今回ご紹介するのは、昨年の秋より行われていた、ビームス広島とマクアケの共同企画、『ローカル共創プログラム』ビームス広島のスタッフが地域のメーカーさんや作り手さんの新しい価値を生み出し、世の中に発表し販売し、広島からローカルを元気にしていく企画です。
今回はVol,2の中から自身が担当したアイテムをご紹介いたします。
■真鍮携帯スピーカー
平岡工業様の得意とする鉄鋼製品を軸に、真鍮を贅沢に削り出し、0.01mm単位で作られた病みつきになる手ざわり。オイルライターのようなクセになる心地よい開閉音までこだわった新発想の大人向けガジェットです。職人の技を堪能してください。
小スペースで周囲がガヤガヤとした場所でもサウンドホールやポケットからしっかりと音が出る仕様となっています。
■平岡工業株式会社
「カープの星レリーフ」「G7国名プレート」数々のプロダクトを手がける平岡工業㈱の代表取締役でありながら、広島FMで活躍するDJでもある平岡良介社長とは音楽で意気投合し、『ローカル共創プロジェクト』で製品開発をすることになりました。