ビームスには「オムニスタイルコンサルタント」というジョブポジションがありまして、オンラインでのスタイリング提案に長けたスタッフたちが在籍しています。
半年前にも牧野商店アイテムを使ってスタイリングしてもらったのですが、今回もやってくれました〜
それでは早速ご紹介。


【narifuri × TAION パッチワークライク ボリューム ダウンベスト】
女子が着ると長めの着丈が良いバランスになるなーと。
ベスト型なので着膨れ感も少なくスマートな印象。
フロントのみダウンをたっぷり入れてボリューム感を出しているので、防寒目線とアウター感を両立しています。

こちらはメンズのスタイリング。
アンニュイなグレージュカラーを敢えて同型色でまとめて、トーン違いのグリーンを戦略的に差し色に。
インナーカラーを明るくしているのがポイント高し。



【迷迭香 チェスターフィールドコート】
【narifuri マルチテック ワッフル プルオーバー パーカ】
【rig ponga】
機能素材Octaにブラックウォッチチェックをプリントした別注モデルのコートは、これ一枚で薄手ダウンと同じくらいの保温力があるので、長いシーズン使えておすすめです。
タグが表に出てはしまいますが、チェック地を表にして着ることも可能です。
ドライワッフルパーカも、春先まで使える即戦力アイテムでおすすめ。
たっぷりとしたサイズ感と2トーンデザインが特徴です。
シューズは、エコスエードを使ったリカバリーサンダル。
手入れも簡単。



【CITY COUNTRY CITY / ドライスウェット スタジャン&コーチジャケット】
スウェット素材で仕上げたアウターは、春先アウターの即戦力アイテム。
肌触りが良く洗濯可能なスウェット素材なので、真冬のインナー使いにも便利です。
せっかくなので最後に自分も。
【Rab Mythic G Jacket】
1000フィルパワーのダウンとチタンコーティング裏地で、軽くて薄いのに驚くほど暖かい、先シーズンから愛用中の最強アウター。
手のひらサイズにパッカブル可能で、いつも薄着ですが、いざという時のためにいつもバッグに入れています。
スタイリングで使用したアイテムは下記のリンクからご覧いただけます。
よろしくお願いします。