のんだくれ八咫烏”ダックロー”が館長を勤める架空のデパートメントストア。
各階テーマに分かれたダックローの素敵なアイテムを展開。
1階/装飾品化粧品のフロア
2階/アパレル、雑貨
3階/家具、暮らしのフロア
4階/アウトドアレジャー
5階/書店、文具
6階/イベントフロア
7階/おもちゃ売り場
8階/ゲームセンター
屋上/ビアガーデン
フィールド生まれのキャラクターが世界を目指します。
“地下1階(デパ地下)”
『ポテサラホリック』がテナント出店
ビールに合う『ポテト』関連を提案
“地下2階”
お客様駐車場
“地下3階”
謎のカスタムバイク集団『The Triple Legs』が集会を行い何やら秘密の販売会をしています。
-----------------------------------------
今回、菊地商店で紹介するのは館長のダックローがプリントされたビアグラスとポテ郎がデザインされたお皿を紹介します。
まず、ダックローもポテ郎もキャラクターとして本当にかわいいんです。
コンセプトも面白いですよね、架空のデパートを舞台に様々な商品が展開されていくという発想が面白いです。

初めに紹介するのは、ダックローのビアグラス。
館長ダックローの口癖は「BEERはGASOLINE」w
A面、B面どちらにもプリントが入っていて、ビールを注ぐとデザインが完成します。
容量も180ccと、瓶ビールを飲むときのグラスサイズ!?がかわいいんです。
3色どれもおすすめです。
次の紹介するのは、これまたかわいいキャラクターのポテ郎ですw
【地下1階デパ地下】POTATOSALADS HOLIC
ポテサラホリックは、ポテサラが好きで、ポテサラを世界に広める活動している、「ポテ郎」を中心にポテサラにぴったりのお皿やアパレルを展開しています。
ポテ郎のキャラクターが何とも言えないほど好きなんです。
キャラクターがかわいすぎます!