
湿気の多いこの季節、なんとなく部屋の空気が重たく感じたり、カビやニオイが気になったりしませんか?
我が家ではここ最近、青森ヒバチップを枕元や洗面所に置いて、ささやかな梅雨対策をしています。
自然の青森ヒバの香りはとても爽やかで、リラックス効果があるだけでなく、消臭・抗菌・調湿効果
もあるので、じめじめした空間をスッと整えてくれます。

そして最近は、庭に咲いたローズマリーもポーチに入れて、ヒバチップと一緒に使うのが我が家の定番。
ローズマリーには集中力や記憶力を高める効果があると言われていて、気分をすっきりさせたいときにもぴったりです。
ヒバのウッディで落ち着いた香りと、ローズマリーのハーブ系のすっきりとした香りは相性もよく、気分も空間も
リフレッシュしてくれるお気に入りの組み合わせです。
自然の力で季節の不快感を少しでも心地よく整えていく。
そんな小さな工夫が、ライフスタイルにやさしさと心地よさをもたらしてくれます。
こんな場所にお勧め
- 枕元やベッドサイド
- 洗面所・トイレ
- クローゼットや靴箱
- ワークスペースのデスク周り