

BRADELIS。高級感のある女性らしいデザインが好きです。着心地も良いし、店頭のレイアウトも素敵で、お店に行くとついつい買ってしまいます(笑)。

おすすめのアプリは?

ワインのアプリ、Vivino。赤身のお肉と一緒に赤ワインを飲むのにハマっています。
自分の飲んだワインを写真に撮って記録できるのですが、写真を撮るとそのワインに合う料理や口コミ、他の人の飲んだワインの情報など見られるのでとても便利!

スタイリングのポイントは?

トーンの違うベージュを重ねて、上品なグラデーションコーディネートに。
足元にサンダルのイエローを差して、春のトレンチスタイルに軽やかさと遊びをプラスしました。

愛用中の下着ブランドは?

フランスのスーパー、Monoprixのオリジナル下着。以前、まとめ買いしたものを愛用しています。可愛くて、価格帯もよく、ストレスフリーなのが魅力的です。

スタイリングのポイントは?

ニュアンスカラーでまとめたジャケットスタイル。サーモンピンクのボトムを合わせることで全体が締まります。ジャケットはリボンでウエストマークすると好バランスに。

愛用中のスキンケアは?

<YONKA>。フランスのスパブランドのスキンケアです。日本だとISETANと表参道サロンで購入ができます。香りがよく気に入っています。

netflixのオススメは?

『レイチェルのパリの小さなキッチン』。ロンドン出身のフードライター兼料理人、レイチェル・クーがとても素敵で、雑誌を見る様な感覚でメイクやファッションを見ています。キッチンまわりのインテリアもとても参考になります。

スタイリングのポイントは?

女性らしい光沢のあるサテンのワンピースは、ブルゾンを合わせてカジュアルダウンするのもオススメ。足元はスニーカーでラフに仕上げ、さりげなくスポーティな雰囲気に。

好きなコスメは?

Celvokeの09/10。重ねても乾燥しづらく、ひび割れしません。レンガ色とイエロー系が最近好きな服にも良く似合います。ヘアスタイリングならsoiのヘアオイルとヘアバーム。ラベンダーの香りと価格帯に惹かれ、購入。

 

スタイリングのポイントは?

全身を柔らかいトーンで仕上げて、フェミニンな印象の着こなしに。ワンピースが華やかなので、ブルゾンは袖を通さずに肩がけすることで、程よく抜け感を出しました。

愛用中のコスメは?

基本のスキンケアは全て<Kiehl’s>を使用。乾燥肌で悩み、色々迷走した結果、一番肌に合っていました。好きなリップはNARSの9497。接客業なのでなかなか塗り直しに行けませんが、長時間経っても色落ちしないので、とても気に入っています。

スタイリングのポイントは?

リラックス感のあるブルゾンは、カジュアルになりすぎないようにラップスカートとヒールで女性らしさをプラス。インナーにグリーンを取り入れ、春の雰囲気も演出しました。

好きな香水は?

Maison MargielaのREPLICA『beach walk』。甘いけど少し爽やかな香りが好み。香りに弱く、他の香水を使うとくしゃみが出てしまのですが、不思議とマルジェラは出なくて気に入っています。

Netflixのおすすめは?

『ネクスト・イン・ファッション』。服好きにはたまりません! 長いシーズンものは途中で挫折することが多いのですが、この番組は最後まで楽しめました。スタイリングも参考になるし、何より出演者たちの感性の凄さに感動します。

新着記事

STAFF'S EYE 〜人気スタッフ発信。私達のケーススタディ〜
連載記事一覧